幻のジャンボズイカ~入善ジャンボスイカ

2014-07-31 05:47:10 | ブログ

 いつだったでしょう 夏の富山路を走っているとき車窓から

 横長の大きなスイカが並んでいるのを見たことがあります。 

 

 

  ラグビーボ-ルをもっと大きくしたような横長のスイカが

ゴロンゴロン 夏の日差しの中、店頭にたくさん並んでいた記憶・・

     大きさとともに スイカの形がユニークで鮮烈でした!! 

 

       ・・ずいぶん昔のことで忘れかけていたのですが

 

 

          幻のジャンボズイカ (イメージ)          

  731dsc01222_2       

 

             ところが先日 

     富山のオープンガーデンのお喋りしている時             

 あの時のスイカのイメージが突然よみがえってきたのです~

               そして 

  『・・あそこに車を止めて、買いに来よう。いつかきっと・・』               

       そんな思いも一緒に思い出されました。  

 

      「でも いったいあれはどこだったのかしら?」 

 

そして「それは入善ジャンボズイカですよ」と教えていただいたのですが

 

          ところがそれから2週間余り・・

 

 

この写真を見る

 

            「ジャーーーーン」 

           「ジャンボスイカ到着!」

       その大きさ!重さ!立派さ!もうびっくり!

 

 

731dsc01223_2

 

 

    藁でとても丁寧に 持ちやすくラッピングされて!!

            なるほど 王者の風格! 

     ・・・ 「ごめんなさい。 いただいてしまいました」

          富山の方が送って下さったのです。

 

   「お贈りいただいて有難うございます。申し訳ありません。」

 

     サクサクした歯ごたえ、みずみずしく豊富な果汁

       サッパリとした甘味が特徴 だそうです。

 

731dsc01224

        

     只今、冷蔵庫一段全部占領して 冬眠中です。

       さてそのお味は?! お楽しみ!

 

 

 

 

731606dsc00610

                   7月29日 

 

 


暑かったり涼しかったり

2014-07-29 06:20:55 | ガーデニング

7月28日(月曜日)

 

           金曜土曜と猛烈な暑さで

  さすがの庭好きオバサンも日中はおとなしくしていました。

特に7月第4土曜日は 去年の悪夢(降雹)がよぎります・・!!

        「今年はどうぞ無事通過しますように!」

何度も飯綱山を見上げながら 湧き立つ入道雲の気配を観察

          半ば祈るような気持ちで・・・

               おかげさまで

         『 魔の第4土曜、無事通過!』

                そして

   一転、日曜日から 高原の爽やかな風~~~~~~

          ヒグラシが鳴いて、秋の気配??

 

      朝夕は寒いぐらいで あわてて窓を閉めました。

 

  ダリアはその後も次々開花し 夏景色が庭に広がっています。

     もう快適で 庭好きオバサン 庭仕事に熱中。

                 ・・・・

で ふと気づくと 写真ゼロ 25~28日1枚も写していませんでした。

 

 

729dsc01189

 

             そんな中

 昨年絵を描きにいらした方々の作品の写真をいただきました。

            「とっても素敵!」

 

          「これがうちの庭か!」

      アンティークな庭景色に もううっとり!

            「ええなあ!」

 

       我が家の庭や町の景色が大変身!

       絵画のもつ世界に魅了されました。

 

 

 

     『ああ 展覧会見に行きたかったなあ・・!』

 

 

 

 

 


夏開花2~ダリアただ今12種

2014-07-25 06:10:15 | ガーデニング

 

725dsc01134

 

 

7月25日

   1週間ほど前から、ダリアが次々開花して

        夏の到来を告げています。

 

     夕立の後、ダリアの様子を見に庭へ出ました。

 

 

 

 

725dsc01187_2

       白ボーダーで咲く銅葉の一重

 

 

 

725dsc01188

      花壇中央で 八重咲きの一番花が開花

 

 

 

 

725dsc01185_2

     黄色ボーダーでは「ムーンウォーカー」多数

 

 

 

725dsc01186

  1週間前に咲いたアプリコット色の「ハミルトンリリアン」は

          花が丸~くなってきました。 

  

 

725dsc01184_2  

      サークル花壇の住人も今日、初めて仲間入り

 

 

725dsc01182_2     

  道ボーダーの「ハツコイ」も 2,3輪咲き出し・・ 

 

 

 

725dsc01181_2 

     「スターズレディ」は去年と同じ場所で一番花

 

 

   725dsc01183_2

      その手前に咲く 小輪矮生種

 

 

725dsc01180  

りんごのスロープでは背の高い「ジャパニーズビショップ」

 

 

 

725dsc01177

       玄関前で ひときわ鮮やかなカクタス咲き

          これはまだ一株しかありません。

 

 

 

 

725dsc01178

      去年ソイルさんで買った「ピンキー」も

          今年は玄関デビュー!

