馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

『阿波徳島』その2 阿波一宮神社へ

2019-04-02 16:52:44 | 阿波国の史跡

"2019年3月30日(土)

11時17分
徳島駅前高速バス降り場に到着。

まずは、バッグを駅地下一階のロッカーに預ける。
300円也。

青春18きっぷで徳島駅に入り、
電車に乗った。
いや、間違い!
気動車だ。



電化されてないので、電車は走れません。
徳島線は単線。
JR四国、瀬戸大橋線以外は赤字らしい。
大変ですな。
11時56分、
『府中駅』到着。



ふちゅうえき、と読んでたが、
実は違います。
「こうえき」と読む。
びっくりポンの難読駅じゃないですか!
江戸時代、府中が不忠に繋がるということで、徳島藩が、「孝」と読ませるようにしたらしい。
この地域には阿波国府あり、阿波国では国府を「こう」と読むので、その当て字ですわ。

というか、「ふちゅう」と読むと思ってたので、危うく乗り過ごすところでした…

バスに乗り換えるが、路線駅前にバス停が見当たらない。
事前に調べておくべきだった。
迂闊でした。
駅前に無いときはたいがい、国道・県道などの大きな道にある。
乗り換え時間が9分しかないので、
小走りで国道192号線へ向かう。
交差点横にコンビニがあり、隅っこにバス停発見!
でもこれは徳島駅行き方面。
反対側に一宮神社行きのバス停がない。
近くに新聞屋さんがあるので聞いてみた。
よくわからないけど、確か信号を左手方向へ行った所にバス停があったような…
というアドバイス。
あまり要領を得ないが、ともかく教えてもらった方へ行って見た。
このバス逃すと徒歩しか手段がない。
信号の南のテナント華宝という建物の前にバス停がありました。



無事に12時05分発に乗ることができた。
良かった、良かった。

そして、
12時22分、
『一の宮札所前』バス停到着。



名前でわかるように
ここは、阿波一宮の「一宮神社」がある。



本殿は国重文。



道を挟んで向かいには
四国巡礼第13番札所「大日寺」があり、お遍路さんがいました。

バス停の名前でわかるように、
一宮神社と大日寺は、本来一心同体だったが、明治の神仏分離で分かれたのである。


一宮城へは一宮神社の裏から登ります




その3に続く


馬《●▲●》助ヒヒーン♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする