巨人ファンだが、内閣御用新聞読売と原は大嫌いだ。デタラメ補強で2軍は不良債権がうじゃうじゃ。若者の未来が淋しい。

読売の知恵ってこんなもの。お札が空を舞って、胴上げできず。躍動の若き巨人はどうも見られそうにない。せめて高校野球の上を。

今年は坂本を殺すのか?巨人原め!

2019-03-30 | プロ野球
かつて、原は阿部を壊した。どのようにして壊したかというと、絶対的な4番の座を村田に交代させたことで、阿部の打撃スタイルが、精神的にも変わってしまったことによる。

その同じ轍を、今年また踏もうとしている。懲りていないというか、わかっていないのだ。ボンクラ監督がマスコミ(読売)向けに、しているのが「坂本2番」という策略。

これで、坂本の打撃が微妙に変わる。この姿が3番丸にも伝わる。この二人は、能力が高いからこそ微妙に立場を感じ取るのだ。結果、阿部のときと同じになると思う。

ここは、坂本1番または3番だろう。丸を1番にすればよい。原にはチマチマ野球が似合っているのだから、吉川を2番にすればよい。吉川尚が壊れるかもしれないが。

開幕戦は143分の1とはいうものの、早々と巨人の弱点が見えた。球界を代表する投手を相手にはそうも打撃が奮えない。だからこそ、味方のチョンボは痛い。その筆頭に原がいる。

今日の広島先発は床田とかいう投手。聞きなれない投手にはめっぽう弱い巨人。今日も手痛い2敗目を覚悟しなければならない。こんな時こそ、ノー天気な選手が働きそう。

まず岡本、つぎゲレーロ、その次陽岱鋼。何も考えない、考えられない奴らが振り回す。勝算があるとすればそこ当たり。まずはゲレーロを使ってみな?

コメントを投稿