晩秋のパッチワーク

2011-11-27 04:59:40 | まち歩き

001a

        

 斜めの日差しを受けてカラマツが黄金色に輝いています。   

        

                                

001a

     

     11月下旬、黄葉前線が里へ到着しました。 

                  

                    

001a_2   

           

        カラマツの黄褐色、そして杉の深い緑・・

         美しいコントラスが山裾まで広がって、

        まるで大きなパッチワークキルトのよう。

       この時期の自然はキルト作りの大名人です!                              

           

    

001a_3

              

             そのキルトの中の 

         田園の高台に小さなお家が1軒!

        ・・メルヘンの世界が引っ越して来ました。 

                   

                 

     001a_4


霊仙寺湖のほとり

2011-08-15 22:37:46 | まち歩き

            8月15日

                  

 001_2

        

霊仙寺湖は我が家から500mほどのところにある、周囲2kmほどの湖(人口湖)です

        

 001_3 

         

      湖面にはボートがたくさん浮かび     

   

 001_4 

       

        魚釣りをする子供たちで、

         湖畔は 楽しい夏休み。

          

  001_5         

       

    向こうの建物は 日帰り温泉施設「天狗の館」

                                

 001_7 

         

        対岸を日本一の浮橋が結び、

                     

 001_6 

          

      1時間足らずで一周できます。

                

  001_8 

          

 湖面の水草の上で 蝶(ミヤマカラスアゲハ)が吸水中

        

 

  001_9 

            

 イヌラの仲間、オグルマがあちこちに咲いていました。

                      

  001_10 

         

         咲き始めたマルバハギ

              

 

 001_11

     

           クサフジ

         

  001_12 

       

           堰堤には

              

 001_13 

          

     夏草がほどよく刈り残され、

         

 001_14

           

 シオカラトンボや、モンキチョウが飛び交っていました。

         

 001_17

            

          道路沿いには

                               

 001_15

            

       ネムやアジサイの花。

                       

001_16

         

    そして、ノゲシやアザミの仲間が咲く草むらは・・・

     自然が作った素敵なナチュラルガーデン!

          

          

 

          


里山のカタクリ ~飯綱町

2011-04-27 05:39:18 | まち歩き

       

          4月26日

  小雨がぱらつき出したのでガーデニングを中止して

 午後から上赤塩のカタクリ群落を見に行くことにしました。

            

   11

                        

 目的地⑥は飯綱町の東端で ここからおよそ15km。

     上赤塩地区のりんご畑の奥にありました。

              

  001_2

            

 5分ほど登っていくと遊歩道の左右でカタクリが咲き始め

  小雨にもかかわらずほとんどの花が開いていました。

                    

 0011_3                 

 001_3 001_4 

           

地域の皆さんが保護している上赤塩カタクリ群生地に到着。

    

 001_5

             

     今年は平年より遅くまで咲いているようです。 

 上を見上げると 山の斜面にカタクリがたくさん咲いています。

 左上の端まで行くと、中野市街や千曲川も見下ろせるようです。

        

 001_7 

 011

 0011_4 001_8

001_9

     

 001_10 001_11 

        

カタクリ以外にもショウジョウバカマやスミレなども咲いていました。

    20~30分あればゆっくり楽しめるところです。

              

001_12

                   

  降りてくるとリンゴ畑の向こうに 小雨に煙る山里が

    斑尾山を背に静かに広がっていました。

                    

               

                              

         

 

 


水芭蕉が咲きました & 梟11

2011-04-25 07:15:56 | まち歩き

      

 標高900mほどの飯綱東高原では水芭蕉の季節を迎えました。

                     

 水芭蕉園は いいづなリゾートスキー場の一番下の駐車場から歩いてすぐのところにあります。

             

Photo_12

            

 このようなハンノキ林の中にあって、一周30分ほど。

    気軽に散策を楽しむことが出来ます。

     

 Photo_11 Photo_13 

 Photo_14 Photo_15 

     

 入ってすぐのところでは リュウキンカも咲き始めていました。

                  (4月23日)         

  Photo_16 

               