 

 

 

725dsc01179_2

   その奥、エゴの木の下で咲く 弁底が赤いダリアは

        花弁を虫に食われたようです。

 

 

ただ今ダリアは12種類~夕立の後、しっかり咲いていました。


夏開花1 夏の赤 

2014-07-21 07:03:20 | ガーデニング

7月20日

         夏の赤が一気に花を開きました。

 

    721dsc01122

        ヘメロカリスが10輪開花

 

 

 

721dsc01121 

       出窓のテラスで夏の訪れを告げています。

 

 

 

    721dsc01124

ヘレニウムが一足早く咲いて花壇の奥で待っていたのですが

         何とか追いついてくれました。

 

 

    721dsc01125

   足元では 1年草のインパチエンスも仲間に入って

 

 

 

721dsc01120

  17:12 夏の赤いテラス 今年もはじまりはじまり・・・!

 

 

 

 

    721dsc01118

(カナヘビの卵をナデシコの陰で発見~全部で10個ありました)

 

 

 

 


梅雨明け間近

2014-07-19 05:37:55 | ガーデニング

7月16日

717dsc01101

朝から 前日刈り残していた出窓のテラスの芝刈を済ませ

           7月2度目の芝刈り完了。

 

 

 

 

717dsc01099

 満開のゲラニウム・ロザンネイが にっこり微笑んでくれました。

 

 

 

 

 

718dsc01105

    サークル花壇も エッジを切ってすっきり変身

 

 

 

718dsc01109

 電柱の陰では 友達と一緒に買ったクレマチス‘ブルーボーイ’が

         今年初めて花を咲かせていました。

 

 

 

 

 

 

7月18日

 

719dsc01114

  カエデの下では白のタチアオイが突然花を咲かせていて  

         その花の大きさにびっくり!

 

        カエデに寄り添う姿が印象的です。     

   ここへ移植したのはいったい何年前だったかしら?      

 

 

 

 

 

718dsc01107

    マロニエのそばではダブル咲きのホタルブクロも咲いて

             お客様の注目の的。

 「夕べはあんなに強い雨だったのに花が痛んでいませんね~!」

            褒めていただきました。

 

    ロングスカートをひらひらさせて風に揺れています。

2年前「 風のガーデン」で買ってきた カンパニュラ・プンクタータ ‘パンタルーン’です。

 

    宿根草は少しずつ 年とともに花姿を変えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


IGCモンタナmap&Lavender stick

2014-07-16 05:56:18 | ガーデニング

7月15日

    いいづなガーデニングサークル‘モンタナ’では

  今年秋、初めてのオープンガーデンを行う予定です。

         ~ 9月27日 10時~12時 ~

 

          手始めに、今日はマップ作りで

地図に 庭の位置や目標物を書き込むところからスタートしました。

          8月中の完成が目標です。

 

 

 

716dsc01081

 ( 冷たいお茶 きゅうりのお漬物 チョコでティータイム )

 

 

 

 

716dsc01094

 

       後半は ラベンダースティックづくり・・ 

   すべてKさんの庭から 自家製ラベンダーです。

    いい香りに包まれて~ おしゃべりが弾みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


蝶が舞う日

2014-07-14 08:03:00 | ガーデニング

7月12日  

713dsc01034

玄関の小窓を覗くと 向こうのカラマツ林は何やら明るい気配で

 

 

 

 

 

713dsc01038

 

     出窓に写る空にも日差しが戻ってきました。

 

 

 

 

713dsc01040

         久しぶりに 今日は晴れそう!

 

 

 

713dsc01064

   やがてササユリも 木漏れ日をもらえそうです。        

 

 

 

 

 

713dsc01048

   6:36  アプローチにはまだ陽が届きませんが

 

 

 

 

713dsc01061

 8:48 日差しを受けたイヌラには 早速、蝶がやってきて 

 

 

 

 713dsc01065 

何と玄関のスタキス・モニエリには ヒョウモンチョウが6匹も!

 

     束の間の日差しを愛でるかのように 花から花へ

       ひらりひらりと 飛び交っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 


夏の庭へ変身中

2014-07-12 05:40:21 | ガーデニング

7月11日

   台風8号による風の影響はほとんどありませんでした。

 

 

712dsc01026

   花の小道のカンパニュラ・ラプンクロイデスも姿勢良く立っていて

        スタキス・モニエリが その足元に控えています。

 

  反対側ではギボウシが 大きな葉から花を咲かせていい具合!

 

 

 

 

 

712dsc01025

    手前の壁際ではアナベルが緑から白へと変身中・・

        クガイソウのつっかえ棒役

 

 

 

 

712dsc01027

少し手前のアスチルベも 白い穂をふんわりさせ始めました。    

 

 

 

 

   712dsc01005

 7月3日はまだ カキツバタの横で静かに控えていたのですが

             この時期、出番です。

 

 

 

 

712dsc01020

  アリウムの大きな頭がかわいくて 切れないでいます。

 

 

 

 

 

712dsc01032

      ヒメシャクナゲのふっくらかわいい小花。

 

 

 

 

712dsc01033

    隣の空き地ではアマチャのブルーが爽やかさを発揮し

   その横で シモツケのピンクがいい味付けをしています。

 

 

 

 

 

 


「今日は芝刈り!」~梅雨前線の合間を縫って

2014-07-10 06:12:18 | ガーデニング

7月9日 

 午前中は晴れマークなので「今日こそ芝刈り!」と決めていました。

 

連日のにわか雨で 芝刈りのタイミングを失って、芝はもうボサボサ~

    昨日こそと思っていたのに 案の定 雨に阻まれ断念 

     これ以上伸びると芝刈り機にかからず大変です。     

 とりあえず 朝食前に熊手で掻いて 露払いをしておきました。

 

 

 710dsc01021 

 

 

     まずは 乾きの早いサークル花壇から開始!

