馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地名夜話19.01.02

2019-01-02 22:20:00 | 歴史地理
地名ちょこっと紹介

【四国三郎】徳島県
しこくさぶろう。

八郎太郎で述べたが、
「太郎」は、長男を指す。

関東を流れる利根川が日本一の川ということで『坂東太郎』。

次に九州を流れる大きな川として
筑後川が『筑紫次郎』

そして、四国の大河ともいうべき
吉野川が『四国三郎』と呼ばれた。

太郎・次郎・三郎の三兄弟を川に例えたわけです。

この呼び方は川の長さとは関係ない。
長さで言えば、四国なら四万十川のほうが最大。
ではなぜ、吉野川が四国の代表と呼ばれるのか?

吉野川は、愛媛県西条市の山を発し高知県経由で徳島県に至る。
直接香川県に流れることはないが、香川県も吉野川から用水を引いて水をもらってる。
つまり、吉野川は四国4県と関わる川なのである。

四国を代表する川と言えますね。

といいつつ、
実際問題、流域の大部分は徳島県、
徳島県の川と言ってもいい。

吉野川の由来は、はっきりしないが、
徳島県のホムペによると、
「川岸が葦(よし)に覆われていたことから吉野川となった」
という説が有力らしい。

ところで、
昨年の紅白で久しぶりに熱唱された
サブちゃんこと北島三郎さん。

この人は三男?
かと思いきや、実際は長男。

三郎は、あくまでも芸名なんですって。
北島は、北海道のことなので、
北海道を代表する歌手という意味で名付けられたようですな。

話は変わるが、
地名パズルで、四国三郎を出題したのは、
実は夏休みに徳島城に行く予定だったからです。
徳島城は吉野川の近くに築かれてる。
現地で、城跡から吉野川を見て、それをここで報告するつもりだったが、
残念ながら、台風の影響もあり、
いや、台風は直接関係ないのだけど、
結局、四国へ渡ることができなかった。

徳島県は阿波の国、

予定は、水の泡となってしまったのだアワ…。


□■□■□■□■□■□■□■□■

地名パズル

   多
 日 賀
◯◯◯◯←ずんだ餅県
槻町武市
区 市
↑↑↑↑
埼大千宮
玉分葉◯
県県県県


この答え、お城マニアしかわかりません。

答えは次回!

Φ(*^ひ^*)Φ
次回は、ゴールデンウィーク頃。

10連休なので列車は混むし、
ホテル宿泊費も高い。

我が輩のような貧乏人は
敷居が高くてダメや!

今年の遠征は、
ゴールデンウィークを避けて行くつもりです

トホホや


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

あけましておめでとう魚ざいます!

さかなクン、年末年始NHKに出すぎ!
見たくないわ…。

本年も宜しくお願いします。

今年こそ猪~年になりますように。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

昨年の紅白、盛りだくさんで久しぶりに面白かった。

丘みどりさんの『鳰の湖』が、琵琶湖のことだと知ってる人が何人いただろうか?
紅組司会者の広瀬さんも知らないだろうな…。
滋賀県はもっとこの曲を大々的に応援すべきや!

前半はごちゃごちゃしてたが、
後半は、MISIAなど実力者が登場して引き締まった。
聖子とユーミンは、来年もヒット曲を歌ってほしい。

それにしてもユーミンのサービス精神は素晴らしかった!

別のスタジオで歌ってたら、
途中でメイン舞台に移動。
心憎い演出ですな。

最後のサザンオールスターズのステージに飛び入り出演。
祭りを盛り上げましたね。

ユーミン最高!

良かった良かった。


馬《●▲●》助ヒヒーン♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする