馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓611 号山形会津へgo !10

2012-06-18 21:40:28 | 歴史地理
【Q】芭蕉の門下生で、画才もあった森川許六はどこの藩士だったか?

イ)彦根藩
ロ)膳所藩
ハ)大垣藩

答えは一番下↓

≪南東北へgo山形≫

2012年5月2日(水)

8時16分、山寺駅


16釈迦が峰
13大仏殿・奥之院
12小塔 ↓ ↑
開 \14↑
山←←←15←11休憩
堂 ↑
17 10仁王門
18 ↑
┗←←←←┓
8せみ塚→9弥陀洞

7四寸道
↑修行者の山道
6姥堂
↑ 宝物殿 本堂
5←4←2→3
像 ↑石段
19―――1―登口
20 |宝珠橋
~~~∥~~立谷川
21 |→→→
山形##[山寺駅]↓##

22

立石寺を出て駅へ戻る

橋を渡る手前にあるのが

20、『対面堂・対面石』

慈覚大師が山寺を開山する時、地元を支配してた狩人とこの巨石の上で対面した

大師は霊場を築くため殺生をやめてほしいと嘆願

狩人は願いを受けて自ら仏教に帰依し開山を支えた。
という由緒ある巨石です。
対面堂は二人を祀ってる。

この大石に左手をそえて願いをこめると良い対面ができるそうです。

我が輩も手を添えた!

妻と復縁できますように!



絶対に無理なお願いや…



橋を渡って駅へ向かう途中にある土産物で買ったのが
21、『力こんにゃく』

山寺名物だんご3兄弟
じゃなくて
こんにゃくを串刺ししただけの力こんにゃく。

こんにゃくは栄養が少ないのであまり力にはならないけど、ダイエット・糖尿病・便秘・コレステロール値を下げるのに効果がある。

というか、意外に美味しかった!

百円也。

こんにゃくは重たいので来た早々、土産物として買うのはつらい。

こんにゃく食べながら桜を眺めてるうちに気が変わり駅前でUターン

駅裏の山に登ることにした!

10時30分
22、『山寺芭蕉記念館』

和風造りの近代的な博物館。¥400也
まだ新しいのか?
綺麗です。
芭蕉に関する展示室には句や掛け軸だらけ。
映像室があり、座って奥の細道旅を見る。

全部見ると、数時間かかりそうなので適当なところで切り上げる

館内には研修室や茶室もあります。

格式高そうで我が輩のようながさつ者は入りにくい…

電車に乗る時刻が迫ってるため急ぎ駅へ戻る



11時41分発電車に間に合った

山寺さようなら


続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『彦根藩』
六芸に通ずるという意味で許六という名前に。
芭蕉記念館に展示されてる句に許六の画がいくつもありました
ちょっと嬉しかった

実は我が家の隣町に許六が住んでたそうで、今も井戸の石碑が残されてるが、まだ見たことない。
近くなのに見てないなんて情けないな

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
鶴瓶の家族に乾杯、
今日は愛媛県西条市。

湧き水が豊富なので
上水道がない!

水はただ!

羨ましいッス

贅沢の極みですな

西条市は最上の水、

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)だんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする