愚ダメ記、真誤付き、思い津記

日記?趣味?妄想?

昼間の雪

2021-01-07 | 日記

今朝、この辺りに雪は積もっていなかったが、昼過ぎに強い風と共にやって来た雪が15分くらいの間に屋根や庭を白く変えてしまった。せいぜい2~3cmに過ぎないが、それでも昼間に雪が積もるのは何年ぶりだろうか。今回の寒波は3日ほど続くということで、4輪とも冬タイヤに換えた甲斐もありそうだ。

 ニュースを見ると北国の雪はさらに増えそうで、そこで暮らす人々はさぞ苦労しているのだと思う。雪国に住む知人たちは今頃、屋根の雪下ろしの算段をしているだろう。雪を下ろせば、その雪をどこかに「片付け」なければ(捨てなければ)ならないのだが、その捨て場所が大変、近所中が同じところに捨てて雪捨て場がどんどん高い山になるから。雪捨ては、運んで来た雪をその山に運び上げる作業に変わっていく。

 それを考えれば、この辺りの雪など無いも同然。だが、雪になれないこの辺りでは雪が5cmも積もればタクシーは坂を上ってくれない(山手にある住宅街にはタクシーが来ない)し、いくら自分が雪道になれていても慣れないドライバーの車ですぐに渋滞が起きる。ともかく高速道だけは開いて居てくれないと到着時間が全く読めなくなるが、前回の雪で高速道路の追突炎上事故があったことを考えると、積雪⇒即・閉鎖も有り得そう。もし夜の間に雪が積もるなら、明日の朝は早めに出て車の少ない回り道を通るのが良さそうである。