フクロウも来た!・キツネもテンも~夜のメンバー勢ぞろい

2018-02-27 06:17:46 | 日記

2月26日 キツネもテンもフクロウも・・! メンバーがそろって、夜の部がにぎわいました。

折しもニュースでメダリストさんたちの帰国がにぎやかに伝えられているのを聞きながら・・

8時前、ライトが点いてまずに現れたのはいつものようにキツネさん。

行ったり来たりを繰り返し、ゆっくりお食事・・

雪の上に散らばっていたリンゴの皮を次々平らげていきました。

  

2番手はテンさん~1回目はやや用心深く、画面の右端を足早に通過・・

                 ↓

おや、お腹がすいてないのかな?

やはり2分ほどしてまたやって来て、うろうろ探し物・・!

遅かったですよ! もう残ってないですねえ!・・

あきらめたテンさん、飛び跳ねながら左側へ

でもいつもの場所で2回、マーキングするのは忘れませんでした・・!

てんさん今日は早目のご来店しかも、ちょっぴりカメラ目線をくれて、

「かわいい~♪ 」・・いいですねえ~♪ 

「テンが来ててん!!」

・・・嬉しくなって話したらつい大阪弁が出てしまった!

自分でも可笑しくって・・フクロウ巣箱に画面を切り替えた。

いきなり巣箱の入り口にフクロウがいたのでびっくり!!

デカッ!・・ 「今来てるで! 生やで!」・・大阪弁2連発!

  9時過ぎ とうとう命のフクロウさんが巣箱へやってきて、巣箱にも入りました!

滞在時間はまだ5分ほどでしたが LIVE配信では、コメントがいっぱい!~

巣箱配信とレストラン配信の両方で、常連メンバーさんに新しいメンバーさんも加わって、大盛り上がり!~♪

巣箱の内部を詳しく観察したあと、入る態勢に・・

中にいたのは10秒ほどでした。

さて、このリニューアル巣箱は 気に入ってもらえるでしょうか?

最初にやって来たのはちょうど10日前、2月16日 

次にやって来るのが待ち遠しいですね!


シジュウカラ対決~餌台バトル2

2018-02-25 05:08:17 | 日記

15:12:08

の続きです  

アトリが出ていった後しばらくたって・・シジュウカラ同士のバトル連続!

2~熾烈!~午後のバトル シジュウカラ対シジュウカラ 15-13-11~

餌台にいたシジュウカラ(左)が

          威嚇して右端のシジュウカラBを追い出し

15-13-11

が餌台でヒマワリを品定めしていると

    その右背後からシジュウカラが接近・・・!  

151314 

151315

驚いて態勢が崩れた

151315

 151315

さらに背を低くして激しく威嚇するC

151315 

151315

151315

151316

勝負あった・・Cの勝ち!     

このように良く晴れた昼下がりの餌台では、アトリ対決やシジュウカラ対決など

激しいバトル&交代劇が繰り広げられ目が離せませんでした。 

小鳥さん! 怪我をしない程度にお願いします!

(もし、BとCが同じシジュウカラでリベンジだったら・・?

          なんていろいろ想像してしまいました・・♪) 

 

 


アトリ対決!~餌台バトル特集1

2018-02-24 13:46:13 | 日記

最近、高原の空気感が変わってきました。

 

急斜面の雪が解けて地面が見えはじめ、マヒワ群れでしょうか、

落葉松の樹冠からせわしなく小鳥の鳴き声が響いてきます。

 

餌台を独占して困り者のアトリさんも そろそろ旅立ちが近いのか

ここ数日、餌台ではいざこざが絶えません!


 

1~アトリ対アトリの部

2月20日 8:01:50    

 

20日午前 9:23:13 餌台アトリに新参アトリが右上から挑むと・・

 9:23:14

 

両者とも上へ舞い上がって・・

 9:23:15

・・そのまま飛び立ち、誰も居なくなりました・・

 

20日 11:20:41 翼を大きく広げて、着陸態勢のアトリさん・・

 11:20:41

 11:20:41

 11:20:41

 11:20:41

無事着陸かと思った次の瞬間、餌台奥から攻撃され右へ横っ飛び・・!

