前向きな人生の整理整頓

人生も後半、一日が短いです。明日やると思っても、若者のようには明日はたくさんないのかもと気づいた今日この頃

わたしの石坂浩二はXP/ひらがな打ち

2009年04月17日 00時37分04秒 | 未分類
現実逃避 80年代に時間旅行というタイトルで書いていた頃の記事です

昔、石坂浩二みたいな人が側にいたらいいなあっと思っていました。
博識で、疑問に思ったことを聞けばすぐに答えてくれるの。
もっと若い頃から、世の中ことで目に付く色々なことが疑問になっていたのですが、大抵はくだらないことですわ
今はいいですねえ。インターネットのお陰でほぼ解決するので、石坂浩二は必要なくなりました。

ちなみに最近ではねえ、金正日がパスポートみたいな手帳をピロッと見せるあのシーンが気になって一体あれは何じゃ?という疑問。
〔金正日 パスポート 手帳〕というキーワードで解決。世の中わたしが考えるようなことは誰かが必ず質問しています。助かりますわ


昔なら石坂浩二でも側にいない限り、疑問は疑問のままか、忘れちゃうかでした。
それにしても、この国には博識の方も多いですね。
大抵の質問には、立派に答えが(かなり詳しく)書かれています。

前置きが長くなりましたが、わたしがコンピューターにはじめて触れたのは1987年だったと思います。
この頃、3ヶ月位IBMの教室に週に一度行っていました。表計算などもやりましたが当時は訳がわからなくて、
結局のところワープロ操作に毛が生えた程度のことしか学んでいません。当時はそんなもんだったんです 
成績の処理とかがコンピーューターで成され始めた頃でもありましたが、間違えも多く、いちいち自己申告で訂正してもらったりすること
もありましたし、受けてもいない学部の合格通知が来たり、合格通知が来て手続きしたのに入学式に行ったら名簿に名前がなかったなどの
都市伝説的な噂を耳にすることもあって、コンピューターのすることなど信用できないと思っていました。あくまでもわたしはですよ。


それでね、IBMの教室ではキーボードはひらがな打ちだったんです。
何でも検定の時にその方が速いような話だったような?・・・記憶です。
まあ、理屈からいくと確かにキーを叩くのが半分ですよね。
しかし、今じゃローマ字打ちが主流で、ほぼ絶滅なのではなかろうか?
それなのに融通が利かないわたしは今もってひらがな打ちなんです。
いまさら変える気もないし、変えられそうもないけれど、一つ困ることがあります。
それは英文などのアルファベットを使う言語を打ち込むときです。
今は大体キーの位置を覚えたので、遅いけどそれほど困ることはなくなりましたけど。

あまりコンピューターを使うような仕事をしてこなかったこともありますが、
信用できないと思っていたコンピューターを入手したのはXPが出たばかりの頃です。
以来、わたしの石坂浩二として様々な疑問を解決してくれていますが、
2014年にはサポートが終わるそうです。まだ使いこなせていないのに。

最近は動きも悪く、ブルーエラーもあれば、
Media Playerが使えなかったりするんです。どうすりゃいいんだ。
インターネットであちこち見ても解決に至らず、面倒になったりもします。
やっぱり、身近に石坂浩二が必要かもしれない。石坂浩二がパソコンに詳しいかどうかはわからないけれど

物を大事にする昭和の人間なので、XPクン、君と行けるところまでいくつもりよ。だから、君もがんばれ!!!!
君のお陰で人生が豊かになった部分と、そうでない部分とあるけれど仲良くやって行こうね。
ふと意味もなく、ロータス1,2,3とか、パソコン通信とかいう言葉が頭に浮かんできた。古っ古古。

ビリー・バンバン さよならをするために http://www.youtube.com/watch?v=4c4ybino6oE
なんと石坂浩二の作詞で70年代の曲ですが、この曲を聴くと、心が遠い昔に連れ戻される感覚に陥ります。
それは何とも不思議な感覚で、顔見知りの80年代に心が旅するのとは異なり、
憧れもあり、触れることのできないものに対するせつなさとでも言えばいいのかな・・・
うまく言えませんけど、心のあり方として嫌な感じではないし好きな曲なのですが、
そうそう、胸を締め付けられる、そんな感じがするのです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
博学才穎 (テクさん)
2009-04-18 13:41:16
こんにちは!

石坂浩二さん≠トリビア、うんちくですよね?。

私は、パソコンより人から教えてもらった方が、忘れずに覚えておける気がします。

なにせ、パソコン嫌いだったものですから。

ビリーバンバンのお兄さんの方の菅原さん(弟も同じか)地元の土曜日の朝に番組やっていたので、親近感あります。
返信する
携帯電話 (はちみつ)
2009-04-19 03:04:54
石坂浩二さん≠トリビア
そうですね。
わたし自身は取るに足りないさまつなことも、うんちくも聞くのは大好きです。
そして、そういう人からの教えの方が身につくのも確かだと思います。

わたしもパソコンはあまり好きではありませんでしたが、もっと嫌いなのは携帯電話なんです。
電源を切っていたり、充電が切れていたりしてよく怒られるんですが、四六時中つけまわされているみたいで、どんな場合も携帯することにいつまでも馴染めずにいます。
まあ、逆に言えば忘れたからと言って不安にもならないわけです。


返信する

コメントを投稿