     大きな群落が5,6箇所ぐらい分布しています。

    上のほうの湿原では まだ水芭蕉の花が小さく、

         咲き始めたばかりでした。

         

  Photo_17

         

        水芭蕉やリュウキンカ以外では、

     ナニワズやハイイヌガヤ、ハイイヌツゲなど

    日本海側に特有に分布する植物も見ることができます。

                   

 Photo_18  Photo_19 

    ナニワズ             ハイイヌガヤ

              

 Photo_20    

この日

ニリンソウはまだ葉っぱだけでした。

5月に入るときっと

たくさん咲き出すことでしょう。       

          

   

      

                      

   高原のお花見はまず水芭蕉から始まります。             

      

  Photo_21 

                 

                

                

           

        東の森の気まぐれフクロウは?

          

    4月22日~23日の夜はやって来ました!

   胸をこすりつけるような仕草もあったのですが

        卵は隠したままです

  Photo

                

    あくる日の夜(23~24日)は全く姿を見せず

         

    4月24日夕方~ 2羽で何度もやって来ました

     40分近く出たり入ったりを繰り返しましたが

       卵を産んだ気配はありません    

  Photo_2

           

                   梟 11 

                      

                            

                    


小さな春~2

2011-03-03 10:53:11 | まち歩き
            
        どこかで春が!
                
  今度は南からの日差しがよく当たる歩道を通って
     野の花を探してみることにしました
        
             
    ほ~らやっぱり咲いていました

    Photo

*まず見つけたのはタンポポの花

 歩道の脇で踏みつけられてぺったんこで咲いています

     

          

                

                                        

  Photo_3

 *オニノゲシにもつぼみがたくさん上がってきています

       開花はもうすぐです!

           

        少し歩くと・・・                 

  Photo_4

  1本花が咲いているノゲシを見つけ・・・

         

     クチナシの植え込みの傍らでは         

  Photo_5

    こんなに花が開いていました

             

        

  Photo_10

 *そのお隣にはヤエムグラがびっしり伸び上がっています!

                 

   Photo_6

 *チチコグサの花は地味なのであやうく見落とすところでした

            

         

  Photo_7

 *ハコベは寄り添う相手がなく倒れて咲いています 

                   

                    

  Photo_8

 *こちらのオランダミミナグサは階段に沿うように咲いていました

  ・・・レンガに寄り添って暖かそう! 

               

    

  Photo_9 

 *ジャノヒゲの間に紛れ込んだハナカタバミ 形が可愛い!

          

         

     Photo_2

 *事務所前の植え込みにセイヨウタンポポの花が!

  すでに種もできていて綿毛が飛んだあとも数本あります

     真っ先に春が訪れた場所はココ

       

                 

 *グランドカバー状態のヨモギ ちょっと摘んでみたくなる・・・                    

   Photo_11

    でもワンちゃんの散歩が多いからな~

       

   など思いつつ写真を撮っていると・・・     

       

       

   「向こうに(タンポポの)花が咲いていましたよ」と

        事務所の方を見ながら

   買い物途中のおばさんが声をかけてくれました

              

    ここにも小さな春を待つ仲間がいました         

             

                


小さな春を探して

2011-03-01 17:58:24 | まち歩き
         
            2月下旬  
     暖かそうな日差しに誘われて
           道端散歩
       
  身近なところにあるものいるものいろいろ
          見~つけた
         
               
  *まず目に留まったのが丸いマンホール!
   大阪市のふたの模様は大阪城と桜の花だった            

  Photo

     いきなりお城と桜に出会った!
        ~造幣局の桜?
            
                  
 *近くの街路樹の下で見つけたノゲシ
    まだまあるいロゼット型~冬の形     

 Photo_8        

               

*アスファルトの割れ目には去年の名残りの枯れ草    

 Photo_2

  春にはこれも緑の地図に変わるのかしら                              
            
  
*昭和時代の名残りの歩道橋 
         (昭和46年3月設置)
 Photo_3
   もう一度渡ってみたくなる感じです!  
          
 *その下は自転車置き場に

 Photo_4

        
 *コンクリート塀の上に見つけたツバキ
     まんまる蕾はまだ固そう     

  Photo

       花は何色?       
           
