れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

今日は虫”中心です!

2023-05-05 11:13:07 | 野の花日記と昆虫


スイカズラ(吸葛)
 <スイカズラ科スイカズラ属>


もう~どうしようかと思った!
だって、虫を調べていたら、20種類以上になった!
それもこれも、himesijimiさんの弟子?であるゆみこさんと私の二人で
光が丘の公園にたった1時間ほどで見つけた虫たちの種類の多さで吃驚している!
(花を掲載している暇がない!)

一気に掲載してしまうつもりだ。
名前が違ったら、お知らせくださいませ。
himesijimi さん、宜しくお願い致します。

🐝まずは、カメムシ類から!

アカスジキンカメムシ
 なんたって一番目立つ奴から!


アオクサカメムシの幼虫

※「教えてgoo」で答えて頂いたら、

やっぱり、アオクサカメムシの幼虫ではないかと言う事でした。


アオクサカメムシの幼虫
     でいいのだと思います。


アオオナガカスミカメムシ
※ヘラクヌギカメムシと、
himesijimiさんから教えて頂きました。



アオクサギカメムシの幼虫



ボケてしまったけれど・・
アオバハゴロモ



アカサシガメ



アカタテハの幼虫?


▲蟻じゃありません!
アリグモ


アリグモ
ゆみこさんに足が6本の昆虫じゃない脚が8本のアリグモ!と教えて頂きました。
私なんて、蟻だとばかり思っていました。


オオカマキリの子供にはよく出会いました。
シャリンバイの木の葉の上によくいました。


エンカイザンコゲチャヒロコシイタケムクゲキノコムシ!
(超長い名前であってるかなぁ?・・?)
この木に沢山いました。
今は解明されて、ヒメオビオオキノコムシ となったそうです。


ギンメッキゴミグモ
実は・・私もこの名は聞いたことがあったし、
知ってるつもりだったのだけれど・・・
これをゆみこさんは蜘蛛と言われたのを、
私は「蜘蛛じゃないんじゃない?」などと枝でつついたら
落ちてしまった!
あれ?やっぱり蜘蛛か?と思い土の上に落ちたかなと思ったら、
糸をたぐい寄せて、元の位置に収まってしまったので、
二人で大笑いしてしまった!
楽しかった。


私にはごみにしか見えなかった!
ゆみこさんはhimesijimi師匠の言葉を守って、
ゴミに見えても、よくもう一度確かめること”の教えを
身をもって私に示してくれました。
でもお腹を抱えて笑い転げてしまいました。
虫(蜘蛛は虫ではないけれど・)1匹で、
こんなに幸せになれるんですね。
himesijimiさん、いつまでもどうぞ宜しくね💛


ボケたので・・何の蜘蛛かもわかりませんが・


此れもボケたけど、蜘蛛だね・


クロボシツツハムシ
(鳥が嫌がる苦い味を持つナナホシテントウに擬態しています)


コマチクモ


▲ナナホシテントウ


テントウムシ幼虫



テントウムシの蛹


テントウムシ幼虫


ヤミイロカニグモ
「絵とキノコと虫たちブロ
グ」のゆみこさん、ありがとう、お世話様でした♪

※今日のナミアゲハの幼虫

籠の上に・・蛹の用意かな。

茶色の液体と大きな糞を残して。


腹ペコ青虫で元気に育っています。


食欲無しの青虫・

<日記> 
やっぱり、虫は難しいです。
虫好きの観察員の方もいらっしゃるけれど、
名前を聞くのもはばかれる‥と言うか・
あまり聞いてほしくないと言う感じなので・・。
確信のあるものしか教えて頂いておりません。
私も大人なので‥あ^これ以上聞いて、
踏み込んでほしくないと言うことが解るので

自分で調べられる限りは調べているつもりです。
それにいつか出会って、聞けることもあるでしょうし・
少し時間をおいて調べていくのもいいかもしれません。
ゆみこさんとの名前は解らなくても