 11:20:41

 11:20:41

  餌台アトリ ↑

 11:20:41

 11:20:41

餌台で居座っていたアトリも左へ飛び立っていきました!


2~熾烈!~午後のバトル

①22日午後 13:25:22  アトリ対アトリ

 13:25:22 

 13:25:26 

②22日 15時12分 とまろうとした2羽のアトリが餌台で鉢合わせ!

しばし睨みあっただけで決着!  

13:16:22 シジュウカラ対アトリ  

近づくアトリに気づいて

右隅のシジュウカラはいち早く逃げ出しましたが      ↓               

左のシジュウカラは果敢に応戦か・・!  しかし・・ 

威嚇されると、のけぞるようにしてあえなく退散!

15:12:08

 (つづく)

 


2.23~リスが来た!

2018-02-24 06:12:50 | 日記

快晴! 日差しがいっぱいで、気持ちのいい朝を迎えました。

リスでも来ないかな・・」

冗談交じりにカラマツを見上げていた矢先・・チャットにコメントが!!!

7:30、何とリスが来ていたのです! 見逃していました・・

探してみると、林の中でリスがちょろちょろ  ↓  

その後、ぴょんぴょん跳ねて近づいて来るのでびっくり!! 

全く見落としていました!

 ふさふさ尻尾と 長い耳

時々立ち止まりながら 跳ねて 餌台の横、から松の陰へ・・

ご馳走に引かれてやって来たのでしょう! でも、餌台には上がらず・・残念! 

この間わずか10秒ほどでした。はなのさんコメント有り難うございました!

いよいよ来そうですね。楽しみです・・!


あのあたりにもクルミを撒いておきましょう~!

 


ヒヨドリ・1~大きく広げた翼がとっても「きれい!」

2018-02-22 14:05:06 | 日記

真っ白な雪原をバックに飛んでくるヒヨドリの羽ばたきは

地味な色合がシンプルで美しく、見とれてしまいます。

①            ②

 

③            ④

 

⑤            ⑥

 

⑥向うの白樺の横辺りから餌台まで

⑧2度羽ばたいて、わずか1秒で餌台へ 

⑨やや斜めに到着

正面からやって来た時は

翼と尾羽を大きく広げて、ブレーキ。 ・・とっても「きれい!」

尾羽は12枚~少し欠けた部分がありますね!

脇の下の羽毛はうっすら黄褐色を帯びて もふもふ 

微妙な自然の色合いがとっても美しいですね!

翼を閉じるのにわずか時間差があります!

見事、着地~♪ どや顔ヒヨさん! いがぐり頭がいたずらっぽくて「かわいい!」

いままで知らなかったヒヨの魅力!! いっぱい発見~~♪ 

 


野鳥餌台、昨日のお客様(2.20)

2018-02-21 05:47:24 | 日記

深夜2時半ごろ 餌台の下から登場したのは 金色に輝くテン!

このテンはライトに照らされても物怖じしないで行ったり来たり・・

懸命に餌を探していました。

今日のカケスは もっぱら餌台の下でこぼれ種拾い・・。

アカゲラは堂々、♂も♀も台の中央にやって来て、

ヒマワリの種を素早く啄ばむようになり~♪

飛び立つとき・・「はいポーズ~!」!

アトリ同士は何度も激しいバトルを繰り返していました!

もうすぐ北帰行で気が立っているのでしょうか?!

 

アトリ(左)に追われて逃げ出したヤマガラは

広げた羽根が光に透けてとても美しかった~!

 

 

 


美しい飛翔!~感動のおすそ分け

2018-02-18 07:51:35 | 日記

0.25秒のスロー再生でとらえられる野鳥の羽ばたきの見事さに感動!