        
 *すぐ横の電柱の上の方から
  にぎやかな雀の鳴き声が聞こえてきます!
      何十羽もいるよう!!
   ~でも姿はほとんど見えません     

Photo_7       

    
       さらに見上げると・・・
              
 *壁の陽だまりで鳩が2羽仲良く日向ぼっこ       

  Photo_5

        

  *街灯の上にも鳩がいて

 Photo_9 
             
     
  *ビルの上では仲間を見守る1羽    

  Photo_10

       
 *はるかアンテナの上にハシブトガラス   

 Photo_6

        
             
 *ずっとずっと上空には白い筋! 
   飛行機雲の白い筋がどこかへ伸びて行きます・・・・              
               

Photo_11

                   

       
   いつもの道端で小さな春を探してみると  
      春の気配はまだまだでしたが
              
   生活のすぐ傍にあるものいるものいろいろ
    ほっと心温まるひとときを見つけました       
       
                      
        
       
      

小さな春

2011-02-16 22:36:31 | まち歩き
       
          阪急三国界隈には
     
   軒先に緑の鉢がずらっと並び
懐かしい下町風情が感じられる一画があります

Photo

 
       
     そのうちの1軒
   びっしり咲いた山茶花が
  小さな垣根のようになっていました

5

          

   こちらのお宅の前栽には

 爽やかな白花の山茶花 八重咲きです

~小さな春を感じながらの散歩道~

    心もポカポカです! 

Photo_16

        

 グランドカバーの宿根バーべナやチェリーセージは

    ずっと咲き続けていたのでしょう

Photo_18   

      

生活の中に緑が息づいているのを感じます

            

         

 向こうにマンションが見えてきました!

Photo_2

     

     そして道路1本で

  このようなマンションの街並みに 一変!

     左は新大阪へと続いています

 Photo_3         

      

その間にあるスーパーやファミレスなどが

Photo_5

Photo_4 

  ちょうど 新旧2つの生活圏の

    交差点になっています

         

           

          


下町情緒~大阪

2011-02-13 22:24:29 | まち歩き
          
             
       大阪三国~下町の花と緑
    
 阪急三国駅の東側で 何か懐かしい雰囲気の路地を発見
      

 Photo_9

        
         
        その下町の佇まいに魅かれて
     買い物の行き返りに遠回りしてみました 
       
     

 Photo_10

       
        2月初め   
 陽だまりのプランターで プリムラ マラコイデスが咲き始め   

  Photo_4

       
盆栽の棚では 白梅の花が開き始めていました
       

    Photo_3

        

      軒下に緑や花が列をなしています     

 Photo

        
       

  千両の赤い実     

    5

    

     実のついた金柑    

     Photo_6

          

      やつでの葉

    Photo_7

   

     みな冬の日差しに輝いています

     

  Photo_11

     園芸好きの住人さんばかりの様です!

       

  おやおや大きな根っこが道からはみ出していますよ

  Photo_12

     

     上を見上げると・・・

     

  Photo_13

    

    こんな風に切り詰められていました!!

    

      これってきりのきかしら?

       

    

千中(せんちゅう)へお出かけ

2011-02-10 13:06:32 | まち歩き
    
        千里中央界隈   1月31日
    
この辺りは30年ほど前の行きつけの場所で 懐かしいところです
      
       せんちゅうパルは
北大阪急行千里中央駅の上にある商店街 

   3

        
       
   階段状に緑が取り入れられたり・・・  
   あちこちリニューアルされていました     

Photo_11

   

 さすが千里ニュータウンの中心地といった感じ!  

3_2

     
   豊中市千里文化センター 
    今はコラボっていうんだ!
・・・昔 影絵劇の講習を受けたことがあったっけ
  (~3匹のヤギのカガラガラドンとかいう・・・)

3_6

   
           
ついつい寄ってみたくなるお好み焼きのお店 楓の木
     てっぱんブームだろうか 
ランチタイムはとっても込み合っていました

  3_3

それぞれ ネギすじ美人、牛すじ焼き&豚玉を注文

    友達と3等分してそれぞれを味わいました

     (昔に戻って 楽しかった)

          

        「あれ50階建てよ」 

    教えてもらって見上げると

        「ウワ~ォ!」

首をのばして見上げると 目の前に巨大なタワーが出現 

     なんとマンションだそうです

      

3

   

   青空に向かってそびえ立つ感じ!