 

( 梅雨の真っ只中だというのに 早々とヒマワリが咲いています

 冬、小鳥たちが種を落とし、雪解けとともに発芽したものです)

 

 

710dsc01030

   

 

        今日は今季最高の蒸し暑さで

 

   できるだけ影に身を隠すように作業を続けるのですが

            すぐ汗びっしょりに!        

 

 

 

 

 710dsc01016

  (リシマキア・プンクタータとアルケミラ・モリスが今、見ごろ)

 

    りんごのスロープは 芝がまだらに伸びていて一苦労。

 

 

 

710dsc01029

  あらかじめ高刈りをして 次は2㎝の高さで 2度刈りに・・

            ペースはあがりません。

 

 

 

            なんとか駐車場のスロープへ。 

 

710dsc01031

 

        ここでエネルギー切れとなり 午前の部終了

 

 

 

710dsc01028

                

        午後は階段周りから 出窓のテラスへ

 

 

 

 

710dsc01014

 

 

 

 

( 出窓の前では カンパニュラ・ラプンクロイデスが次々開花

                 そして

 ゲラニウム・ロザンネイや「ジョンソズブルー」の美しい青い花

        どれも 雨の重さでうつむき加減です)

 

 

  そして もう少しで芝刈り終了直前 突然大粒の雨に!

          ・・ふたたびびしょ濡れ!

 

 

でも雨の振り出しが遅くなんとか作業を終えられラッキーでした。

 

 

 

   710dsc01022

 

         次第に強くなる雨音を聞きながら 

     ラムズイヤーとアルケミラを窓辺に吊るしました。

 

       やがて滝のような雨が 2度3度

 

 

 

   710dsc01024

     ゲラニウム・ピレナイカムの種もたくさん収穫

 

 

 

        雨の止み間に ヒグラシ初鳴き 

 

 

 

 


夏の庭へ模様替え 2014

2014-07-07 07:20:11 | ガーデニング

7月4日

707dsc01007

      ~ 梅雨の晴れ間に いばらきより~

 

     ちょうど 雨と雨の合間を縫うようにご来園 

       庭に明るい笑顔が広がりました。       

 

5月22日のオープンガーデンを皮切りに この日で実に13回目!

       この季節最後の見学会が無事終了。

           「今年は頑張ったなあ・・」

 

  一仕事を終えた満足感が広がり、気持ちもゆったり~

お泊りのお客様とガーデニング談義でちょっぴり夜更かししたり・・

 

 

 

 

 

7月6日 

    次の雨が来る前に 壁のバラの花がら摘みをしました。

    今年は部分的に、「下から上へ」作戦で作業することに 

 

 

707dsc01008

   ① 短いハシゴで窓辺の花を摘んで青いネットで受け止め

   さらにもう1本 長いハシゴを架けて壁の花がらを摘みました。

     ・・出窓の屋根の上に置いた袋でキャッチしながら

 

    午前中に①と②を終え 午後は③と④の辺りで作業 

 

相変わらずマイマイガの毛虫は多いものの 花壇の花ではヒョウモンチョウが飛びかい、木々には小鳥の群れがやって来て・・

 

       梅雨の晴れ間の ほっとする一日でした。

 

 

 


さようなら6月

2014-07-01 05:46:44 | ブログ

6月30日

          無事、6月が終わりました。

 

 

701dsc00944

   どこからか入り込んだ自生種のスイカズラが

       今年はじめて花を咲かせました。 

 ツルをある程度残しながら 我慢強く待ち続けたおかげです。

    レンゲツツジの陰で さわやかに咲きました。

 

 

701dsc00982

              このゲラニウムもお初の花?!

        さわやかブルーで多花性です。   

 

 

 

 

701dsc00952

    白花のシダルセアはあまり流通していない様で

    毎年 「この花は何ですか?」とたずねられます。

   昔 通販で買って以来 大事にしている花です。

 

 

 

 

701dsc00989

    ノーティア・マセドニカも知らない方が多い花~

 我が家の花は・・イギリスの種から成功した思い出の花です。

 

 

 

 

701dsc00995

  一昨年 北海道で買ってきたベロニカ「ピンクダマスク」

    花穂を伸ばしていて これからが楽しみです。

  淡いピンクでまとめた花壇を作ってみたいのです・・・

去年、わずかながら種をとったのですが まだ播いていませんでした

          さっそく播いてみましょう。

 

   そしてパンジーやジギタリスも整理しましょう。

 

               さあ7月です。