馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓644 号山形会津へgo !30

2012-10-13 21:37:54 | 日記
【Q】上杉鷹山、第何代藩主?

イ)8代
ロ)9代
ハ)10代

答えは一番下↓

≪南東北へgo米沢≫

2012年5月3日(木)

米沢市内。


     ∫至上山駅
     ∫  #
     ∫  #
┏━┓←←≒←米沢駅
┃2←1→∫4 #奥
7━┛3 ∫↓ #羽
|←6←5←  #本
8    ∫  #線
↓    最  #
9    上  #
     川 至福島


城跡からさらに南へ向かった

13時50分

8、『餐霞館跡』

「さんかかんあと」と読む。
上杉鷹山公の隠居所があった。
鷹山公は隠居後37年間をここで過ごし、次の藩主2代に渡って藩政を助けた。
敷地はそんなに広くないが図を見ると30以上の部屋があったようである

有名な「為せば成る、為さねばならぬ」
の名言はこの館で誕生した。


鷹山公碑

霞を食べるような清貧な生活をおくる意味で「餐霞館」と名付けたそうな。

ここの住所は城南一丁目です。


かなり歩き疲れてきたが、さらに南へ移動した

米坂線と平行する道路、堀立川にかかる桶清水橋を渡ってすぐの所を南へ行くと


14時11分

9、『春日山林泉寺』


上杉家といえば林泉寺ですよね
上杉家が米沢に移ることになり林泉寺も越後からこちらに移った

越後春日山城跡に行った時、林泉寺には立ち寄らなかったのでこちらでリベンジです


桜が綺麗です

拝観受付所におばさんがいます。

拝観料は確か300円だったはず。
実はこの時、本堂で法要があり拝観するにはしばらく待たねばならない

おばさん曰く
『境内だけなら百円です。その後、本堂に入られてはいかがですか?』

我が輩、待つのは苦手。
時間も無い。

境内だけ見ることにした

境内には庭園もあるが、上杉家ゆかりの墓所もたくさんある

これよりお墓参り、

お墓巡り開始であります


続く〓



‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

昨年探索した
吉野ヶ里歴史公園の動画

http://www.youtube.com/watch?v=usf4MIg9iEU&sns=em

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『9代』
鷹山は隠居後の名前。
藩主としては「治憲(はるのり)」

藩主や子は徳川将軍の名前の一字をもらうのが常で、「治」は将軍家治の治である。

治憲がわずか37歳で隠居したのは前藩主の子が生まれたので養子の身として遠慮して譲位したのであろう。
しかし、藩政改革は隠居も続けて次の次の藩主の時に達成させた。


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
先月末受けた健康診断の結果は

前年度とほぼ変わらず!

相変わらず
血液異常に脂質異常、
『要指導』
でした

探索したり食べ物にかなり気をつかったつもりなんですが、
LDLコレステロール値

160

かなり規定値を上回ってます

しかし、先月からラジオ体操を始めたので来年こそは標準に戻るはず。

弟曰く
「毎朝の卵かけご飯を半分に減らせ!」

うーん…


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)だんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする