イナバウワー 2008年06月20日 | 自然 「むしゃ、むしゃ、むしゃ」 桑の葉は、おいしいよ。 毎日、毎日、何日も餌をもらうんです。 「もぐ、もぐ、もぐ」 朝から晩まで、一日24時間ずっと食べ続けてます。 「おっと、と、と」 葉っぱを沢山入れてもらうから、食べるのも大変。 「あら、この葉っぱを食べるには、ちょっと、イナバウワースタイルにならないと無理ね。よいしょっと」なんて言いながら食べてます。 おかげで、箱一杯あった桑の葉が、2時間もするとこの通りになるうんですよ。 「すご~」 « 色白美人 | トップ | ダイエットロード? »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 すごい!! (みつばち) 2008-06-20 08:51:54 totoさん(*゜ー゜)vオハヨ♪ございます山の生活は色々ありますね街の生活しか知らないので驚くことが多いですここに来るとゆとりを感じますそして心の豊かさ・・うらやましいです自然に沿った生活を最近そんなことを感じています 返信する かいこさん (すぎ) 2008-06-20 12:06:47 子供の頃には祖母たちが元気で、桑の葉を取りに連れて行ってもらい かいこさんに与えた光景がよみがえりました今もかいこさんガンバッテいるんだ 食事のときはイナバウアー・・よくやっていましたね成長したかいこさん どうなるの 絹を取るのですか 返信する あるがまま (toto) 2008-06-20 20:17:47 (みつばち)さん、こんばんは。この「かいこ」さん、実は公民館さん所属です。先日、HPの講座の時にNewフェイスを発見して、ついついお話をしてしまったんですよ。私もまだまだ知らないことが多いです。でも、「まゆ」を作る神秘の生き物は魅力的ですね。 返信する Unknown (toto) 2008-06-20 20:32:44 (すぎ)さん、こんばんは。「かいこ」さんを飼っていたことがあるんですね。うらやましいな~。これは、公民館で世話をされている「かいこ」さんです。公民館では、昨年「糸」を採られていました。今年も箱を用意されていましたので、「まゆ」を採取されると思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
山の生活は色々ありますね
街の生活しか知らないので
ここに来るとゆとりを感じます
そして心の豊かさ・・うらやましいです
自然に沿った生活を
最近そんなことを感じています
今もかいこさんガンバッテいるんだ 食事のときは
イナバウアー・・よくやっていましたね
成長したかいこさん どうなるの 絹を取るのですか
この「かいこ」さん、実は公民館さん所属です。
先日、HPの講座の時にNewフェイスを発見して、ついついお話をしてしまったんですよ。
私もまだまだ知らないことが多いです。
でも、「まゆ」を作る神秘の生き物は魅力的ですね。
「かいこ」さんを飼っていたことがあるんですね。
うらやましいな~。
これは、公民館で世話をされている「かいこ」さんです。
公民館では、昨年「糸」を採られていました。
今年も箱を用意されていましたので、「まゆ」を採取されると思います。