無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

能登半島地震

2024-01-10 17:02:41 | 防災

国土交通省HPより (令和6年1月9日(火)7:00時点)
まずはインフラの整備。道路と港がないと物資も運べない。
青の道路は通行可能、能登町湾内の港も接岸可能だが、輪島市と珠洲町の日本海側の港は+4mの地面の隆起が起こって接岸不可。
逆に湾側は輪島港で-7.5m、飯田港で-5.5m沈下しているのか。

道路もズタズタだが、トンネルもこんな被害を受けるとは。

JIAで連絡してきた令和6年能登半島地震特設ページの東北大学災害科学研究所 の内容は興味深い。

特にロス・S・スタイン博士によれば、能登半島の隆起は過去100万年に渡って起きており、今回の地震は4000年に1度の地震だそうだ。

建物被害では、世界的にも厳しい日本の建築基準を超えているそうだ。
また基準が厳しくなるのかな。4000年保つ建物は現状にはあわないな。


さて今「自分が出来ること」

☆援金の振込先
どこかの団体や政党の募金に送ると、途中ピンハネされるので、直接送った方が良い。

●銀行口座
口座名義 石川県令和6年能登半島地震災害義援金
     イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン 
銀行名  北國銀行 県庁支店 
口座番号 普通預金28593

●ゆうちょ銀行及び郵便局
加入者名 石川県令和6年能登半島地震災害義援金 
     イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン
口座番号 00100-8-452361
(ATMで自分の通帳から送ると送料が安くなる)
(窓口から振り込みすると、手数料が免除される)

その他、日本赤十字や真っ赤と言われる共同募金もあるが、直接県宛ての方が早いと思う。
ふるさと納税と言う手もあるが、タイムロスになる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒田の木で家づくり無料相談会 | トップ | 飽海地域史研究会 令和6年1~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防災」カテゴリの最新記事