初めて出会った虫との遭遇!に
どんなに楽しい思い出になったことでしょう。
自分の立ち位置で、やれることだけやっていきます。

やっぱり、私は、野の花が中心かも(#^.^#)
でも、虫も面白いですね♪
あきらめたわけではありません。
      
 
            《俳句鑑賞は冬の季語海鼠(なまこ)》
              海海鼠(このわた)とも使う。

                転生ののちの海鼠を見てみたし  山本 則
       
          転生の深き河あり冬の蝶     鈴木 栄子

          (今日の気分にあった俳句だったので、掲載)


 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツクバネウツギ(衝羽根空木... | トップ | ノミノツヅリ(蚤綴)・コウ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは... (himesijimi)
2023-05-05 15:35:01
こんにちは...
たくさんの虫に出会われましたね~~~(*'ω'*)

それにしても、実は私は庭専門の虫観察者ですので、アカスジキンカメムシにさえ出会ったことがありません💦ですので、カメムシの種名(特に幼虫は難しい)が判らなくて困ってしましました...
(*:ゆみこ様に虫の種名検索アプリをお尋ねになれば一番速いかも?です。或いは、虫の観察会の主謀者に何でもご質問になれば速いかも?です)

ですが、虫観察の楽しい処は種名を調べることにもありますので、懸命に調べてみました。
中心となるのは、緑色のカメムシがヘラクヌギカメムシであることから、周りの幼虫達は、アオクサカメムシでもその幼虫でもアオオナガカスミカメムシでもクサギカメムシの幼虫でもなく、クヌギカメムシの一種の幼虫(そのなかにヘラクヌギカメムシの幼虫がいるかもしれません)達だと想われます。

さて毛虫ですが、幼虫や毛虫が付いていた植物名が重要になってきます。アカタテハの幼虫に出会ったことが無いので判りませんが、観た処どうも違う様な...かと言って何ものか?そこが判らなくて何とも申し訳ございません(こういった種は、ゆみこ様の検索アプリでご確認されると宜しいかと...私よりも余程頼りになりますよ(笑))

しかし、本当に多種多様な虫に出会われましたね...
こういった公園が広島にもあればいいのに...(あっても私は訪れることは叶いませんが...)と願うのですが...(笑)
意外と東京には多くの、そして広い公園がありますよね!もっと、もっと、自然を想い学ぶ子供達をおそだてになれば宜しいと、今の教育を嘆きます。

すみません、種名が判らなくてお役に立てなくて...申し訳ございませんでした...
師匠だなんてとんでもございません💦
頼りなくて本当に申し訳ございません...m(__)m💦
返信する
今日子さんへ💛 (れんげ)
2023-05-05 17:15:17
今日子さん
「こんにちわ。」と言うか・
もうすぐ「こんばんわ」になりそうです。
体力がなく、疲れがたまっていたのか?
机代わりのこたつに入ると、知らないうちに寝ているのです。同級生の医師から一番軽い安定剤は頂いてはいるけれど、朝1錠飲むだけだから、これで眠くなるわけじゃないと思うのだけれど‥異常に寝ています。でも、何もない2日間、気は楽でした。
気は楽と楽しいか?楽しくないか?は別問題ですね(#^.^#)
今日子さん,とんでもない💦💦💦💦💦
いつも、優しい心遣いで充分ですよ。
ありがとう。
何でも聞いてしまい申し訳なく思っております。
そのうち、[教えてgoo]に投稿してみます(#^.^#)ありがとう💛💛💛💐💐💐🌸🌸🌸
感謝!            れんげでした
返信する
Unknown (yyinsectbird52127)
2023-05-05 19:12:11
れんげさん、こんばんは。
カメムシはたくさんいたんですね。私は撮らなかったのもあって、種名は本当にわからないです。
カメムシ☝️とだけわかれば、よし❗️です。
前はそれすらわかりませんでしたから😅

キノコムシの長~~い名前は覚えられません😢
カラカラのカワラタケにあんなにいっぱいキノコムシはラッキーでした✨
れんげさんといっしょで楽しさ倍増でしたね🙌😌

種名はわからなくとも、また散策ぜひごいっしょに🎵
やぐちゆみこ
返信する

コメントを投稿

野の花日記と昆虫」カテゴリの最新記事