「つがる」実る頃

2011-09-29 02:29:57 | ガーデニング

Photo 

        

 9月下旬になると、我が家のりんご「つがる」は赤く色づきます

            

          

 001a925 

        

         落果しないうちに・・ 

      今年は早めに収穫することにしました

    高枝切りや脚立、そして魚取りの網も活用・・

          夫と協力して~

                

    

 Photo 

    

    手近なところへテーブルを移動して効率アップ

 花に見守られながらの作業は心地よく、順調にはかどりました

              

          

 Photo_2 

          

       大きさは様々~このとおり!

  今年の最大は 230g(右下) これまでの新記録です

お味の方は?~まあ、ワイルド 歯ごたえあり!というところですが・・」

     でも「実りの秋」 ~嬉しい季節ですね!

        

               

              

               

                 

             

    9月28日 ~オープンガーデン  

         

Photo_3

              

    ダリアの花がピークを迎え、天気も上々

   遠く、石打や,上越からもお見えになりました

            

   そして苗や種の売り上げ、チャリティーで・・

          10,800円でした

   チューリップの球根を被災地へお送りします。

    「ご協力本当にありがとうございました」

今年のオープンガーデン(13回)は今回で終了とさせて頂きます。

                

                  

        

          

     


秋晴れの信濃町へ

2011-09-28 21:42:07 | ガーデニング

         9月27日 野尻湖

         

Photo

             

   輝く湖面~水上スキーが白い弧を描いていました

           

         

 Photo_5

           

湖を見下ろす高台に 野尻湖ホテル エルボスコ があります

           

            

 Photo_3                    

           14:37

    湖を見下ろしながら続く明るい小路

          

これが ポール・スミザーさんが手がけた庭だそうです。

                           

              

 Photo_6

       

    路の斜面には コケのマットや幼いシダ

       

                                                   

 Photo_4

              

オヤマボクチやアキギリの花もあちこちに咲いて・・    

           

   多様な自生の植物が配置されていました。

         

              

 Photo_7

                

      湖岸の道を一周して・・

            

            

   次は黒姫高原コスモス園へ向かいました

 

Photo_9 

           15:39

    妙高山を望む側がダリア園になっています

  雄大な景色に カラフルなダリアがとってもお似合いです          

          

 Photo_8 

               

   そしてダリアは ちょうど見ごろを迎えていました

  

 Photo_16

          

 Photo_10 

          

    畝の間が広くゆったり しています

          

             

 Photo_12 

            

          あの白い点は 

    コスモスの上を飛んでいる たくさんのトンボ

   羽が光を反射して キラキラ キラキラ 輝いて

     ・・幻想的な光景にしばし見とれていると

        

 Photo_13

     

        黒姫山に日が落ちて   

 コスモス園は、あっという間に日陰になってしまいました

                     

 Photo_15

            

          15:48

                          

         

       


秋の宿根草

2011-09-23 03:01:52 | ガーデニング

Photo_43 

            

           

    秋花壇のベースとなる宿根草いろいろ

          

 Photo_26          

             アサマフウロ        

         Geraniumu・soboliferum     

    

 Photo_27 Photo_3 

     シュウメイギク Anemone hupehensis   

         まだ咲き始めたばかり

           

 001_11 Photo_28 

 セダム・オータムジョイ  →   秋色に変化中

               

 Photo_36 Photo_34

   セイヨウフジバカマ Eupatorium 2色   

             

 001_10 Photo_14

 銅葉フジバカマ    カリガネソウ Caryopteris divaricata

      

 Photo_5 Photo_6 

アキチョウジ Plectranthus longitubs     ケローネ

             

 Photo_7 Photo_8 

      小菊            ゴマナ                     

         

 Photo_2 Photo_20

      ミズヒキ Poligonum filiforme 

                    

 Photo_11 Photo_21

アルテミシア‘シルバーキング’     カリメリス七変化

     

 Photo Photo_29 

  ロベリア             ソリダゴ

 

 Photo_4 

       ピンク八重の宿根アスター

             

001 Photo_18

ホオヅキ            ノコンギク

            

