芝生の手入れ・秋の手入れ

2012-09-28 05:06:40 | ガーデニング

   降ったり止んだりの天気が続き 気温もほぼ平年並み

    暑さであえいでいた芝が急成長し始めたので

      草抜き、縁切りを続けていました。

    雨の止み間を見つけてコツコツ1週間ほど・・

         

 

01a_2

 

   専用の芝エッジカッターを使って足でぐいぐい押すと、

   ザクザク切れて 花壇の縁がくっきり シャープに!

     

     

      

01a_3

      

     マロニエ横もほらこのようにくっきり!            

変身ぶりが嬉しくて、さらにバーク堆肥でお化粧してあげました。

    「 もうすぐオープガーデンだし ね~

  でも全部やりすぎるとナチュラル感がなくなるから

       上の部分はまた今度~ 」

        

            

 01a_12      

   

    と ダリアに話しかけながら・・!?

         

           

01a_4

     

     翌日は、ホワイトボーダー

       

       

  01a_10    

         

         手を休めたとき、

  開いたばかりのピンクサクリーナを発見

 

         

 

Photo

        

      その次の日はカエデ花壇を。

         ピカピカ!

       

     

    01a_9 

        

   バニラボニカの黄色が濃くなっています。

          

    

  

  

       < 秋の長雨 移植の適期 >

       

 白と青が混在しているユーパトリウムがあちこちあるので

       少しずつ移植しました。

 ~これも雨模様だから 安心してできる作業です。

           

 

   01a_5

 

 白コーナーに混じっていた青フジバカマを抜いて

                   

    

 

01a_6

       

  道ボーダーの←部分へ移植すると・・

               

        

01a_8

                

   間が抜けていたところがカバーされ

   青い花のかたまりがもう一つ出来て・・

 ポン ポン ポンと奥へ 青のつながりができました。

      

  ~もっと動かしてみたいところもあるのですが

         時間切れ また今度!

   

      

 01a_11

   

    

   野趣あふれるソリダゴやミズヒキも咲き出して

    ふんわり、しみじみ 秋の花・・

      

 

 01a_13 

      

      

            

         台風の影響でしょうか

     昨日からまた大風で 庭は荒れ模様?

         頑張ったのに・・ 

         

      明るくなったら様子を点検して

       

 10時から 今年最後のオープンガーデンです!!

 

 

   

      

 

          


秋のカタログ1~秋へジャンプ

2012-09-24 07:39:46 | ガーデニング

       

        ようやくほっと一息!

  彼岸とともに 突然 我が家は秋になりました。

 最近は最低気温13~15℃、最高気温は20℃前後です。

         

      

        

 01a_33  

      

    先月 一足早い秋を探した八ヶ岳では

まだまだ日差しが強くて秋は濃い影の中に隠れていて・・                

      

          

 01a_15

  

    木漏れ日の散歩道で ほっと一息!                 

               

   

 

01a_3 01a_4

 

その林床に咲くネリネや ヤマシャクヤクの鮮やかな実が

   かすかな秋の気配を告げていました。

         

          

 

 01a

   

      シカの食害から守るため  

  ワイヤーオブジェで囲まれたギボウシに

 自然の厳しさを感じ、嘆いたり、その工夫に感心したり・・!

   

       

 01a_5      

 でもいろいろな手作りグッズは 

  暮しを楽しむサイン 

     

  

   

  秋の代わりにいろいろ発見! 

               

          

        

  01a_14

   

      その後訪れた清里高原

      

       

01a_13   

  

 01a_8              

     

  映画「西の魔女が死んだ」のロケで使われた  

  「おばあちゃんのお家」近くでは・・

        

        

    

      

           

     森の入り口ではツリフネソウが咲いていて

       

01a_6 01a_7

       

   奥のほの暗い山道で咲いていた花はアザミでした。

   

              

            

       

      

   最近 我が家の庭にもやと秋の訪れ・・

   

     

 

 01a_14

    

    階段の横ではコルチカムが花開き   

   秋の山野草もいくつか咲き始めました。

      

       

    

01a_7

   (秋の日をあびるツリガネニンジン)

  

     ツリガネニンジンの花が風に揺れ、

 サラシナショウマ(まだ蕾です)がどんどん背を伸ばしています。

       

         

01a_32

  

   これは茂みの中で見つけた厄介ものの豆! 

    タンキリマメの仲間でしょうか?

