はぎやまのりへいの日常

読書、映画、美術展、そしてキャリア教育。
好奇心と愛で書き綴ります。

Vol.330 川口マラソン

2018-12-03 22:17:49 | スポーツ

写真は2016年の川口マラソン。次男とファミリーの部でエントリー。
たった2kmしか走らなかったけどタイムは9分51秒で69位。




短距離走は素質に左右されるけれど、
長距離はある程度までなら、
走れば走るほど速くなる。

高校時代にボート部で毎日走っていたから、
そんな風に思ってる。

要は自分の中の限界のラインを消して、
全速力のスピードでどこまで我慢して走れるか。


高校の体育の授業で、
長距離走大会の前1ヶ月くらいは、
授業のたびに5kmのタイムを計測した。
そして記憶違いでなければ、
20分を一つの目安として、
それを切ることが目標だった。

もちろん、陸上部はもっと全然速かった。
16分台とかだったかな。

そして、
自分も時々20分を切って走ることができた。

ということは、
1km4分を切るタイムで走ったということ。

今は1km5分半で走っているから、
20分は思い違いだったかなとも思わなくもないが、
今みたいにぬるい走り方じゃなくて、
最初から全速力の、
走り終わったら、
肺は苦しくて体全体筋肉痛、
とても立ってられずへたり込んでしまうくらいだったから、
やっぱりそんなスピードで走っていたのかも知れない。


高校時代、
毎日走らされていたから、
もうこんなに走る人生は嫌だ、
趣味で走っているやつの気が知れない、
大人になっても絶対走らない、
と思っていたのに、
その誓いは守れずに
やっぱりいつの間にか走り出して、
走り出したらマラソン大会に出場したくなって、
なんやかんやで川口マラソンへの出場が7回目になった。

人生に成功している人は走っているイメージがあるから、
走ることは走るだけでステイタスでもあるかなと思う。

だからホントはタイムなんてどうでも良くて、
ゴールすることが目的ではなくて、
走るという行為自体が目的なのである。
けれどもやっぱり時間を計り出したら、
数字の目標を追いかけてしまう悲しい性。

今年は文武の文に力を入れる年なので、
ハーフを走るのはやめて10kmにエントリー。
54分以内での完走を目標としたが、
もうひと頑張りがきかなくて10数秒オーバー。

でも、いいや。
今週末は久しぶりに時間を計らないで走ろう。




明日のブログ予告

ラ・フォル・ジュルネ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