 001_13 

       小潅木のミナヅキ

        

 001_12 

 1年草のサルビア・コクシネア・コーラルニンフ

         

 Photo_12 Photo_13 

    アナベル           りんご・つがるの実

      

 Photo_9 Photo_10 

赤く色づいたヤマボウシの実    ヤマボウシ・ウルフアイ

                               

 Photo_39 001_15  

 アキアカネ        ミヤマセンキュウにはキアゲハの幼虫    

 

 

 

          台風一過の9月22日

    高原は晴天とは無縁で 時々雨脚も強くなり

          ほとんど雨の1日でした。

 倒れたロベリア、折れたダリア、りんごの実がたくさん落ちて

         パンジーの葉も雨でボロボロ 

       ~庭の様子をまだそっと見ている状態です。

              

           Photo_14 

                     

               

              


秋のバラ

2011-09-21 10:07:03 | ガーデニング

Photo

         E.R ヘリテージ        

            

   残暑が厳しく、バラが美しく咲いたのはほんの1日

                         

           

 Photo_4 

           マチルダ

    咲き始めたかと思うと、もう翌日には全開

         花期もバラバラです

          

               

 Photo_2   

        E.R パットオースチン             

 ほとんど消毒しないので、秋はポツポツしか咲きません

               

                

 Photo_7      

         ホワイトメイディランド   

 

見つけ次第、虫(最大の被害は黒くて大きなカメムシ)を駆除しているのですが追いつきませんので、偶然咲いた花を愛でている状態です。

            

               

 Photo_9 

           

  それでも数輪開花~嬉しくて見とれてしまいます

           バラの誘惑

                               

           

 Photo_3

   高いところで咲いていた、つるピース

              

                             

    Photo_5

     茂みの中のトラディスカント

  

   

 Photo_10 

     雨の中で アブラハム・ダービー

                

           

 Photo_11

        色づくノイバラの実

       

 Photo_6

                

 

 Photo_8 

        ハマナスの実は大きい

          

              

                 

           

   昨日のオープンガーデン「雨の中をありがとう!」~

『今日はどなたも!?』 と思っていたのに、12時を過ぎて間もなく車が2台入ってきました。新潟県上越から、そして中野市からの方々も。

       「お花は無くてもいいと思って来たのですが」

         「秋でもこんなに咲くのですねえ」

            上田から来られた方は・・

 「ダリア、難しくて諦めていたのですが、もう一度挑戦してみます!」

             

    皆さん一様に驚かれて・・そして喜んでいただけました。       

          ~雨でもオープンして良かった!

    次へのやる気がそれぞれの胸でふくらんで・・・

         残暑の中の手入れが報われました。

            

Photo_12

      

        しみじみと広がる秋の庭                   

         


秋の庭 ~20日と28日は庭の日

2011-09-20 06:33:59 | ガーデニング

       秋の定期オープンガーデン

       9月20日 & 9月28日   

           いずれも12時~3時

       今年最後のオープンガーデンです

            

今日は残念ながら雨の予報です! 今も雨が降っています。

           9月20日 6:30 

               

来年のオープンガーデンはこれまでの日程を変更する予定です。

  4月ごろホームページに掲載しますので ご覧ください   

              

               

                       

          午後のアプローチ   

            

001_17 

               

長く伸び上がったロベリアの花穂、ピンクに染まったミナヅキの花、銅葉のユーパトリウムは花真っ盛り ~ふわふわした秋庭では、クラブアップルの実やダリアの赤がアクセントです。

リシマキアの足元も葉が枯れてきましたが、花壇のバランスをとるためまだ摘み取っていません。       

         

                            

           出窓のテラス

 

セイヨウフジバカマが咲いて空間をつないでくれるようになりました。白や青紫の小花はとても重宝です。

                    

Photo_47 

           

    最近日照りが続いて芝生が弱っていましたが

   昨日4時ごろから本格的な雨に・・・ 久しぶりです。

         雨の続いている間に、

 芝生の手入れや宿根草の植え替えをしたいと思っています。

          

                    

                                   

           花の小路 朝

               

001_16

          

春イメージして 濃いピンクのアサマフウロにダリアの優しいピンクをあわせてみたところです。 

来年はダリア(スターズレディー)の量をもう少し増やしてみたいです・・

                  

              

                 

        午後の日差しを浴びた花の小路

           9月17日 16:30

                    

Photo_46

          

真昼 雑然とした花壇に見えていたのが午後の光で変身、ハッとしました。

   斜めの光を受け 陰影ができたからでしょうか!

