私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

ままならないな~と思うこと・・・それ自体エゴね

2016年10月02日 20時50分53秒 | 心と体と日々の暮らし
はて?なんで今日はこんなブログになったんだろう?
中国の伝統医学では感情と内臓のつながりは、こう言われているそうだ腎臓 ー 恐怖      肝臓 ー 怒り                      肺臓 ー 憂い  ......



一年前のブログのお知らせが届いた
今の心境と似てないようで、似てると感じて
ブログを書いてみようと思った

私の座右の銘は、「 明鏡止水 と 驕らないこと 」

明鏡止水・・・心の平静を乱す何ものも無い、落ち着いた静かな心境。
        邪念がなく澄み切った心。
        一点の曇りもない鏡、静かにたたえている水。

驕り・・・自分の能力や権勢・優位を過信し、謙虚さを失うこと。思い上がり。
謙虚・・・自分の能力や置かれている立場をありのままに受け入れ
     相手の意見を認めてすなおに取り入れたり、
     相手を抑えるような自己主張を控えたりする様子。
  
でもでも、なかなか出来ない σ(^^;) 身近であれば、あるほど出来ない…と感じる。
アイメッセージ( I message )で伝えても、自分のエゴが強ければ ・・・のに になる。 
アイメッセージで伝えても、伝えれば伝えるほど相手は捻れていく。
それは相手にもエゴがあるから・・・エゴとエゴのぶつかり合い。対立。
〝 対 〟 にならないようにするには自分を治めること。我を治めること。
それに限りなく近づけることが出来るとしても、今は「0」にはなれない気がする。
いろんな可能性を含んでいる、 懐の深~い 〝 無 〟 を目指そう・・・っと σ(^^;)ナカナカ ダケド


「 だれでも変われる 」と、今TVでロッキーが言っている。
私も大いに変わった。 もっと、もっと変われるはず p(^^)q



にほんブログ村

よろしかったらクリックをお願いします(^^)b

弾丸一人旅からはじまって・・・part3

2016年10月02日 11時27分09秒 | 心と体と日々の暮らし
少し疲れて来たけど p(^^)q 今日、完結させようっと


H28.9.27 am 5:00 start

離合もままならない道を走るから、人々がまだ動き始めないうちに出発 ~ 青雲橋 ~
かつては家を出るのが午前2時、3時ってときもあったことを思うと楽ちんな方だ (^^)v

釣り場に行く途中に 英国館 と書かれた案内板がある。通るたびに…こんな所に
と不思議に思いながらも一度も行ったことがない。今回も…こんな所にと思っただけ。
帰ってから調べてみたら、こういうものだった
  
寛永8年(1627年)の大吹鉱山発見から約350年もの間、見立地区は鉱山とともに歩みました。
大正末期から第2次世界大戦の直前まで、見立鉱山の経営・採掘は、ハンス・ ハンター氏の
手に委ねられ、英国の鉱山技術導入とともに技師たちが招かれました。

彼らの宿舎、そして大切なお客様のための迎賓館として建てられたのが英国館(見立鉱山倶楽部)です。
日本建築と洋風建築をひとつにした独特の様式は、現存する数少ない貴重な建物のひとつになっており
平成13年国の登録有形文化財に指定されました。

施設内には、鉱山資料室や英国室、ハンス・ハンター展示室など写真や資料が展示してあり
長い歴史の重みと、異国の香り漂う静寂な世界、英国館は訪れる人の心を癒し、温かく迎えてくれます。



さて、釣りに戻って(^^)b
  

 

前日は車を山道に止めて方向転換するのにドキドキしたから、舗装された道路脇に止めて貰った。
前の日に釣り残した所で4匹、本流で3匹釣ったところで、大分県尾平に行こうとナビを見たら…
( ̄□ ̄;)!! ガ、ガーン
宮崎県高千穂からのルートが大分県側で落石のため通行止め・・・それも何カ所も 。゜(゜´Д`゜)゜。
しょうがない(;´Д`)と諦め、来た道を帰ることになるとはなぁ~とぼやきながら帰路についた

 


来年は英国館 に行こうと思いながら・・・我が町についた

〝弾丸一人旅からはじまって…シリーズ〟これにてお終い


家に帰り着いたら実家の庭から持ち帰った
黄色い彼岸花がきれいに咲いていた
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宇佐情報へ
にほんブログ村

よろしかったらクリックをお願いします(^^)b 

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]