窓辺の花、壁の花

2011-06-27 05:52:27 | ガーデニング

          雨にも負けず     

  

     6月24日から雨が続くという情報なので

      大急ぎでジギタリスに支柱を立てました。

         

 001

            

今年は出窓のテラスのジギタリスが見事で、雄大なピンクと、株状の白花がフォーカルポイントをつくってくれました。

~冬、除雪で傷めてしまわないように、株元にレンガを敷いて注意したのが、功を奏しました! 

~壁の花や窓辺の花と、ボリューム的にバランスがとれていますし、ダイニングからもジギタリスの眺めを楽しめます。

                 

 001_2

       

 風除室(玄関を入ってすぐ)の窓辺からのぞくのも大好きです。

去年移植したキショウブが、やっといい具合に咲いてくれました。

                

         

 001_3

         

 壁で咲き始めたのは、同じく去年移植したノイバラです。    

  庭のあちこちに白いレース模様を散りばめています。

                 

              

 6月25日 ほとんど雨の1日で止んでもほんの一瞬でした。               

     

 001_6

              

そんな雨の中、イングリッシュローズ・アブラハムダービーが満開です。

                         

 001_5

               

   そして、雨にも負けず熱心に見学する方々!

  今日は、浜松市周辺から33名、お見えになりました。

       

 001_4 

           

    皆さんこんな風景に大満足のご様子で「良かった!」

                        

 001_7

 浜松市はこんなオープンガーデンガイドブックを出して、82箇所を公開しているそうです。

  

また、浜松市花いっぱいコミュニティ緑化連絡協議会は

昨年度の全国花のまちづくりコンクールで 最優秀の「花のまちづくり大賞」を受賞しました。

                     

~わが家では 「花のまちづくり」の関連団体の方々のお庭見学も、定期オープンガーデンとは別枠でお受けしています。 

           

 * 花のまちづくりコンクール

     詳細は http://www.hananokai.or.jp でご覧下さい。

   今年度分現在募集中。締め切りは7月15日です。

           

 

                

                  


花咲く窓辺 ~6月のバラと宿根草

2011-06-23 23:39:15 | ガーデニング

     6月23日 雨時々曇り

                

 001

    窓辺ではハニーサックル・テルマニアーナが花盛り、

               

 001_2

     網戸越し、オレンジ色に輝いています。

       

 001_3

   2階の窓まですっぽり、見事に咲き上がり、

                         

 001_4

その真下、花の小路ではゲラニウムのカラフルなクッションがいくつも連なっています。

       

 001_5

   ポーチのE.Rアブラハムダービーも一気に開花

               

 001_6

   今年のトラディスカントはやや小振りのようです。

       

 001_9

アプローチではE.Rパット・オースチンが白いジギタリスを抱き寄せ、

                                

 001_7

       壁のバラはただ今進行中。

        

 001_8

ピンクサマースノーやハニーサックル・ゴールドフレームなども咲きはじめました。

  今年はあちこちでノイバラがたくさん咲きますよ!

             

 001_10

                        

 アプローチの入り口では、ハニーサックルが「WELCOME!」

             

         

           Photo

   

     次のオープンガーデンは 28日12時~3時 です。

        窓辺のバラと共に お待ちしています。

            

    


ゲラニウム咲く頃2~賑わうお庭見学

2011-06-22 06:41:39 | ガーデニング

     賑わうお庭見学 >

 6.14・15 富山県中央植物園関係の方々

    夕食後はVTRで庭を紹介し、

       

 001b 

               

   朝食後1時間 ゆっくり庭をご案内しました。    

             

 001 

            

            

 6.16 日本花の会の会報誌「花の友」の取材

 3時間もお喋りして・・・大変お世話になりました。 秋号の「花に魅せられて」のコーナーに掲載していただけるそうです。 楽しみです!

            

      

 001_2 

 6.19 

樹木医の方が、ベニバスモモの剪定の講義をして下さいました。

    詳しい内容は後日ご報告できたらと思っています。

                                    

 001_3

 同宿の方々も思いがけなく講義に参加でき、興味津々!

       皆さん大満足!

