馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地名夜話19.08.14

2019-08-14 22:11:22 | 歴史地理

地名ちょこっと紹介

【諸浦島】鹿児島県長島町
しょうらじま。
本浦島(もとうらじま)とも言われる。
今回一番難解な地名ですね。
そもそも鹿児島県の島は山ほどある。
この島はいったいどこにあるのか?
知らない人がほとんどだと思う。
場所は鹿児島県の北部に浮かぶ長島町の島々の1つ。
地図を見ればわかるが、八代海にあり誰が見ても天草諸島の島に見える。
まさにその通りで、本来は天草諸島、つまり肥後国天草郡の島だったのです。
しかし、戦国時代に肥後南部を支配する相良氏と対立する島津氏は長島に侵攻し、奪い取りました。
いわゆる実行支配した結果、
長島は天草郡から出水郡に移行し鹿児島県の一部になってしまいました。
地図が塗り替えられたわけです。
明治維新の立役者となった島津氏が今さら熊本県に戻すわけもなく、現在に至ってます。

実行支配が、いかに重要だということがわかりますね。

長島の北に位置する諸浦島の先には天草市の島が見える。
どうみても天草諸島の一部なんですが、
天草下島へはフェリーで、
薩摩半島へは橋で繋がってる。
どちらが行きやすいか?
火を見るよりも明らかですね。
住民にしても橋で繋がる鹿児島県のほうが便利で文句はありません。

天草と言えば、天草五橋が有名ですが、長島にも『長島五橋』がある

次の5つです
黒之瀬戸大橋(くろのせとおおはし)
伊唐大橋(いからおおはし)
赤崎橋(あかさきばし)
竹島大橋(たけしまおおはし)
乳之瀬橋(ちちのせばし)

   【諸浦島】
     ∥乳之瀬橋
  ⌒⌒⌒ )
 【長島】 )=竹島大橋【竹島】
      )=伊唐大橋【伊唐島】
  =赤崎橋)
      )
      )=黒之瀬戸大橋/ ̄ ̄
______)      /出水市
           /

黒之瀬戸大橋は鹿児島県本土の出水市と結ばれる。
残り3つの橋は一番大きな島である長島本島と周辺の島を結ぶが、
赤崎橋だけは長島のなかにある。
島と島を結ぶ橋ではない。
無理やり五橋にするために組み入れたように思われる…

そして、諸浦島と長島を結ぶ橋が
乳之瀬橋。
島と島の間にある乳ノ瀬戸にかかる橋。
由来は、
干潮の時に乳房の形をした岩が現れるから。

乳房岩、見てみたいものですね。

見たら、鼻の下が長しま?


明後日に続く!


Φ(*^ひ^*)Φ
滋賀県民手帳に毎日、その日の天気を付けてる。
と言っても夏休みの宿題対策ではありません。
単なるメモです。
ふりかえってみると、先月の28日以来、明けても暮れても毎日、
『晴れ』の連続!
なんと、17日間雨降らず。
昔なら雨乞い神事がおこなわれたのでは?
そして、本日ついに恵みの雨が降りました。
台風のせいなので、手放しで喜べないが…

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
昨日、墓参りした。
よく考えたら昨年、台風21号のために墓標が倒れた。
他の家の墓地は大丈夫なのになぜか我が家の墓標だけが倒れた。
父が亡くなって7年しか経ってないのになんでや?
壊れたので業者に頼んだら高い金額請求されましたよ。
今回の台風、大型なのでまたまた心配!
また倒れたら業者に頼まずに弟と2人で墓標を起こしてコンクリートで接着してやろうかと思ってます

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
今年は我が家の梨、豊作!
なんと10個も実りました。
昨年は、台風のために梨が落下し食べられなかった。
なので、ちょっと早いけど、まだ熟してないけど、台風が来る前に収穫しました。
一個食べた。
甘い、美味しい!
小さいし見た目も悪いが味は上出来。
何も手入れしてないし、肥料も与えてないが、これは良かった、です。


そんなわけで、
よりによってお盆に来なくてもいいのに、大型台風がやってきました。

明日は、厳戒体制で過ごすことになります。

みなさんの地域が何事もないように
お祈り申し上げます、です。


馬《●▲●》助ヒヒーン♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする