10月末~11月初め




リストによるとこの2週間で11種類の動物が確認されています
水場では
1日 10:48 落ち葉を舞い上がらせて、アカハラが到着

目立つのに結構な保護色 ↓ 不思議不思議

後戻りして落ち葉の下をチェック


その後、給水していきました

10:06
1時間後 11:03 珍しくアオゲラが飛来


アオさんも給水していきました

5日 仲良く水浴び 13:36 シジュウカラ💦&ヤマガラ💦

6日 8:57 トラツグミが通過

7日 リスさん、モグモグ!ヒマワリの種かな?

夜はタヌキが2頭 こちらも何やらモグモグ

11月8日 7:43 浮世風呂の水面にちょうど太陽が写りました✨✨

10:05 珍しくコガラさんの姿が

10:06 なにを見てるの? リスママが座り立ち

13:31 ヒガラさんがグライダー的発進💨💨

オシドリ巣箱 29日 リスさん、訪問

フウロウ巣箱は人気物件!? 激しい争奪戦!
10月28日 4:47 雨の日はムサさんの定宿 「お帰りなさ~い」

アオゲラ訪問 14:54

ムサさんびっくり外覗き

14:57 こんどはカケスが屋根へ

14:57 眠い・・薄目を開けて 様子を伺うムサさん

30日 23:58 フウロウさん 巣箱巡回

2日 お泊りムサさん、12:17 珍しく昼間に外覗き

3日 フクロウさん、朝の巡回 05:40(ムササビは留守でした)

その夜 22:44 ムサさん立ち寄る

4日 00:24 この後、お出かけに💨

5日☔ 05:33 ムサさんずぶ濡れでお帰り

17:19 お出かけ前のチェック

6日 8:15 お泊りムサさんちょいと外出 どうした?

17:15 伸び― 「さあ、出発だー」

7日 今日も雨です☔ ムサさんお泊り 3連泊

フクロウ巣箱7日
出かける前にこっち向くのかわいい
17:13:40 欠伸が良かったです。
19:01:59 はシカの声?
シカ
もいるんですね
みたことはないのですが、前に教えてもらったのがこんな声だったかな?と思いました
繁殖期の鳴き声だったかと思います そうなんですね
8日 19:28 ムサさん、ちょっと立ち寄り 小休憩

賑わう餌台
10月30日 14:21
さん
水を飲んでいたリスさんに~アクシデントが!


バランスを崩して餌台向う側へ 落下💦

つい、ボーーッとしてたのかな 😅

11月6日 珍しく餌台へカケスさん飛来 クリの実をゲット

でも、虫食い🌰はポイッ グルメだねえ😋
コガラさん3羽勢揃い 4羽来る時も