               

  6・19 午後              

 001_4

   静岡県浜松より28名来園 見学会50分

              

 001_6

     記念撮影の後 足早にお庭へ

                       

 001_5

 東の壁ではハニーサックルテルマニアーナが咲き揃っています。

              

 001_8

              

    ~熱心に見学中~               

 001_7

            

            

  6.20  定期オープンガーデン 12時~3時  

 チャリティーのお礼にジギタリスの種を準備しました。

  001_9 

              

  12時になるとどんどん車が入ってきました。             

 001_10

    1番乗りは上田からの方々。

  ~松本や白馬そして新潟県上越からも

   今日も晴れて良かった!

                         

 001_11

   一番遠くからの方は なんと沖縄県から!!

   (信州へお里帰り中に寄って頂けました)

              

 001_12

         

~そうそう、去年アメリカお友だちと一緒に来られた方もお見えでしたよ!

                

    この数日間の庭の様子です

 001_13

 ゲラニウム・スプリッシュスプラッシュカがどんどん咲いてきました。

       

 001_14

     モンタナ・スノーフレークは散り始め

              

   001_15

 3月20日に播いたネモフィラ・スノーストームが咲いています。

          

 001_16

       足もとの小花たち    

         

 001_17  

    ヤマボウシ・ウルフアイも咲き進んでいます。

          

 001_18

   クロバナフウロはそろそろ終わりです。

~4時ごろから雨になりました。終わった後でやれやれ・・・

           

 001_19

 アブラハムダービーが開花し、バラの花時計がチクタク チクタク・・・・・

    次のオープンガーデンの人気者!

       出番を待っています。

                     

                   

    今後のオープンガーデンのお知らせ 

1 定期 今年はあと5回

         なお来年は日程変更をする予定です~ 

      6月28日

      7月20日と28日    いずれも12時から3時です。

      9月20日と28日

         

2 臨時 forチャリティー    こちらは10時から12時です。       

      7月 3日と11日

      8月 3日と11日     お待ちしています。

               

 

 上記以外の自由見学はお断りしています。

 あしからずご了承下さい。ご協力お願いします。

              

               

            Photo

                    

 

              


ゲラニウム咲く頃1~20日はオープンガーデン

2011-06-18 05:35:39 | ガーデニング

 うす曇りの日が続いて、雨は14日の朝以来降っていません。

おかげでゲラニウム(フウロソウ)が、丸くこんもり咲き揃いました。

   

 001 

      

ホワイトボーダーでは、サンギネウムがピレナイカムの小花やラミウム、オックスアイデージーなどの手前で咲いています。アプローチのスプリッシュスプラッシュは咲き始めたばかりです。

             

                       

 001_2

           

階段周りはダルマチカム、サンギネウムのピンク2種、ファエウムの変種など。

            

 001_3 

           

  ピンクの多い中でブルーは爽やかな存在です。

    これはベロニカ・テウクリウム ・ロイヤルブルー

         

          

 001_4 

           

階段上から見た出窓のテラス側には、オクソニアナム、ジョンソンズブルーなど。

ヘリアンセマム・ベンホープのソフトピンクも。ジギタリスもかなり咲き出しました。

    ( 壁のつるバラはまだ蕾です。開花間近)

           

001_8

001_9     

マグニフィカムも今年また庭に戻ってきました。

とても大型のゲラニュウムです。

         

             

           

           

                                   

            

出窓の前をアサギマダラがひらひら飛んだので追いかけました。

                

 001_5 

       

    ~ようやくアーチのモンタナにとまり

        

 001_6

           

     上の花へ移動したところをパチリ!

      アサギマダラは今年初見です!

            

 001_7

 下のフロソウには蝉が!

 でも死んでいるようです。

 どうやら日中盛んに鳴いているエゾハルゼミが役目を終えたようです。

             

                  

               

       

           

             

              

 6月20日と28日はオープンガーデン。12時から3時まで。

フウロソウやジギタリス、咲き始めたバラをお楽しみ下さい。

 東日本大震災支援のチャリティーも予定しています。

       どうぞご協力お願いします。

                   

         Photo

                        

 


モンタナの咲く頃4 ~チャリティーガーデン2

2011-06-17 10:03:16 | ガーデニング

      チャリティーガーデン2

   親株から挿し木で育てたモンタナが伸びて、

  看板の下でようやくいい具合に花を咲かせました。

      

 001_4

                      

 ここは、雪の重みで折角伸びた蔓が駄目になったりして・・・

   こうなるまで7,8年かかったような気がします。

     でもこれからも油断なりません!