カラフルな秋色が輝いて・・こんもりこんもり・・奥へと続いています。

ロベリア フウロ 小輪ダリア ミズヒキ フロックス 葉のいろいろ・・

     奥へ奥へと追いかけて 秋の風情を楽しみました。

              

                 

                              


秋の花いろいろ ~ダリア

2011-09-19 22:35:51 | ガーデニング

          9月のダリア

   秋の主役ダリアの花が咲きそろいました

                       

001_3 

     

   ~人気者のダリア・黒蝶と 赤の八重咲き中小輪~

    

 Photo_21 Photo_7 

      黒蝶            フィダルゴ・ブラッキー

                    

 Photo_2 Photo_17

 クライスラー              ジェシーG

           

001_7 Photo_19

    (赤八重)            (オレンジ八重) 

                          

 Photo_10 Photo_4 

       蝶              ジャパニーズビショップ

             

 Photo_9 001_4 

      (小輪低性)           (カクタス・赤と黄)  

 Photo_12 Photo_18 

       夜来香            (カクタス・紅) 

                   

 Photo_17 Photo_16  

       未練            (白に弁底赤)

       

 Photo_23 Photo 

     スターズレディー       アナトール       

                        

 001_5 Photo_15 

  (薄ピンク銅葉)           (白デコラティブ咲き)

Photo_5 Photo_16

 ティトキポイント             初恋

           

 001 Photo_13 

    (ピンクに黄八重)          (オレンジ銅葉)    

 001_6 Photo_6 

       日和          ハミルトンリリアン

        

 Photo_15 Photo_14 

      晴天の星         ムーンウオーカー

           

 Photo_19 Photo_22

     (黄一重)               ケネマーランド

          

             

 Photo_25 

高原も1週間以上晴天続き・・・強い日差しが照りつけました。

                     

  001_8 Photo_24 

セイヨウフジバカマでアサギマダラが吸蜜中

           芝生の上にミヤマカラスアゲハの羽が・・・  

  

   001_31 

       ヤママユガの羽も痛んでいました    

        

 001_5 001_6

 カナヘビがバッタを捕らえて食べているところ!~初めて見ました!

 今年は小さな子供カナヘビがちょろちょろしているのをよく見かけます。                

               

       

 001_4 

        

        


遠路はるばる ~大分より

2011-09-16 07:38:56 | ガーデニング

           遠路はるばる 1100km

           

 001 

         

  先日お見えになったチェルシークラブおおいたの方々

須坂市峰の原や小布施町など~信州北部を2泊3日でゆっくりお庭巡り

         

 夜も遅くまで我が家の自作ビデオをご覧になって、質問が続出!

 今後の庭造りの参考にしようと、本当にみなさんとても熱心です。

 Mさんは今回で3度目 大分へのUターン ・・そしてIターンの方も

          

     「大分は私の母のふるさとなんですよ!」

 お庭を楽しんで 仲間ができて 庭めぐりの旅へ ・・楽しそう!

         

 001_2

         

       私の庭も一段華やいで・・・

                              

「今度はモンタナの季節に来ます!」 「今度は飛行機で松本へ~」

 南国のパワーや 海のある開放感をいっぱいいただきました

      そしてお土産に海の幸も  「ごちそう様!」

         

                

                

           「See you again!」

                 

               

          

         


小さな一歩 ~栄村へ

2011-09-15 23:28:39 | ガーデニング

           9月13日 

 昨日9月12日で長野県栄村は『震度6強から半年』 

~そこで、これまでのオープンガーデンでのチャリティー(募金や種苗の売り上げなど)の一部31,200円を、震災義捐金として持って行くことにしました。

~TVでは、被害を受けた田んぼにお米の替わりに播いたそばの花が満開になったことが伝えられていました。

         そばの花に引かれて・・・ 

       直接持って行くことにしました。

                       

 001_8 001_9

        ここから栄村までは約56km。

           

                     

 001_6 

 

10時少し前、家を出発。 あの山の向こうへ・・・GO!