コマ送りで楽しんでいます。

アカゲラ (2018.02.15 10:14:12」

(10:14:13)

 

 ヒマワリの種をGETして(10:14:17)飛び立ちました。

素晴らしい飛翔! 味わえる喜び~! 

2月17日 ピョンチャンオリンピックで羽生選手金メダル&宇野選手が銀メダル獲得!

「ありがとう」・・・

大きな感動をいただいた午後、野鳥たちに喜びのおすそ分けをしました。



それは・・

いつもの粟玉とエゴマ(小粒の金銀?)、(餌台には穴をあけた落花生もon)

そしてスペシャルプレゼント~♪ 金色のフルーツのアラカルト!

みかん、バナナ& 手前の黄色の正体は・・?

    「これです。」

 

      長野の「リンゴ三兄弟」の一つ

      「しなのゴールド」です!・・・ ↓  good ideaでしょ(笑)

(左はサンふじ)


2月18日 このプレゼントは昨夜の大雪にすっかり埋もれてしまいました・・

    いったい誰が見つけてくれるでしょうね!





2.15イカル・アオゲラ・アカゲラ・・・ 野鳥レストランに大行列!?

2018-02-17 09:15:18 | 日記

チョコレートに魅せられて・・・

2月15日 

バレンタインデーの特別メニューが功を奏したのか夜も昼も、大盛況・・!

翌日、これまでになく中ぐらいの鳥が続々 餌台に集まってきました。

・・開店前、ライトをつけてやって来たのは常連さんの

カケス(L33cmぐらいだそうです)でしたが

 

7:50 続いてやって来たのは・・

餌台の右端から大きなボディーがいきなりにゅーっ・・ 「えっ! 誰!」

餌台初参入!~「初めまして、イカルです。」!・新人らしくやや控えめに登場?

そして皆のようにヒマワリの種をシガシガ・・(L23cm)

 

10:14 これまで遠慮がちだったアカゲラ(L23.5cm)も この日は何度も餌台デビュー。

初めはカラ松からバックでスリスリ 降りてきましたが

次第に慣れて、堂々と真中へ着地するようになり・・!

行き帰りに 派手な衣装と美しい飛翔でみんなを魅了! その姿にうっとり

 

同じく、用心深いアオゲラさんもが久しぶりに登場

大きな体が(L29cm)デン。 レンズの前をふさぎました。

 

これまでは庭でノイバラやコトネアスターの実を啄ばんでいたヒヨドリ(L23cm)も

リンゴを見つけてGET・・!

リンゴの皮を操る姿がなんともユーモラス~~👏👏!

 

アップで見ると地味だけどどこか愛くるしい表情ですね。

これら5種類の大き目 小鳥さんが入れ代わり立ち代わりご来店!

その勢いに圧倒されていつものゴジュウカラ(L13.5cm)、ヤマガラ(L14cm)、

シジュウカラ(L14.5cm)、そしてアトリ(L16cm)さんも、木の枝で遠巻きに・・

「ここはテイクアウトでお願いしますね!!」 が空くのを待っていました。

これでさらに「シメ」でも参入したらこのレストランはどうなることやら・・!

先が思いやられます!

 


カケスがぴょんぴょん~2.14&15

2018-02-15 07:17:40 | 日記

2月14日 朝から快晴

軒では短いつららが何本も輝いています。

朝7時 カケスが餌台近くの木にとまっていました・・

これまでのカケス(↓)もっぱら向うの林でこぼれ種を拾っていたのですが・・

この日は、やがて下へ降りて餌台の足元で啄ばみ始めました。

7:10

 

ピョンピョン跳ねながらやって来て・・ 

やがて餌台の下へ

8:32 今度は林の中から ↓ カケス

ピョンピョン ・・上手にとび跳ねてきます

カケスの‘ピョンちゃん‘は雪原がお気に入りのようです~♪

翼の青がとってもきれい!

9:04 今度はカラ松から登場~! もうすっかりここの常連さんですね!