    ↑ ヤブマメのようです 

   からみついて、やがて花を倒してしまいます。

    

   秋の実をつけないうちに退治しなくては!

      

      

 

01a_28

     

  朝、ギボウシの葉で見つけた「クビキリ」は

 いきなり気温が低くなって、ジャンプできません。

          

     

      

 

01a_9 01a_10

    

  いただいたツタンカーメンのエンドウを 

  5時間ふやかした後、ロングポットに播きました。

 いつ芽が出るか? どんな花が咲くのでしょうか?

     今から来年が楽しみです!

           

             

     

       来年と言えば先日、

  バラが大好きな写真家 今井秀治さんから

  とっても素敵なカレンダーをいただきました!

    

   「えっ、いきなり来年へジャンプ?!」

     「やっと秋が来たとこなのに・・!」

 

      いつもその速さに驚かされ 

   その美しさに見とれてしうカレンダー!!

          うっとり  

~「また部屋に飾りますね! ありがとう今井さん 」~

       

    

     (表紙をご紹介します)

01a_4              

01a_5

     

        

    

 


ゾワゾワムシ?発生

2012-09-21 06:03:31 | ガーデニング

01a_4

      

             9月20日

    やはり昨日の高原は一日雨模様でした。 

     今朝もまだ 霧のガーデン です・・

   

アサマフウロの枝を立ち上げたり、ダリアの支柱を建て直したり

     今日も大風の後始末を続けていると・・

 リンゴの木の下で 芝生の土が爆発したような症状を発見!!

         

         

01a_8

 

  

  

          スワ! 大変! 

この時期によくある  気持ち悪~い虫の大発生」 です!

・・私が勝手に 「ゾワゾワムシ!」 と命名している 

        まだ正体不明の虫です??

 「一体、何だろう?」とずっと疑問に思っていたのですが・・

        

             ちょうど次回、

 11月のマイスター講座は「害虫について」なので

       写真を撮っておくことにしました。

      

                 

 

   虫の映像   (苦手な方は拡大しないで下さいね)     

    1 01a_7               2 01a_6

1(芝生をかき出してみたとき)  2(集めて→水葬しました) 

何百の虫がゾワゾワ蠢いて・・     「・ ・ ・ ・ ・ ・ ・!」

      

      

         今日は芝生の3箇所で発見!

         総数1000匹に及ぶのでは?!

        

   これから当分の間、芝生の点検から目が離せません!

  

               

           

01a_9

     

           

 

 


茶臼山公園 コスモス鑑賞会

2012-09-20 07:25:57 | ガーデニング

01a_9

     

         9月19日 茶臼山動物園北口へ

 7月に皆で植えたコスモスがいよいよ咲き出したということで

        「コスモス鑑賞会」が催されました。

      

 

01a_11

      

  場所は昨年、クリスマスローズを植えた すぐ横の斜面で

 クズが群生していた急斜面が、可憐なコスモス群落に変身!

  植えた本数は20000本!、播いた種が10000個だそうです。

  

  

01a_13

       

  矢澤先生からこれまでの経過やコスモスの説明があって、

その後 原種チューリップや肥料のプレゼントも用意されていて、

          じゃんけんでゲット!

        

       

   01a_15 

      

  私も「ツタンカーメンのえんどう」をいただいたので 

      お隣の方と はんぶんこ しました!

    ・・いったいどんな花が咲くのでしょう?!

  (ちなみに 味は あまりおいしくなかったそうです  ) 

         (ある個人の感想です)

01a_14

      

     上のほうの段に上がると

  コスモス越しに 市街地の眺望が楽しめます。

この日は曇り空で、飯綱山は見えませんでしたが・・      

        

    

01a_12 

       

    「青空だったらもっと綺麗なんですよ~」と

係りの方が何度も残念がるので、写真に青空を描いてみましたよ

          「なるほど、納得!」

           

   

          

  01a_10

         

「百恵ちゃんのコスモスはやっぱりこちらの花のイメージですね・・」 

             同感~!