          

 001_10 

            

  10:25 高速道の下をくぐって中野市豊田を通過

     

 001117 

          

 10:32 飯山市R117 ~千曲川に沿って走ります。

           

     そして1時間程で栄村に入りました。

             

 001_11 

        

  栄村では道路等あちこち工事中で、復旧の真っ最中です!

          

         11時過ぎ役場到着しました。

                

 001_14 

         

  栄村役場には応援メッセージや絵手紙が掲げられ、

       

   001_13 

         

  全国から寄せられた支援の折鶴もたくさん飾ってありました。

         

   「お客様の募金やオープンガーデンでのチャリティーなどで、

     多くの皆さんにご協力いただいて集まったお金です。

    3.12にちなんで 31,200円とさせていただきました。

   応援しています。」と申し上げて、役場へお渡ししてきました。

            

  001_12 

         

新潟県側から見ると、栄村の北側に崩れた山肌が何箇所もあります。

今回はその麓に咲く白いそばの花に思いを馳せつつ帰ることにしました。

           

               

              

        3.11ガーデンチャリティー 

           

 東日本大震災支援3.11ガーデンチャリティーへも 9月14日に

    3月11日にちなんで 31,100円を振込みました。

      ご協力いただき、本当にありがとうございました。

        

また、その他の支援として、被災地へ秋植え球根を送りたいと思っています。

            

  今後もチャリティーオープンガーデンを継続していくつもりです。

        どうぞご協力よろしくお願いします。

                

              011 

           

      


来年に向かって

2011-09-12 06:06:22 | ガーデニング

1 チューリップ 

        来年の春に向けて、

  春咲き球根のチラシが入る季節になりました。

カタログを見ているだけで、来年の春を想像してうきうきしてきます。

                         

 001001_2 

       

最近は~微妙なグラデーションやユリ咲き、フリンジ咲きなど 珍しい種類も身近なお店で出回るようになりましたので、

その時手に入る球根の種類や数で、春の計画を立てています。

                  

 001_3 

 (2010年春 ツルハナシノブと一緒に咲いた‘カーリースー’)

 これが私のお気に入り紫色フリンジタイプのチューリップです。

         

でも今年の春はこのチューリップネズミに食べられて失敗したので、来年こそもう一度復活させようと~早めに買いに行くことにしました。

1軒の店で取り扱っている量が少なく、足りなくなって、3軒回ってようやく確保!

        「買い占めてごめんなさい」 

              

                

                      

2 パンジー

        

 001_4 001_5 

                  

7月末に播いたパンジーがこんなに成長して、葉が重なり合ってしまいました。

     、ポット上げの時期が遅れています。 

        

 001_6 001_8 

      

プラグトレイの下から根がはみ出ていて、葉も徒長気味。

         今大急ぎで植え広げているところです!

                

 001_10 

        

          


重なる花の輪

2011-09-09 17:42:20 | ガーデニング

          9月8日 花壇視察 ~富山より

001_2 001_4 

       

 10時過ぎ、フィールドノート(奥、矢印のところ)を目指して

       大型バスが入ってきました。

         

 001_5 

              

  今日は富山県射水市から花壇視察にお見えになりました。

 地域の花壇作りをボランティアでなさっている28人の方々です。

                            

 001_7 

         

天気は上々。昨日芝刈りをしたので、芝生もピカピカです。

             

 001_8 

                

台風で倒れたダリアやロベリアに、支柱を立て直し、花がらを摘み・・・

  この日を目標に、作業にも俄然気合が入りました。

                                  

 001_9

       

ダリア‘日和’はこの2日ほど、急に朝の気温が下がったせいでしょうか(10~12℃) 赤みが強くなって、ぽっと頬を染めたみたいです。

                              

 001_10

              

その横で黄色のヘレニウムもこの日を待っていたように咲き始め、

          

 001_12 

           

     静寂の朝から、一転して活気のある庭へ! 