 

 「ありがとう、カケスさん」

その後、春を思わせるようで暖かさに雪掻きがはかどり、駐車場2台分を確保。

ポット苗も植え広げたり、

いろいろ作業が順調に進んで 郵便受けへ行ってみると・・!!

~何と思いがけなくプレゼントが到着していました! 

「ありがとう」・・(中を見るのが楽しみです~♪)

そう。今日はバレンタインデー・・! 「じゃあ、このお返しは小鳥さん達にしましょう!」

・・気を良くをして、レストランに新しいメニューを提供することにしました。

・・ピーナッツリング、リンゴ各種 & もちろんチョコもちょこっと!!

 

翌2月15日 6:35 

夜明け早々、センサーライトをつけてカケス登場! 「早やっ!」

雪面に1対ずつ点々と・・きれいに続くのピョンちゃんの足跡

7:35 1時間経ってまたカケスさん登場、今度は直接餌台へ

 

そして、この表情!・・結構リラックス。 慣れましたねー!

  

 

 

ところが、この後 餌台は千客万来。大変な展開になっていくのですが・・・

この時はまだ知る由もありませんでした!



 

 


「アトちゃん」&アカゲラ

2018-02-14 16:21:41 | 日記

先日、弱っていたアトリが隣町の中野市で保護されたと新聞のコラムに紹介されていました。

「アトちゃん」と呼ばれて大切に育てられているそうです。

ここのアトリは餌台を独占。ヒマワリをぽいぽいしたり

 

えごまや粟玉もお気に入りの様です。 

 

アトちゃん、アトリ達が北へ帰るときうまく合流できるといいですね!

 

2月13日 久しぶりにアカゲラが右のカラ松にやって来ました。!

キョロキョロ左右を見回しながら、下へ下へ降りてきて

 

餌台の前を美しく羽を広げて、さっと通過・・

やはり気になるのは脂身の様です・・!

 


バードフィーダー、あえなくダウン・・一体犯人は?

2018-02-13 11:47:11 | 日記

2月12日 夕方 ヒマワリの種が大きくてお口に合わない小鳥用に

 

粟玉(左)と エゴマ(右)が入った新しいバードフィーダーを取り付けました

 

夜の部 8時過ぎキツネ登場~雪の中へ鼻先を突っ込んで何やらゲット

と、いつもの光景だったのですが・・

光景・

今朝見ると、風も強くないのに左の筒が斜めに傾いています!

「どうして?」・・不思議に思って巻き戻してみると

7:05:09 アトリが餌台の右端でお食事中。さてはこのアトリが犯人か!

疑いかけたのですが・・

ところが

7:05:13 正面から勢いよく飛んできたのはシジュウカラ! 逃げ出すアトリ!

そして 7:05:14 シジュウカラが下へ飛び下りる瞬間! 

7:05:14 何と、足でキックしたらしいのです! 

この後、筒がぐらりと傾いたのです。

こうして・・・巻き戻してみるとシジュウカラが犯人だとわかりました。

事故? それとも攻撃?! 

とりあえず原因がわかって「やれやれ」と思ったのも束の間!


ライブに戻してみると・・「ええっーーー!」 粟玉筒、いつの間にか完全にダウン!

「いったい何が起こったのっ!?」

またまた巻き戻して犯人捜索!・・・ 

その結果は

7:06:38  別のアトリが筒を背にお食事していると・・そこへやって来たもう一羽のアトリが

左にやって来て、粟玉筒をキック!(2度目の攻撃)

驚いて飛び上がった右側のアトリは、何と空中でひらりとUターン!!

傾いていた筒を 

さらにもう一度キック!(3度目の攻撃 こうして粟玉筒は完全にダウン・・!

意気揚々と飛び去るアトリ! (実は彼も気にくわなかったようです!)

新しく設置した粟玉筒は 小鳥達に怪しい敵とみなされたのでしょう。

シジュウカラ→アトリ→アトリ 普段の諍いを超えて・・何と見事な連係プレーでしょう!? 