      

      

 


秋へステップ

2012-09-19 06:43:40 | ガーデニング

01a_9

       (ステップゾーン)

                

     

        高原の庭も台風16号の影響で    

  17日未明より丸2日間 強い南東の風が吹き荒れました。

      

 こんもりと茂っていたアサマフウロは 皆なぎ倒され、

       花茎を伸ばしていたダリアも散々です・・

    

  

  01a_4

         

         

            18日は

 散乱する落ち葉や落ち枝の掃除を兼ねて芝刈りをし

    

  ダリアの花を切って 部屋に飾りました。

     

         

 01a_5

      

  01a_8 

          

       

         

         秋への扉が

   とっても手荒く開けられた気がしました・・

             

    

 

      

              

 ユーパトリウムやアサマフウロ、ミズヒキ咲く頃の 花の小道   

       

01a_11

    

          

    

 


秋の入り口で~庭の時刻表

2012-09-18 07:35:00 | ガーデニング

 01a  

 

            6:13

この1週間も残暑厳しく、小さな秋を感じられるのは朝夕のみ・・

      

       

01a

        

     6:13 目覚めたばかりの庭では 

 緑がしっとりと重なり、秋が近づいているのを感じます。

       

              

01a_6 

     

 6:52  森の向こうから少し日差しを感じるようになる一瞬

       黄色ボーダーが美しく輝きました。

        

      

   

01a_8 

      

     7:35 部屋の中から覗いて見ると 

     この頃 出窓の向こうも程よい明るさで

インパチエンスやユウゼンギクがふんわりまとまっているのを発見~

      ここにも いつの間にか小さな秋が!

      

   

01a_16 

              

 7:39 ちょっと嬉しくって、窓を開けて写してみました。

      まだ少し暗いけど・・ いい感じ! 

        

      

      もう一度 庭散歩に出てみました。     

       

        

 01a_5

  

     8:02 階段のアーチを見上げると

    クレマチスの実が美しい種子を輝かせ

         

 

 01a_3

  

  8:04 シモバシラの花も 一層、霜柱らしく咲いています。

      

 

 01a_2

 

8:11 やわらかい光で ダリアもまだ居心地が良さそうでした。

          

       

 01a_10  

         

     8:13 サークル花壇の横で

  可愛くスポットライトをあびたカクトラノオ

          

              

  01a_4

     

    9:14 カレックスの銅葉はむしろ

    日向と影の境目の方が美しいようです。

          

         

 01a_7

           

   10:58 その後は、パンジーのポット上げに専念!

           

            

 01a_11

     

9月13日~15日の3日間で300ポットあまりの苗が出来ました。

       これで 秋への準備OK!

     

 

01a_8

       

           16:15 

花壇に紛れ込んで咲いていたノギクに秋の風情を感じて パチリ!

         

               

 01a_9 

       

  16:15 玄関先で可愛く色づいたホオヅキ!

        

   

           

      < この頃のお客様は >

 

 01a_4

        

  11:03 玄関ポーチで出会ったスジボソヤマキチョウ

   

        

 01a_11

    

 10:34 オープンガーデンで玄関に並んでいた小さい靴

      

       

 01a_12 

         (イメージ)  

   毎月撮影に来てくださるカメラマンYさん

   

        

 01a_12

      

 14:52 BGL仲間のアルペンフローラさんと楽しいお喋り 

       「お久しぶりです~!」 

    

         

  そして 弘前、宇都宮、中津川、高松からの方々・・     

秋の入り口で 皆一緒に近づく秋の気配を感じた一週間でした。

     

01a_14

 

     

   

        


チャリティーのご報告

2012-09-16 06:48:08 | ガーデニング

01a_7

          

 

  

  

       9月11日のオープンガーデンで

震災支援チャリティーは 目標額の8万円に達しました。

     ご協力本当にありがとうございました。

       

      

  

  そこで ちょうど大震災から1年半の 翌9月12日、

     フィールドノートオープンガーデンの会として  

長野北部地震の被災地、栄村役場へ義捐金をお届けしました。

              

            

         

      また 今年は東北への支援として、同日午後

「希望の花いわて」へ 31,100円を 支援金として振り込みました。

      

  

         Photo

          「ありがとう!」

    

    

    

   栄村ではまだ 国道117号の復旧工事中で

      

 01a_5      

   

     片側交互通行が何箇所か・・!

    今回は片道1時間半かかりました。

          

   

             

 01a_3

 

  このあたりは道路補修がほぼ完成して区画線作業中 

         

        

  01a_4

         

  横の谷で大きなクレーンが何台も作動していた。

      2度目の冬~大雪が来る前に!