          

 

 001_5

                            

客室の壁に誘引したモンタナやハニサックル・テルマニアーナも

    窓辺で微笑みかけてくれるようになりました。

『今度はあの角の部分に少し誘引したいな』と見上げているところです。

      

              

             

        6月12日 朝食後のひと時~

                   

 お客様のお話の中からとっても嬉しい事が分かりました!

                     

「昨日はバラクラから、去年ここで教えてもらったラ・カスタへと廻ってきたんですよ。」

「・・・バラクラのショップで、お庭のTVで見た方とよく似た人を見かけて声をかけたのですが、違っていました。

でも話が弾んで、行程とか、今夜フィールドノートというペンションに泊まることなどお話しました。

電話番号もお伝えしましたから、ひょっとしたらお問い合わせがあるかもしれません。」そして

                  

 001_6 001_7

 ゲラニュウム・ファエウムとユーホルビア     ゲラニュウム・オクソニアナム

                

「その方は、今日は孫と一緒なので泊まれないとも仰っていましたよ。」

その率直な物言いなど、俳優の田中圭さん似の素敵なお客様(女性)です。そしてさらに

 「川崎の方で、STさんと仰るそうです・・・」と続けられました。

            

            ゲラニュウム・サンギネウム        

 001_8 001_9

     ストリアツム           アルバ

                         

   川崎とお聞きして、はっと昨日の方に思い当たりました。

 「ひょっとしてその方って、白っぽいチュニックの方ですか? 

           素敵な雰囲気の!」

         ・・・やはりそうだということ!

      昨日突然お庭に来られたあの方でした

          何ということでしょう~  

  お泊りのお客様より一足早くここへ着いていたのです!

            「ええっー!!」

     私もお客様も同時に声を上げてしまいました。

               

                

                   

 今度は 私の方から昨日のいきさつをお伝えする番でした。 

~偶然 臨時チャリティーガーデンをしていたのでこの庭を見ていただけたことや、その方のお話では、

     大船渡にご実家があり自分は川崎だけれど、

      ・・・実家が津波で流されてしまったこと、

今、弟さんが 向こうにある自分のコテージに仮住まいされていること

 そこのお庭にもきっと今頃モンタナが咲いているだろう~などなど

     そしてそう話すときに涙してられたことも・・・

          

 001_10

       ゲラニュウム・ピレナイカム          

  

     お花と親しみある一声がつないでくれた

    重なった偶然のなり行き その不思議さ・・・

     お客様たちと私と、もう一度 「ハアッー!」

       ~深い感動に包まれました。

              

    今お庭を飛び交っているウスバシロチョウのような

       とても優雅な雰囲気の方でした~

                               

 001_11

            ゲラニュウム・ファエウム

 001j 001_12

                          

     

     チャリティーガーデンをしていて良かった! 

 以来 何かロマンティックで充実した気分に浸っています。

              

              Photo_2

                          

                            


モンタナの咲く頃3 ~チャリティーガーデン1

2011-06-14 06:20:04 | ガーデニング

   6月11日 ~チャリティーガーデンにて1

001_6

 

ポーチのモンタナに替わって、アーチの

クレマチス・モンタナ・スノーフレークが見ごろを迎えました。

001_7                    

少し小振りですが、ひらりと羽を広げたように清楚な姿で咲いています。

  アーチの花の上にウスバシロチョウがふわりととまって

                     ↓

Photo_2

~まるで自分の居場所をみつけた様に静かに吸蜜しています。

            

001_8

           

   そんなアプローチを一人の女性が入って来られました。

    ~ふんわり白いチュニックがとても印象的・・・

     「旅の途中でこの庭の事を聞いて~」

     突然 廻ってこられたのだそうです。

 

