夏のお庭見学・2018・7月下旬

2018-07-29 14:15:34 | 日記

7月28日 台風12号接近で小雨模様に・・

2週間の日照り続きだった庭にとってはまさに恵みの雨です。

暑さも和らいだ朝10時、お庭見学のバスが入って来ました。

モナルダが満開の庭へ35名様、水戸からご到着。

2度3度と来られている方もあって、慣れた足取りで思い思いの場所へ・・

今年は、野生化したルドベキアがあちこちで咲いて、夏のビビッドカラーを繋いでいます。

遅咲きのヘメロカリス開花

クロコスミア開花

ヤブカンゾウ満開

自生種のクサレダマ

ナデシコ‘夏紅’

ホットカラーが多いこの季節、わずかでもブルーの存在が目を引きます。

ユウゼンギク

 カンパニュラ

キキョウ

ゲラニウム‘ロザンネイ’

ボルドーギク

色づき始めたアジサイ

エリンジウム‘ビッグブルー’

宿根フロックス色々開花

ノコギリソウ色々

ハギの花が咲き始めて小さな秋の気配

ダリアの開花はごく一部・・蕾多数

賑やかで充実した1時間があっという間に経過・・

種子や本や・・いろいろ買ってくださいました。

「また来年見に来ますね!」「ありがとうございました。お元気で!」

 

 


7月中旬の花.2018

2018-07-24 04:49:28 | 日記

高原の気温は20℃から30℃ 猛暑で雨のない日が続いています。

真昼は木陰でも暑くて作業中止。庭の手入れがはかどりません。 

アプローチ スモモ花壇では

 ヘメロカリス

 銅葉のダリアが一輪開花

 ホリホック満開

 フロックス‘ミルクキャラメル‘

宿根フロックス‘ブルーパラダイス’

カエデ花壇では

 ヘメロカリス満開

 ダリア‘ハミルトンリリアン’

 バーバスカム

道ボーダーでは

 ダリア‘ジャパニーズビショップ’

 

 ヘメロカリス

 ブッドレア開花

階段では

 ゲラニウム‘アズールラッシュ’

花の小径では

 モナルダ

 自生種のヤブカンゾウ

 アストランティア

 ヘメロカリス

 出窓のテラスでは  ヘメロカリスやゲラニウム‘ロザンネイ’が満開に

 ダリア‘ピンキー’

 

 

カンパニュラ‘アメリカーナ’

 ヘレニウム 

 シャスターデージー

そして今、蝉の羽化ラッシュ・・葉や茎のあちこちに羽化したばかりの蝉の姿が見られます。

 

 

 

 



自然の小さなドラマ2・ヤブキリの脱皮

2018-07-22 20:44:03 | 日記

7月22日6時49分 宿根フロックスの葉の裏で脱皮している昆虫を見つけました。

若草色の透明な羽根がとってもきれい~息をのむような美しさで引き付けられます!

長い触角が下へすーっと伸びています。いったい何者、あなたは誰~?

 

しばらく間を置いて再び見に行ってみると・・9時43分

良かった、まだ居ました。少し上の葉っぱで休憩中・・立派な羽根に変わっています。

背中側の模様を写してみると・・茶色の筋。触角も茶色に変化していました。

そうか!「ヤブキリ」でした!  美しい鳴き声が楽しみですね~♪

季節は少しずつ秋へ・・ 

 

 


自然の小さなドラマ1・ エゾゼミの羽化

2018-07-22 14:20:42 | 日記

7月20日夕方 蝉の幼虫がバーノニアの茎を登っていました。

2時間ほど後、葉っぱの裏でじっとしている幼虫をアジサイの木へお引越し

(蝉さん、迷惑顔・・)

羽化の様子を観察することにしました。19時18分 

19時28分29 背中が盛り上がって、羽化が始まりました。

この後、突然回線が切れるハプニングが起こり観察中断!

20時03分 ようやく配信復活~5分ごとにスクショ開始。

35分後

40分後 20時08分43 45分後 20時13分43 50分後 20時18分27 55分後 20時23分43

この辺りからスピードアップなので小刻みに

57分後 20時25分25 

57分36秒後 20時26分01

58分後 20時26分19

59分後 20時27分15

1時間後 20時28分15

背中に変化が現れてから1時間ほどで羽化 

1時間27分後 20時55分01

羽根がキラキラ輝いてとっても綺麗です・・カラーでないのが残念!

