「お天気は日替わりメニュー」

2010-12-21 11:38:20 | ガーデニング
        
         12月20日
    
      雨のち曇り時々晴れ
      
  降っていたあたたかい雨が 朝のうちに上がりました
     もう雪はほとんど残っていません
    
     
   今日もまた脚立を持ち出して 庭仕事へ
     やりたいことはまだたくさんあります

Photo

          
1 入り口アーチの 「Welcome」ボードをはずして
     ハニーサックルとバラのつる整理
   

Photo_2 Photo_3

                     (イメージ)
『ニュードン』の 立派なシュートが1本伸びているのを見つけて
          ゴキゲン!
     来年の開花を夢見て 俄然やる気が出てきました
     
    
 電柱周りのモンタナや つるバラや ボタンヅルなども
       つるをほどきながら丁寧に
        誘引しなおしました
   
Photo_4 Photo_5
              (イメージ:モンタナ・テトラローズ)
              来年はこんな風に咲く予定!
このあたりも 少しいい雰囲気になりそうです
        ・・・夢はどんどん広がって~
     
         
 午後は もう一度アプローチに戻って
    モンタナ・スノーフレークのつる整理をしました
     

Photo_7 Photo_6

まだからんでいる葉柄を切って つるを一本ずつ
       はずしていきます
   これは結構大変な作業で 根気が要ります
  無理な力を加えて 何本か折れてしまいました
     (勿論 後で挿し木するつもり~室内で)
     
あまり気にし過ぎても作業がはかどりませんから 
   構わずどんどんほぐしていきます
     
   
  イメージは モンタナ・スノーフレーク の白い滝!!
    

Photo_8

    
     さてさて 実現するでしょうか?
   結果がわかるのは 来年5月末です~
                    
    
    「明日はつるバラをやりたいなあ・・・」