・・全く、野生の不思議ですねえ!


やむを得ず嫌われた粟玉筒の場所をつけ変えてあげました。

今のところ2つの筒は無事ですねえ。(まだ誰にも見向きもされませんが)

巻き戻したりスローにしたり・・ライブストリームgood!

ありがとう。いろいろ教えていただいて楽しんでいます!

 

(・・先ほど南信の木曽町でやや強い地震があったそうですが、

ここ北信では全く揺れを感じませんでした。ご心配ありがとうございます。)

 

 

 


「きつねさん、コン晩は!」~「飯綱レストラン」夜の部

2018-02-13 06:47:26 | 日記

このところ毎晩のようにキツネがやって来て、

「コン晩は、キツネさん!」がチャットで夜の合言葉のようになっています。

2月8日 19:10 

 

キツネは夜7時前後に来ることが多く・・ 

2月8日 19:12 「コン晩は!」

この日はカメラ目線でご挨拶~?!  ・・君はなかなか愛想がいいね!

20:36 1時間ほど後にテンが右から登場~いつもより早い時間の登場です。

ライトの真ん前で腰を下ろし お尻をもぞもぞ ・・おやっ! 

・・ひょっとしてマーキング? それともテンの高糞!? 

キツネさんと張り合ってるのかも!

テンはこちらへ一度も顔を向けず あっという間に行ってしまいました。

・・てんで愛想が無いですねえ

 

2月9日 18:45 この日もキツネが来ました。 「いらっしゃい!」

ご馳走がないときは 小鳥たちが撒き散らしたヒマワリの種をムシャムシャ食べています。

 

2月10日 18:48 この日から3連休 なので今夜は特別メニュー~♪

ディナーに生肉を数切れ、デザートはリンゴ2切れ・・大ご馳走ですよ!

でもキツネさんはまずリンゴをくわえて、後ろの暗がりでムシャムシャ・・

18:49 ようやく匂いを嗅ぎつけて 半ば雪に埋もれた黒いかけらを発見!

これは‘馬刺し’です!・・冷凍庫の底で眠っていた賞味期限切れのものですが)

 

君もマーキング?

あまりの美味しさに!? その後何度もやって来ました。

21:01

さて、今度ご馳走がもらえるのはいつでしょう

 

キツネの足跡は、駐車場から窓のすぐ外側を通って餌台方向へと 

足跡が続いていました。 2月9日

 

 2月11日 20mほど離れた道路の湿った雪の上に 珍しい形の足跡発見!

足跡は道路を横切って西へと続いていて・・

その行く手、落葉松の木まで続いていました。

 

 どうやらこれはリスの足跡の様です。・・ぴょんぴょん飛び跳ねていったのでしょう!

調べてみると、

    |←    80cm    →|             

飛び跳ねた間隔は何と80cm余りもありました! 

 

 

 

 


つる植物の剪定(東側)

2018-02-11 13:24:20 | 日記

週の前半はきびしい寒さだったので、外の作業はあきらめて

2月7日 2階の窓から作業開始 (before)

・・クレマチスやハニーサックルが絡み合って なかなかやりがいがありそう!

左の窓辺へ・・(before)   まず、旺盛に伸びているバラ‘コーネリア’をカット

              ↓

               ↓

               ↓     (after)

窓から身を乗り出し、手が届く範囲内で無理をせず・・

 

   右側              (before)          左側

  

 この窓は クレマチス・モンタナを優先的に残しながら、コーネリアとハニーサックルをカット

 右側              (after)        左側

 

2月8日 次の窓へ

窓周辺のもじゃもじゃがかなり解消されました。 

 

2月9日~10日 外での作業開始 雨が近づいて気温が次第に上昇・・作業日和に

  

雪に埋もれているところがまだ残っていますが、とりあえず今週はここまで。

 

  次の大雪(?)に備えて除雪し、通路も確保しました。