    『せんちゅう一寸変わりすぎ・・・

   

Photo

  

  そして歩道橋下のロータリーには客待ちのタクシーがびっしり!
       
  ~最近は近距離のお客しか乗らないそうで
         R171を越えることはほとんど無いとか~
   ・・・運転手さんのため息が列をなしている・・・
       
            
    
                  

  昔を懐かしんで千里阪急で3時のお茶をしました

 ワイルドストロベリーのティーセットでちょっとリッチに! 

Photo_12

               
 忙しい中時間を割いてくれた友達に感謝です!
      

            

       
                


阪急電車&てっぱん

2011-02-09 17:08:35 | まち歩き
          
       阪急宝塚線界隈
      
阪急庄内駅や三国駅は 30年以上前ときどき訪れたところ
 今回孫の誕生がご縁でまたやって来たのですが・・・  
 まだ そこここになつかしい街並みが残っていました
      
  阪急庄内駅前は大阪の下町ムードいっぱい 

Photo_6

     

  駅前の商店街途中の とある鉄板焼きのお店 

   メニューが壁一面ぎっしり貼ってありました!

12314

      

    もう午後2時 お客さんはちらほら

  TVでは広島駅伝を中継中 ~長野は2位になった

Photo_7 Photo_8

本場大阪のお好み焼き定食&焼きそば定食はこんな感じで~す

     750円(サービス期間)~850円     

      




  下町情緒あふれる庄内駅ホーム

Photo

         

  「庄内」は普通電車(各停)のみ停車 急行は通過します

Photo_3

    

       阪急電車のボディーはあずき色

  昔のままで 懐かしい レトロな感じです  

Photo_2

      

ホームにあった時刻表 ~1時間に6~8本電車があります

Photo_10

休日 ホームでゆったり電車を待つ人たち:左     

Photo_4 Photo_5

         右:月曜日 ~足早に乗り降りする人たち 
            自分もこのうちの一人だったのが 
            ついこの間のことのよう・・・
    
     
   

産直日本 ~信州中野オランチェへ

2011-01-20 23:43:55 | まち歩き
 
   1月20日 雪  最低気温 -6℃ 
      
夕べのキツネの足跡でしょうか 朝 駐車場の雪の上に 足跡がまっすぐ伸びていました  
       

Photo_17    

              

      

今日は霊仙寺湖の北側から 白樺台別荘地を通って

  中野の産直オランチェへ出かけました

     

Photo_19

            

白樺台は早くに開発された別荘地で ログハウスが多く 定住者も多い地域です

        

Photo_20

      

別荘地を抜け・・・しばらく行くとスノーシェルターがあり・・・

  ここをくぐるとすぐR18です

        

Photo_21

このレストラン白樺のある信号が目印 R18との交差点です

     

JR牟礼駅近くから左折して 広域農道(北信五岳道路)へ   

Photo_22

  
   道の両側はリンゴ畑 
天気が良ければ背後には北信五岳が一望できます~旧三水村(サミズムラ)です
      
    
 千曲川(~ここまで20分ほど)を渡り・・・さらに5分ほど~
  

Photo_23

    
信州中野ICの交差点を左折したところが 産直「オランチェ」です

:    

Photo_24 Photo_25

      

シーズン中なら 開店前から行列の出来るほどの人気の産直ですが

    

Photo_27

   

  さすがこの時期はすいていました!

   

Photo_28 Photo_29

     

えのき茸や やまびこしめじなど~信州中野はきのこの産地~ たっぷり入ってどれも100円!

               

                         

     

千曲川沿いにあるJR飯山線「立ヶ花駅」は 立ヶ花橋の真下にあって~

そのほんの少し上流で 北陸新幹線の橋脚が今まさに建設中!