 001_9 

                     

今日はチャリティーガーデンで臨時オープンしている事を申し上げると、

         それに快く応じながら  

      「実は実家が大船渡で被災して・・・」

 津波で流されてしまったのだと打ち明けてくださいました。

 

     3か月目の11日に重なった偶然でした  

その方はふわふわとまるで蝶のようにお庭の中を見て廻られて・・・

     私はあまり話しかけずそっと離れていました。

 

     この庭や花が何かお役に立てたようです。

                               

          Photo_4

                     

 

お庭に妖精が現れたような不思議な空気を感じました。                


花の旅人14 ~私に何が?

2011-06-12 05:00:11 | ガーデニング
        
              暗  転           
   001_2

               それは 

   芝生やアプローチ、ガーデンシェッド、そしてブランコも・・・

         着々と庭づくりの計画が進行して、

      001_5  001_8 

 『さあ春から・・!』 と新年を迎えた矢先のできごとでした。

          

                  

                

6時前に目覚め、その日に限って珍しく寝室のTVをつけました~ 

・・・いつも夜の高速バスでスキーに来られているグループの方が、

   珍しく昼間のバスで来られる事になっていたのです。

         

                 

                  

         しかし、目に飛び込んできたのは、

     NHKの神戸支局が大きく揺れている映像でした。

     何が起こっているのか?   目を疑いました。

         『地震?』 『ええっ!!!』 ・・・・

      しばらくして やっぱり地震だと わかりました。

             すべてが信じ難く・・ 

         そのまま、目も身体も釘付け状態

                  

              ・・・夜が白み 

阪神高速が落ちているヘリコプターの映像が飛び込んできました。

           ・・・ 「これはスゴイわー」 

       「これでは きっとお客様 来れないね・・・」 

            ~やっと交わした会話

          あまりの出来事に頭は真っ白 

       後は呆然と 片時も目を離さず画面に見入りました

                 

     001j_2

            

             窓の外は真っ白な雪です。 

      その厳しい自然が、何と平和に感じられたことでしょう。

         よく晴れて、反射光が目を射すように眩しく 

              平和すぎる と感じました。

         

   001_4

                 

        『これは今同時進行している現実なんだ』 
           自分に言い聞かせながら
   来る日も来る日もTV画面と外の景色を見比べていました。
          
               やがて
尼崎や長田区の身内の安否がようやく分かってしばらくたった頃
       大学時代の恩師から電話があったのです・・。
            
                 
   
    先生は 私たち同様、今は関西を離れておられて
 OBの方々の安否を気遣い 「・・何か情報は?」 
          と尋ねられたのですが・・・
            
        「僕たちに一体何ができるだろう?!」
        と~その電話の最後に仰ったのでした。
     ・・自らはご病気と戦っていらっしゃるにもかかわらず 
              
         ~その頃 TV画面では盛んに、
被災地でのボランティアの方々が取り上げられるようになって 
      私はただ感動するばかりだったのですが・・
        
        その感動と恩師からの言葉が重なった時、
         新しい課題に目覚めたのです。
         
     「私に何が・・・?」 の問いがスタートし、
               やがて 
         人生の宿題となっていきました。
              
                       
                つづく     
           

ヤマボウシ開花

2011-06-10 06:28:24 | ガーデニング

   木の花が入れ替わろうとしています。

               

 001_2

    トチの花が色褪せはじめ

                              001_4  

オオデマリやスノーボールが最盛期を迎えました。 

           

           

             

 001_5

            

 南に面したF室の窓辺モンタナも少し散り始めています。

                

 001_6 001_7 

ポーチ東側では、オーレアのホップと絡まりあってまだ元気。

              

 001

 入れ替わるようにヤマボウシが咲き始めました。

この木も実生から育ったもの~20年の時を刻んでいます。

         

 001_8 

 このヤマボウシ‘ウルフアイ’はわが家へ来て1年目。

  てっちゃんがここへ来た5月に植え込みました。

              

 001_9 

 001_11

   花はつぶらな目のように まん丸。

 まわりのガクが少しずつ花びらのように大きくなっていくようで、これからの成長が楽しみです。

          

 001_10

 斑入りのヤマボウシの前でアヤメも爽やかに咲き始めました。

           

                


至福のひと時~イエローブックを持って

2011-06-08 06:09:45 | ガーデニング

   長野周辺のオープンガーデンは今真っ盛り!