      復旧工事が急ピッチでした。

          

        

 

         < 栄村からの受領証 >

    

    01a_2

        

      

             

      

            

  今年最後のチャリティーオープンガーデンを

    9月28日に行ないます。(10~12時)

  宿根アスターやアキチョウジ、シュウメイギクなど

  その頃には 秋の宿根草も咲きそろう予定です

        どうぞお出かけください。

         

 

 

01a_6

      

       今、真っ盛りのアサマフウロ

          

        

         

     

  

   

 

  

  

    


初秋の庭花盛り

2012-09-09 06:15:16 | ガーデニング

01a_9

         

             

       我が家の庭が賑わってきました。

 

Photo

(ダリア初恋 ~今年はアプローチの入り口に植えました)    

    

      

01a_3

     (深い色合いで咲く E.Rパットオースチン)

      

 朝夕はめっきり涼しくなって、風がとても心地よく感じられ~ 

 その気候に反応してか 秋の花がどんどん咲き始めています。

      

     

01a_2

      (バーノニア ~ハナカイドウの下で開花中)

             

      

  

01a

 (ロベリア・シフィリチカ  メランポディウム  ジニアなど)       

        

 

        

01a_4

(ホワイトゾーン 

  ~カリメリス七変化  宿根ユーパトリウム  ミズヒキなど)  

            

           

01a_5

(階段横 ~シモバシラ  カリガネソウ  キャットニップなど )

          

          

01a_6

   (ダリア・スターズレディー ~玄関ポーチ前)

         

          

01a_7

    

  そして アサマフウロや宿根ユーパトリウムが咲いて

     それらの花の間をつなぐ予定です。     

 

 

 9月11日と9月28日 秋のチャリティーオープンガーデンです。

          時間は10時から12時。

       どうぞお出かけください  お待ちしています!  

          

          

         

  01a_8

       

     

   


八ヶ岳へお庭を訪ねて1

2012-09-05 06:00:50 | ガーデニング

01a

            

   8月末  蓼科にある庭友達のお庭を訪ねました。        

   

01a_6

    

     蓼科山を望む所に花畑が広がっていて

     少し離れた向こうにお家が見えます。

       

          

    

    お家の周りのロックガーデンから拝見しました。

         

01a_5 

          

  高台に大きな石を入れた明るく開放的なお庭で

     日差しは強くても蒸し暑さがありません。

      

  

      01a_10       

     

アプローチ横のアイアンで白のクレマチス「フルディーン」が迎えてくれました。

    

      

01a_13 

         

   アサギリソウの間に咲く小花のカスミソウ

 ガウラや宿根フロックスなど白い花があちこちに配されていて

   青や紫、淡いピンクなど・・ 爽やかな印象の空間です。

         

           

 

01a_9

     

 見慣れた色のブッドレアも素敵に咲いています。

           

      

         

01a_11  

       

  青紫系は、ゲラニウム「ロザンネイ」、宿根リナリア

        

                 

          

   01a_12

     

  このベンチは猫の「ミーちゃん」の指定席!?

          

        

          

01a_17

       

    玄関先にはピンクの濃淡ダリアが咲いていて

 ハッとする色の変化!  コスモスと絶妙の取り合わせ!

              

          

      お花畑の方も案内していただきました。

           

    

01a_14

      

   カラマツ林の緑が背景にあってとっても素敵~

 緑の間に鮮やかなお花が顔をのぞかせています・・・

         

         

    私好みのシーンを切り取ってみました・・

  01a_16

        

 ピンクのグラデーションに赤のポイント&少しの黄色

        

     

  01a_8

        

    淡いブルーとピンク、白のパステルカラー

    コスモスやアスターでこんなに綺麗に!

          

 

  01a

        

    奥には一面、宿根ヒマワリが広がっていて

 黄色の濃淡がとっても素敵! 私も真似したいなあ・・ 

          

       

  01a_7

          

     手前はロベリアシフィリティカの青、

そしてカクトラノオの淡いピンクで しっかりまとめられていました。

        

          

  01a_15 

         

 個性的なダリアも 後ろのボルドーギクに溶け込んで

   なんとも魅力ある一画になっています!!!

           

             

        

 花の肥料には 近くの乗馬クラブから運んでいただく

       馬糞堆肥を使っているそうです。

     

             

O川さんのこのお庭を 花のある時期にお訪ねしたのは今回が初めてですが、

予想通り、大収穫! 

     学ぶところいっぱいで・・!

  

   夏の終わりの「ミニ研修旅行」となりました。