およそ1時間半後 21時06分00

この後、羽根を閉じていきました。

21時07分00

21時08分00

21時11分00

21時20分00

翌7月21日未明 蝉は抜け殻の上の方へゆっくりと移動していきました。

 2時33分31

 4時00分

 4時43分27

外へ出て蝉を探してみると

抜け殻 背中が割れて何か白いものが

その上の方の枝に羽化したばかりのエゾゼミがいました 2018.7.21 5:15

 

その後、カメラを成虫の方へ移してみると(画像は横向きだったので修正)

・・蝉はゆっくりアジサイの茎を登っていき

 8時11分15

茎のてっぺんまで行くと、あっという間に空へ!

 8時36分46

無事、自然の中へ飛び立って行きました。

 

 

 

 


7月上旬の花・2018

2018-07-18 04:30:40 | 日記

夏の始まりを告げる花

咲き始めたゲラニウム‘アズールダッシュ’

フィリペンデュラ ウルマリア‘フロレ・プレノ’

トリテレイア(ブローディア)

ベロニカ

アルンクス ディオイクス

 

ホスタ‘ブルーエンジェル’

ホタルブクロ  ユニークなダブル咲き

ヘメロカリス

宿根スイートピー

ラバテラ ‘バーンズレイ’

マトリカリア

リクニス・コロナリア

アキレア ‘ザ・パール’

ダリア ‘ムーンウォーカー’

ヘメロカリス

ルドベキア

ヴァ―バスカム

ホリホック

 


富山・花と緑の研修会へ

2018-07-06 06:35:48 | 日記

富山県は‘花と緑の銀行’という組織をつくり花のまちづくりを行なっていて今年でもう46年目になります。

初めて富山を訪れたのは8年前。県下あちこちに広がる美しい花壇に驚きました。

・・一体このパワーはどこから?! その秘密を知りたくて 

庭を見に来ていただいたりお話に出かけた、行ったり来たりを繰り返しています。

 

 

今年は7月3日 県中央部の‘現任頭取・グリーンキーパー研修会’へ行きました。

富山と長野はお隣同士。今では新幹線で1時間、便利になったものです!

富山駅からは路面電車セントラムに乗って8分で会場へ到着。

 

街のあちこちがハンギングバスケットで美しく飾られていました。 

 

富山市民プラザ・アンサンブルホールに 現任頭取・グリーンキーパーさんが集合。

テーマは花と緑のふるさとライフ~感動は作り出すもの~です。          

 

ちょうどこの日の朝、サッカーワールドカップ対ベルギー戦で大きな感動を味わったばかり・・

まだその感動が余韻となって残っています。結果はとっても惜しかったけれど

「ああ!、負けたけれど感動!」「残念だけれど感動した!!

この実感を話の糸口にしました。

 

入善町の皆さんが突然オープンガーデンへ来られた喜びや 

遠く宮崎から‘オープンガーデンサンフラワー’さんのご来園~!

ガーデニングブームから20年余り、遠く離れた地それぞれに花や緑を楽しんでいる人がいて庭があり

今ではオープンガーデンが文化として定着し 庭や花緑を訪ねて交流が繰り返されています。

長野県の花と緑では 善光寺花回廊、OGS、ながの緑育マイスター倶楽部への発展

飯綱町でのオープンガーデンの紹介etc.

偶然の出会いの不思議、初対面でも意気投合、価値を共有、広がる交流・・

 

一方、自然災害から再生する逞しい生命力、優しさ、勇気に感動! 

花と緑にヒントをもらい人生の指針としたこと!人への信頼!等々

 

振り返ってみれば、私の庭づくりは、昔チューリップの球根20個をプランターに植えたことから始まったのですが

  それが40年後、チューリップの富山へ何度も寄せていただくことになりました。

         花のご縁ってホント不思議なものです・・!

 

 

 

 

農耕車が行く高波花街道                小矢部のフラワーライン  

 

富山市四方の通学路

こんな道を毎日通った子供たち幸せだなあ! 大人になったある日、この風景を思い出すことも!

 

富山の花のまちづくりは~ 

皆が一緒に花を植え育てることで人と人を繋ぎ、やがて未来へと受け継がれていく

日常の風景として花や緑が当たり前にある~そんなふるさとづくりであると思えます。

   ‘街のどこかにのびる 花と緑で飾られた優しさの通り道’

またいつか・・そんな道に出会える日を楽しみに! 富山を後にしました。