 ~今日は「信州で楽しむナチュラルガーデニング」の著者、小諸の和久井さんのお庭見学へ出かけました~

 001 001_3

OGSのイエローブックを持って、ちょっと遠くの友だちに声掛け合って・・・!

             

 001_4 

    小諸駅横の停車場ガーデンに集合。

     ここも和久井さん達のデザインです。

                    

 001  001_5

    小さな池でスズメが水浴びをしていました。

                                          

 001_7

  ショップコーナーで買い物をして、ランチを食べて・・・ 

  何年ぶりかでお会いした方とも すぐ話が弾みました!

            

  午後、いよいよ心わくわくワクイガーデンへ

              

 道はかなりわかり難い!~でも以前、和久井さんに案内していただいたことがあるのでなんとか時間通りに到着できました。

                  

 001_8

  第1ステージではアヤメが出迎えてくれました。

  小屋にまつわるモンタナがとってもいい具合!                

              

001_9 横のメタセコイアには巣箱が置かれて、蜜蜂を引き寄せようとしているところだそうです。

素敵な小物の扱いがそこここに。

               

おうちの中もとってもいい雰囲気の民家風にしつらえてありました。       

        

                  

          

 001_12 001_13 

 メイリーンやハンショウヅル、クレマチスの仲間があちこち絡まっていて・・・ 「雪の少ないところはいいなあ」

 標高はわが家と同じ900mとか、花の咲く時期も早いです!

                    

 001_10

     「これなあに?」

  ~女性群は見学とお喋りにもう夢中です 

      手前が和久井道夫さん。

                            

001_11     

 私は写真を10枚ほどしか写していなかった トホ 

           

         

                 

                 

 001_14

  リンゴはお洒落なエスパリエ仕立て!さすが! 

              

        

 001_15

   やがてきゅうりやゴーヤが絡まるゲート

   畑との境はヤグルマソウが草原のように

           

    一つのお庭に 北から東から西から・・・

    山を越え、トンネルをくぐって集まったひと時。

   そこに素敵なお庭があるから生まれた交流・・・

時を経て広がり重なりあっていく、至福のひと時を過ごすことができました。

和久井さん そんな時間と場をいただき本当に有難うございました。

                         

              

            Photo_3

                                                  


臨時オープンガーデン2~forチャリティー

2011-06-07 02:51:29 | ガーデニング

001

             

                

                      

     2011年 6月のオープンガーデンは

 ①  5日 9:30~15:00   ② 11日 12:00~15:00

 ③ 12日 10:00~12:00  ④ 20日 12:00~15:00

 ⑤ 28日 12:00~15:00     以上5回です

                   

 Photo_2         

 

 ①~③は臨時チャリティーガーデン

 ④、⑤は毎年恒例のオープンガーデンです

                   

            

                

                 


モンタナの咲く頃2

2011-06-06 04:23:42 | ガーデニング

 001_3

 今年はアプローチの向こうのトチがたくさん花をつけました。

              

 001_6 001_5

     朝日を受けて輝いています

              

 001_8 001_9 

 アビエズも今年初めて球果をつけ、紫色が予想通りの素敵さ!成長が楽しみです。

 ~木陰ではシダやロジャーシアが大きな葉を広げています。

           

  001_16 

      ギボウシはあちこちで猛烈に増殖中

                     

 001_18 

 虫が入りかけたノルウェーカエデは難を逃れ、ピンクサマースノー やモンタナも今年も元気です。

          

 001_17

ステップゾーンではフウロソウやヘリアンセマムが出番待ち。

             

                   

                     

001_12 飯綱町のガーデニングサークル「モンタナ」も 今年はたくさん見学会を持つことにしました。

苗や種も交換しましょう 

                  

                    

  足もとや庭先の宝物を見つめ直しつつ~

      「夢はオープンガーデン!」

            &

       「花咲く草原の復活!」

              