・・少し通らないうちに あちこちの景色がどんどん変わっていきます

     

Photo_30

       

    

~雪に埋もれた小さな駅と 新幹線とのコントラスト

    まさに時代の縮図といえる風景でした~

    

 


信州蕎麦1~飯綱町の蕎麦処

2011-01-14 21:56:19 | まち歩き
                   「ワン!」
  1月14日  飯綱町のそば処 よこ亭へ  最低気温 -10.5℃
14:00 買い物帰り もうおなかペコペコで 町のお蕎麦屋さんに寄りました。

 Photo_5

 ~野村上の信号から数分 ‘横手’という所にある ‘よこ亭’です。

 101_3

 駐車場から このように志賀高原が一望でき~

 118_3

 飯綱町の絶景ポイントの一つです

 Photo_3

 そば処よこ亭は 県道37号沿いにあります
    毎年 ここの年越し蕎麦をいただくのが恒例なのですが          ~この年末は食べそびれてしまって・・・ようやく今日 新蕎麦を楽しむことが出来ました。

 Photo_4

  ざる、大ざる、野菜の天ぷら盛り合わせを注文! 2人分です          ~平日 しかもこの時間なので待たずにOK (休日は結構込み合います!)  そば粉は飯綱町産の蕎麦100% ~信濃1号というのを使っているそうです。 美しい艶 程よい腰で 美味しかったです! 天つゆは私好みよりやや甘めかな?
        最近は冬でも ‘ざる蕎麦’ です               昔 大阪から来た当初は 「冬は温かいお蕎麦」だったのですが ~最近はもっぱら ざる !!  
          関西弁は抜けないけれど・・・                   。。。。信州人にとって蕎麦はやはりざるです。。。。 
          「ワン!」

飯綱町絶景

2011-01-09 07:18:46 | まち歩き
    
    
              1月8日 
  
      朝方近く どんどん冷え込みました 
           この冬一番の寒さ 
    玄関での最低気温は ー10℃ 記録更新です!
   
   Photo
      
               8:34
   白い飯綱山の稜線が 青空に映えて美しく輝いています
         D室へ 写しにいきました
    出窓を開けて・・・パチリ ~寒気が入ってきます 素早く!
           

  Photo_2

          
      尾根の辺りの樹氷がとってもきれい!
       もう一度窓を開けて パチリ ・・・!
          
                
   
    10:20 霊仙寺湖畔へ廻ってみました
      
  

    Photo_3

    ゴルフ場のカラマツ越しに 黒姫山が見えてきました
     
     

  Photo_5

    ドッグランの柵の向こうに見えてきました
          

  Photo_4

    黒姫山と 妙高山もくっきり ~今年初めての絶景です!

        

    霊仙寺湖畔  ~天狗の館(日帰り温泉)の前から

 Photo_7Photo_10Photo_9

       ↑                  ↑        ↑   ↑ 

      飯綱山           (小さく戸隠山) 黒姫山 妙高山

                                (ここより新潟県)   

        快晴 青空 そして新雪

  ~年に一度出会えるかどうかの絶景が広がっていました~

     

       <飯綱町の別の場所からの北信五岳>

  戸隠山 

  Photo_11

      

  斑尾山 

  Photo_12

      

   飯綱山     

  Photo_13

      

   

  4 黒姫山 

  Photo_14

      

     

   妙高山

  Photo_15

    もう雲に隠れていました   14:04

       

       その他の山々 >

     

  菅平

  Photo_16

    

  志賀高原 ~横手山

  Photo_17

     

     

 晴れた日は 買い物の行き帰りに 目を楽しませてくれる風景です

      助手席ならではのHAPPYなひと時でした

     

    


新年の風景3 ~善光寺さんへ初詣

2011-01-05 06:23:02 | まち歩き
        1月4日 善光寺へ初詣に行きました    
 
     Photo_22    

   

 

 

 

  13:48 参拝帰りの車で 道路はまだ混雑していました

       Photo_21 

           

                   

         「牛に引かれて善光寺」 

      皆 続々 参拝におとずれています

    Photo_27

     

              

