私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

私の心に春の嵐が吹き荒れた

2014年03月21日 10時04分47秒 | 心と体と日々の暮らし
   

新しい私になってから どんな時にも 感じていた、満ち足りて静かな自分が7日間ほど不在がちだった(ーー;)
なかなか気持ちが安定せず、胸の中を不快な気分が支配しそうになった おいおい どうした?
こんな私もワタシだから、そりゃそれでOK
こんなワタシもいるんだな~ってとこでいいんだけど
でも気持ち悪い 
バイオリズムのせいばかりにはしておけない
瞑想も迷走する


ので 動いた

花壇の手入れ 倉庫の片付け 本の整理整頓 etc 
動きながら 内を観た
内を観ながら 動いた
その内 すっきりしてきた
結局 やっぱり 自我なのだ

胸の中でつぶやいた

心を後に残さず 淡々と生きて 足跡を残さず
体は地に還り 魂は星になって みんなを見守り続けるわ

これが私の生きる道 な~んちゃって

生きてる間は 生かされてる自分を活かして 精一杯生きるわ~ 
私なりにね  

あ~きつかった (;´Д`)

2014年03月17日 07時23分56秒 | 心と体と日々の暮らし


17時間放置された食器 こんなに長いこと放ってたのは初めて 
洗いたいのだけど 元気が出なかった papaも私も
ま、まぁ某ブロ友さんは もっと放っていたらしいけど(^^ゞ

15日(土)21時から始まった( ^▽^)/□♪□\(^○^ ) お開きは深夜3時だった
次男の職場の元後輩が16日のUさんの結婚式に次男と一緒に出席するのに、博多から泊まりに来たのだ。もう一人の同僚H君も加わっての宴。
心配だから「本命は結婚式だから軽くね」…って感じで暗に軽く釘を刺したら、H君の「いつでも本気!」の一言で気が緩んだようだ。
「そうだ~彼らは宴会の達人なんだ余計な心配だな~」と思った、結果・・・二日酔い papaも私も・・・

でも私は彼らがいる間はシャキ!としてて「私ってすごいな~」と自分を褒めた。
そして呆れた。苦笑いした。さすが4種(体癖)だわ~(*´罒`*)
過去の経験から飲んだ後はお味噌汁がいるな~と思いいつも通り作った
二日酔いにはカプサイシンということで柚子こしょうをた~っぷり入れて飲んだ。HotHot

それにしても昨日は一日、寝たり起きたり、庭に出たり、きつかったな~、でもお天気よくて気持ちよかったな~
お疲れさまでしたね、お二人さん(;´Д`)ヽ(^^ ヨシヨシ



H君、食器をぜんぶ台所まで運んでくれたね
M君、papaを立たせてくれたね
ありがとうね



また来てね~ (*^▽^*)/~~~Bye-bye


去年の今日は?と思ったら…

2014年03月15日 08時21分34秒 | 心と体と日々の暮らし
  

ここ2、3日バイオリズムが低調期のようで心身とも調子がイマイチだ。
ふと思いついて去年の今日のブログを見てみたら、同じように低調で思わず笑ってしまった (ノ∀`笑))
「廃用症候群になりかねない・・・と書いている。
不安からか万歩計も買ってるし 今は引き出しの中~
去年との違いはウォーキングはしていないものの、思い切りよくアグレッシブに行動している点だろうな。

よーしお天気もよくなったし今年の3月15日は、歩いて学習会に行ってこようっと

それにしても写真付きの日記はいいな よりよく記憶を辿ることが出来るわ~


    
H25(2013).3.15のpapa 走ってるぞー!



りりちゃんの絵手紙展&天翔の里 

2014年03月14日 10時17分43秒 | 心と体と日々の暮らし
 
昨日、スパランド真玉にりりちゃんの絵手紙を見に行って来た
初めて見るもの 懐かしいもの 元気がでる言葉 胸にぐっとくる言葉
素敵な大絵手紙展だった


真玉からの帰り道 天翔の里 に寄った
柳の可愛い新芽が風にゆれているのを見て まだ寒いけど春だな~ と明るい気持ちになった

 
ミツマタ(三椏)
花言葉は「強靱」「意外な思い」「壮健」「永遠の愛」「肉親の絆」
枝が必ず3つに分かれることからこの名がついたそうだ


昨日は行橋の眼科 特養にいる母に面会 四日市で買い物(お花とシュークリーム) 真玉 と動いて回った。
学習会のお仲間で介護ヘルパーのYさんが、入所者さんの身体をずっと擦っていたら
喋れない・歩けない・食べられない認知症だった方が、話す・歩く・食べるようになったと聞いたので母の手や肩や背中を擦ってきた。
毎日出来るわけではないので効果は期待できないけど、出来るときは精一杯擦ろうありがとう母上様(^^ゞ







【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]