馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

こだ秀地図ク【1185 】号

2012-10-09 22:27:32 | 日記
前〓〓〓回
┃1183号┃
┃地図ク┃
の〓〓〓答
(A)、アフリカ大陸北部、東西に広がる大きな『サハラ砂漠』はいくつかの砂漠の集合体です
次の中でニジェールにある砂漠は?

イ)ビルマ砂漠(正解◎)
ロ)ナイジェリア砂漠
ハ)ケネディ砂漠

@ビルマという村がある。
砂漠の中のオアシス町である

@ビルマならぬミャンマーは民主化で経済制裁解除、世界から注目されてますね


(B)、旧国名。
上野国は上州、信濃国は信州、甲斐国は甲州。

では、
次の州はそれぞれ何国?

イ)三州→三河(愛知県)
ロ)山州→山城(京都府)
ハ)讃州→讃岐(香川県)

@山州のつく駅名はない。
一般に山城が使用される。
群馬県では、
上野がつく駅名はない。
一般に上州か群馬が使用される。
現在の県名が駅名に使われる地域は群馬県だけじゃないかな?

福島県西部は、
岩代じゃなくて郡名の会津が多様される
東部は磐城が使用される。
我がびわ湖県は江州のつく駅名はない。
近江が一般的である

地域によってどちらの呼び方が一般的か、ですね

◎正解者◎
パソコン292号様(3)


立ち食いうどんと言えば、
米原駅が全国的に人気あるようです
井筒屋の駅弁も評判よくて時々もらって食べてます


昔、京阪の丹波橋駅だったかな?乗り換えの待ち時間にホームのうどん屋で食べたことがある

立ち食い好きだが、我が輩食べるのが遅いので他の人や店にとっては迷惑だろうな

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

ΘまつしんさんのブログΘ
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=matsushin40&guid=ON

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
┃1185号本日┃
┃地図クイズ┃
馬〓〓〓〓〓秀

(A)、バルカン半島の地域、バルト海北部の湾といえば?

イ)スロベニア
ロ)ボスニア
ハ)マケドニア


(B)、次の中で山口県の盆地の呼び名となってるのは?

イ)日本平
ロ)日本国
ハ)小日本


答えは次回!



20日は我がひこにゃん市でゆるキャラ祭りがある。
その同じ日、

長浜市の長浜八幡宮では午後零時半から約一時間、境内で、「缶蹴り神事」があります。

最近は見かけないが幼い頃よくやりましたよ缶蹴り。

今回の缶蹴りは新しい企画の神事です

タイトルは『出直し』

新しく事業を起こしたい、

転職、引っ越し、結婚、離婚など、とにかく人生の転機で躊躇してる人、人生を変えたい、という人に缶を蹴ってもらって
本人を応援、
そして、日本を元気する


そんな企画です

実に面白いですね

悩んでるそこのあなた、長浜市へgo

β《#^ひ^#》で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする