eine Pause

ドイツで右往左往する関西のおばちゃんのお話。
外人を見たら逃げていた私がまさかのドイツ暮らしΣ(゜д゜lll)

ユーロの花となつめ雛

2015-02-24 22:26:00 | 風物詩
もうすぐひな祭りですね

我が家には子供がいないので本格的なお雛様はありませんが、友人から頂いたこんな可愛い雛飾り「なつめ雛」があります。

高さ7.2cmの器の中です。


この中にはこんな風にお雛様が。


お顔をアップにしてみます。


小さいけれど本格派。 お着物の柄や穏やかな表情など見入ってしまいます。



さて、ひな祭りといえば雛あられ。

とても良いタイミングで、日本から友人がおかきを送ってくれました。

その名も「ユーロの花」。


関西では有名な「播磨屋」さんのおかきで、いろんな味のプチおかきが入っています。

桃の形は生姜味、ハートの形はなんとストロベリー味なんです。

これで当日にちらし寿司を作ったら完璧

毎年忘れてお祝いしないのですが、今年こそはちゃんとお祝いしようと思います。









ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵!! (セツ)
2015-02-24 23:10:06
宝箱みたい…!\(^o^)/
男雛女雛に三人官女まで…!
素晴らしい逸品を見せていただきました。
容れ物も細かい柄が入って美しいなぁ…。
お雛様、こないだ作ったんですよ~。
次回の記事でアップしますね!
返信する
やさしいお顔~♪ (柚子)
2015-02-25 00:03:58
日本の伝統ってやっぱり落ち着きますネ~
お雛様、優しいお顔…
なつめ雛って言うんですか?初めて拝見しました
お雛様のお人形は種類もたくさんあって…
素敵なお雛様を見せていただきました~
どうもありがとう(^^♪

播磨屋さんのおかき、美味しいですよね~
チョコレートがかかった不思議なおかきもありましたよね♪
ハート型のはストロベリー味ですか(^^♪

あとはちらし寿司があれば完璧ですね☆
がんばって~(*^_^*)


返信する
>セツさん (はいでぃ)
2015-02-25 00:16:55
最初に開けた時は「何が出るかな♪」状態で、楽しかったです。
手のひらサイズで、ピントが合いにくくて困りました。
この器は茶道のお抹茶の粉を入れる物だそうです。
お雛様作られたんですね!
楽しみにしています
返信する
>柚子さん (はいでぃ)
2015-02-25 00:32:42
これは茶道のお抹茶の粉を入れる「なつめ」という器だそうです。
そこから来た名前なんでしょうね。
ドイツにもマッチ箱に入ったクリスマス飾りがあるんですよ。
そういう細かい作業をする所は共通しているなと思いました。

播磨屋さん、ご存知でしたか。
私は定番商品しか知らなかったので、このおかきを頂いた時は衝撃でした。

はい、当日は「すし太郎」に助けてもらいます(笑)
返信する
まあ!かわいい! (越後美人)
2015-02-25 09:17:33
まあ!本当に可愛らしいですねえ♪
お棗の中から次々と出てきて、とっても素敵!

大きなお雛様と比べ収納にも便利ですし、そのまま飾っておいてもいいですね。
それにしても、小さいのに素晴らしい出来栄えですね。
愛らしくてほのぼのしました
返信する
>越後美人さん (はいでぃ)
2015-02-25 16:41:40
セツさんがおっしゃったように、宝箱みたいですよね。
ここにお雛様を入れてしまおうという発想がすごいです。
細かいところも良く出来ていて、手作りの温かみも感じられるんですよ。
収納して忘れてしまう事が多いんですが、これからは毎年きちんと出そうと思います。
返信する

コメントを投稿