   お線香(100円)を買って大きな香炉の中へ入れました

    Photo_23 Photo_26

         

              

   この煙を身にまとうとご利益があり丈夫になるそうです

       Photo_25

     

      私たちも早速 善男善女の仲間入り

           

    

     Photo_28

                

            

          本堂に入って参拝しました      

     Photo_29  

     

         

         西側に閻魔像がありました。 

              すると

       ~「閻魔さんごめんなさい!」

        突然、隣の人が閻魔さんに謝った!ので 

     Photo_30  

          そうだ私も今のうちに・・と

          謝っておくことにしました

        『・・・閻魔さん、ごめんなさい』

               

         

 本堂出入口は お正月の縁起物を求める人で大賑わいです

    Photo_31

                      

          

   

     おみくじを引くと と出て  Lucky!  

      _0001_new

                

       ▲のぞみ事かなう▲待人来る ・・・

▲さきの世につくりし罪も露と消えて花咲く春の来しぞうれしき

            

       さっき閻魔さんに謝ったおかげかも 

        春花咲く春・・とあったのも感激! 

      ~今年の運勢は なんだか良さそう!

      

         

      

          1Photo_3

      どうぞ平穏な年でありますように!!

         

               

                

            そして何とその夜

         早速ご利益がありました? 

           待人来る ・・!        

     何と タヌキが 庭に現れたのです!

 センサーライトが感知して 明かりがついて~ 2匹いました!

       Photo_4

  西デッキに撒いておいた 殻付ピーナッツを食べています

            

      Photo_5

    左にいた大柄のタヌキが 窓の近く()までやって来ます

        

      Photo_6

   どうやらピーナッツが向こうにもあるのを見つけたようです

                

           窓の下を通過していき 

         向こうの暗がりで食べていました

       

      1_2

  タヌキが通った跡には 雪の上にけもの道ができていました。

      

           20年を経たわが家の庭で 

        いろんなけものが道を共有しています

             

                          

                  

    

    


「飯綱町雪景色~師走」

2010-12-31 12:17:26 | まち歩き
                 
                 
               12月30日
      いつものコースで 暮れの買い物に出かけました
<東高原→夏川→野村上→袖之山→平出→(長野市)…>    
  
   10:30  夏川のりんご園は冷たい霧に包まれていました

Photo

    

  10:31   野村上の信号も霧の中 

   ~ここの道路は最近リニューアルされました

Photo_2

    

  10:32   野村上の四ツ辻を右折

Photo_3

    
  10:33  袖之山も霧の向こう・・・

Photo_4

     
  10:34  袖之山地区 ~きれいに除雪されていました 

Photo_6

    

  10:36 集落を抜け 棚田の方へ    

Photo_8

   

  10:37  鉄塔が続く小高い丘へ

Photo_15

    

   急なカーブを通過 ・・・初夏に田植えの写真を写したところ

Photo_10

    

  10:38  畝と雪でくっきり縞模様ができています

Photo_11

    

  10:39  樹の細かな枝先まで 白い雪の花で満開    

Photo_12

    

  10:39 美しい起伏(もうすぐ県道60号) 

              ~向こうは3本松の丘 

Photo_17

   

  10:43  峠を下って長野市へ ~この峠を境に雪が減少

Photo_18

    

 10:43  吉(長野市)の交差点を過ぎると 

Photo_19

       雪はほとんどなくなりました

       この年末は雪の量が少ないです!

Photo_20

    

  10:47 師走の街はやや渋滞気味です 

        ~あれが3つ目(!)の信号

        

Photo_21

               
                     

12:50  2時間後 霧は消えていて

       買い物帰りの袖之山から スキー場が見えました   

Photo_5
     
13:02 無事東高原へ戻ってきました
  
Photo_22

      

 これが普段お世話になっている除雪車です
   (アリコルージュの近くにて)
      
     
 全国 雪の予報がたくさん出ていますね 
            ~どうぞ皆様お気をつけて!
                 
いつも春風のブログへお出かけいただいて本当に有難うございます
      
        来年もよろしくお願いします 
              
                       
            ~よいお年を~