                                

 001_13

            

      人が入ると何だか花も楽しげです。

                                 

 001 

               

     ダリアの種類や育て方、保存法・・・

                        

 001_2 

           

  クレマチス・モンタナの性質など、相次いで質問が続き

    あっという間に1時間近く・・・   

          

 001_4 

       

でも一番多かったのは、「あまり無理をしないで続けて下さいね!」

   ~実際に花壇の手入れを 継続している人達ならでは~

     温かい言葉をいっぱいかけていただきました。

           

    またどこかでお会いできますように  

           

              


9月初旬の庭 ~ロベリア

2011-09-07 06:21:18 | ガーデニング

9月になって、ロベリア・シフィリティカが一斉に咲き出しました。

           

001_12 

         

      9月2日 7:04 スモモ下の花壇では青花

                                      

 001_11 

        

   ホワイトゾーンでは白花のロベリア・シフィリティカ。 

            

 001_15 

                

              

            

 001_6 

       

             9月4日

                

 001_4

              

   このころ赤や青のユウゼンギクも一緒に咲きます。  

                

 001_7 

   

        玄関~出窓のテラスにかけて

            

 001_14 

         

      赤いダリアとの楽しいコントラスト

           

 001_9

        

     こぼれ種を育てたので、あちこちに広がり、

        ロベリアが庭全体をつなぎます。

                    

001_13

        

 9月5日 朝 ~台風12号の後、久しぶりに日差しが出ました。

               

 001_8 

      

    アサマフウロが風で倒れていました。

                                         

 001_3 

 

 9月5日 6:52 スモモ~クラブアップルの下はまだ日陰。

 ロベリアの青や白 ~静かな花壇が広がっています。         

             

      


夢はオープンガーデン!~「モンタナ」

2011-09-02 11:45:49 | ガーデニング

8月31日 飯綱ガーデニングサークル「モンタナ」

        8月の見学会  

                  

 001  

         

   日中は暑いので、集合は朝9時。

まず飯綱町奈良本にある 「種まき大好き」というTさんのガーデンへ

          

   001_3 

         

アマランサスやヒマワリが、見上げるほどの高さに成長しています。

        

 001_4 

         

 ホウセンカ、ケイトウ他、懐かしい花を大切に咲かせ続けているお庭です。

          

               

 001_6 

        

    次は東黒川にあるKガーデンへ

趣のある土蔵の壁。 ラティスを立て、バラを絡ませてありました。

           

001_7

         

           小さなコーナーや

                                      

 001_8 

                 

大きな花壇 ~どちらも優しい秋の花でコーディネート!

               

 001_9 

            

 樹齢?百年のシダレザクラがお庭にありました。

       春はさぞ見事でしょう!

         

            

 001_10 

        

  ルコウソウを毎年楽しんでいるというNガーデン

  かわいい赤がポイント 向こうに飯綱山が見えます。

        

          

 001_11 

        

このあたりは美しく広がる田園風景が見渡せ、抜群のロケーション。

      (~町民会館の方向です)

                     

 001_12 

 

        飯綱病院に近いNガーデン

       さわやかな風が吹き抜けます。

            

 001_17 

         

      ケヤキの盆栽が目を引きます。

         

 町のあちこち 訪ねて回ると、楽しいお庭がそれぞれ ・・・         

   「そろそろオープンガーデンができそうね!」

      来年への夢が広がりました。

         

マップを作ったり、開催日を決めたり~ 少し前進できそうです。

                 

                 

             味覚の秋

           

  見学の後は、信州恒例の‘手作りのお漬物でティータイム’

~ナスのからし漬け、白ウリの浅漬け、そして緑茶をたっぷりいただきました。

  次の活動日を決め、よもやま話にも花を咲かせながら・・・

                 

                     

 001_16 001_14

                  

お土産に 採れたてのパプリカ、カボチャ、キャベツをいただき、

  

はるばる福岡のⅠさんからは、今年もカボスが届きました。

         

          

       「どうもごちそうさまです  」