 001_13 001_14

                         

      また新しい夢がふくらんでゆきます・・・

                             

 001_15 

       

 

                 

              

    < チャリティーオープンガーデンのお知らせ >

        6月11日 12:00~15:00

          12日 10:00~12:00 

    東日本大震災支援の‘チヤリーティーガーデン’

             (雨天中止)               

001

                  

          


本日臨時オープンガーデン~forチャリティー

2011-06-05 09:54:14 | ガーデニング

         東日本大震災支援の

   1日限りのオープンガーデン実施します

         

001k

               

  001k_2

        今日、満開になりました

                   

  001 

           

    ~わが家のモンタナは‘テトラローズ’です~

今後も時間のある時、臨時チャリティーガーデンをするつもりです。

          お待ちしています!

             

                   


モンタナの咲く頃1

2011-06-04 04:08:03 | ガーデニング

クレマチスの仲間‘モンタナ’は わが家では5月末から咲き始めます。

001  

             

001_12

                    

001_2         

モンタナ‘テトラローズ’は4倍体で、

ルーベンスより花が大き目。

蕾がふっくら膨らんで開いていく様子はとってもかわいく、

毎年待ち遠しい瞬間です。

                

          

 

 5月31日 少し寒くなって開花があまり進みません。

001_4

     モンタナの下で記念撮影

         

この頃の主役はアプローチ周辺のグランドカバー類です。

              

001_5

        

ツルハナシノブやアジュガ、シバザクラなどが賑やかに咲き揃います。

             

 001_7

     

  今年はパステルカラーを存分に楽しもうと思っています!

         

 001_6 

ツルハナシノブ(フロックス・ストロニフェラ)は這い性でよく殖えます。 

            

 001_8

        今年はスズランも花盛りです。

            

 001_9 

 森の入り口ではひとり生えのミヤマザクラが見事に開花。

                

     

 001_10

    遅咲きチューリップもそろそろ終わり~

    

 001_11

     ~フウロソウへバトンタッチです。

             

                         

            


花のまちづくり三田大会3

2011-06-03 06:15:37 | ガーデニング

   5月28日 午後の部

             

 4 ウッディタウンオープンガーデン

   ~グリーンパスポートを持って~         

001

            

 これが三田のオープンガーデンの通行券~グリーンパスポートで、これを持ってお庭を訪問します。

今回のエントリーは99箇所。 お庭や緑化団体の活動場所。来週行なわれる神戸市北区などと共通に利用できる仕組みです。

活動の概要や、マップ、お庭の特徴その他の情報が22ページに集約されています。300円。

           

               

               

1軒目 三宅さんのお庭へ

                

勝手口側から入って 駐車場側へ抜けるようになっていました。            

 001_2 

 すっきり手入れされたお庭に、リンゴの木が2本。フォーカルポイントにジギタリス、そしてサクランボの実がいっぱいなっていて驚きました。

            

 001_3 001_4

角にはキッチンガーデンもありました。~三宅さん(左の方)は長野に住んでいらしたことがあるそうです。私たち長野組と気軽に記念撮影に応じて下さいました!

              

             

角を曲がって 高嶋さんのお庭へ 2軒目

                

入り口で名前や住所を記入して、玄関の階段を上がっていくと・・・

             

 00 001_5

咲き揃ったバラと オーナーご夫妻の笑顔で迎えられました。

     

 001_6 001_7

 たくさんの緑の中でバラやブルーと白の草花がアクセントに

          

 001_8 001_9

 3本の小路に見学の方が次々訪れていました。

                  

                

 3軒目 斜め向こうの建家さんのお庭へ

               

001_10

 アカシアのシルバーグリーンの小葉が上からささやきかけるよう

            

 001_11 001_12 

    緑とセピアトーンがとてもシックなお庭

          

 001_13 001_14

 緑と一体化したガーデングッズ。素敵な見せる収納。

    参考にしたい箇所がいくつも!

