自然の恵み 2011年06月04日 | 自然 この時期になると、田んぼではオタマジャクシに蛙さんたちが泳ぎ回っています。 私は一寸苦手なへびさんも一斉に活動を始めます。 草木も一斉に芽を吹き青々としてきます。 当初は、何も判らず草刈りの時に「バッサリ」と切っていた「桑」の木も大きくなりこの3~4年は、実も収穫できるようになりました。 まだ青く、食べるところまでには至りません。 今年は天候不順で日照時間が不足しているのか例年より遅いようです。 1cm位の小さな実も、アントシニアンたっぷりの自然の恵みです。 まちど~し~い。