                    

  この頃で雨が少し激しくなり、オーナーさんにお話する間もなく時間切れに!・・・残念。 「有難うございました」

               

                          

5 コミュニティーガーデンふるる見学

                        

 001_16 

カルチャータウンの一画、学園東公園横に作られた憩いの空間。

  雨の中、スタッフ方が待ち受けていて下さいました。

          

 001_23 

  緑地の下草がきれいに刈られてすっきり手入れされています。 

  道路の向こうが関西学院大学のキャンパスだそうです。

                

 001_2

小さなビオトープも作られています。

~「今度はおたまじゃくしも育ててみよう」と話が出ているそうです。

草花もすべて皆で持ち寄ったものだとか

      

         

     

     

                         

6 ワシントン村のオープンガーデン見学

             

景観が芝生ですっきり統一された町並みが カルチャータウンの一画にあり、ワシントン村と呼ばれています。

                     

 001_20

  まるで外国のような景色が広がっていました。

                 

 松家さんのお庭見学

         

 001k

    芝生の緑に鮮やかなバラの饗宴&共演

                 

 001_21

    手前にある斑入りの木はミズキだそうです。

          

 001_22

 オーガニック栽培のバラと宿根草が中心のお庭でした。

          

 ~台風2号の接近でお天気が心配でしたが小雨程度で済み、美しいお庭や花のまちづくり活動を見学させていただくことができました。

               

 街に会い人に逢い~昨日のフォーラムとともに充実した時を体験。

これからの庭づくりや地域の活動の指針を得ることができました。

  「来てよかった!」~大満足の2日間でした。

            

                   

              

          


全国花のまちづくり三田大会2

2011-06-01 11:10:38 | ガーデニング

   三田市街  JR福知山線と神戸電鉄三田線が通り、中国道にも近くて大変便利なところ           

001_4

                         

   5月28日 現地見学会 午前の部

     花のまちづくりコース1に参加 

9時集合~14時50分 午前中3箇所 午後3箇所見学

        

 001

          

1 新三田駅前の花壇見学

 001_2

元は芝生と数本の樹木だけだったという駅前ロータリーの中央部分

    枕木を置いて高低差を出し、大小3つの花壇に

             

 001_3

 手入れをされている緑化団体の方から説明を受ける

      花苗などは持ち寄りだそうです

交通量が多い場所なので少し離れた場所から見学しました

            

 001_5

 幹線道路沿いにフラワータウンのマンション街へ

                 

 2 13階の空中ガーデン 全部でなんと300鉢

プライベート空間を通り抜けてベランダのお庭拝見!

                             

 001_6 001_7

  ご夫婦でオープンガーデンをなさっている山田さん

 手前は育苗コーナーだそうです  奥にメインガーデン

奥様は昨日お会いしたキッピーグリーンクラブの方でした!

          

 0016_2

  アーチには何とモッコウバラも咲いています!

  6人ずつに分かれて見学させていただきました

           

3 兵庫県立‘人と自然の博物館’

          

 001_8

 深田公園にある‘ひとはく’は丹下健三さんのデザインのガラス張りの建物 歩道橋と一体化したユニークな造りです。

           

今回は館内の見学ではなく、ジーンファームでの特別なセミナーで                   

 自然・環境再生研究部の服部先生のレクチャーを受けました。

                   

 001_12 001_10

チガヤとの混植で秋の七草(ナデシコ、フジバカマ、キキョウ等)を育てているところ

           

 001_9

    研究棟でのチガヤのベッドづくり

 左が本来のフジバカマ (最近流通しているのは中国産が多いそうです)          

 001_15 001l 

       右: 多様な植物での垣根造り~混ぜ垣

             

 001_13

 10種類の樹木を使って‘混ぜ垣’をつくっているところ

   マルバグミ、イスノキ、ベニカナメモチ他

                

 001_16

    クレマチスの自生種 カザグルマ

            

 その他地域の絶滅の危機にある植物を育て増やして元の場所に返そうとしていること、生物多様性の保全や地域景観の場としてのビオトープづくりなどについて いろいろ説明していただきました。

      

 001_14

  普段は入れない研究ゾーンでの丁寧なレクチャー! 

    めったにできないいい経験となりました。            

         

              

  ~小雨模様だったので、館内の休憩コーナーで昼食~