合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2021年度<合格体験記>(9)【15:45~16:45】(年越しそば)(英語)

2022年02月09日 03時15分47秒 | ●2021年度<最終合格体験記>

2021年度<合格体験記>(9)【15:45~16:45】(年越しそば)(英語)

●英語(メルマガ読者、セミナー参加者、無料動画利用者、教材利用者、旧生徒)

①受験の動機
中国語の全国通訳案内士だが、英語を取得すると大体の国のゲストに対応できると思ったから。

②第1次試験対策

<英語>(免除)(昨年合格)
<日本地理>(免除)(中国語合格済みなので)
<日本歴史>(免除)(中国語合格済みなので)
<一般常識>(免除)(中国語合格済みなので)
<通訳案内の実務>(免除)(中国語合格済みなので)

③第2次試験対策
去年二次不合格だったのは、圧倒的英語力不足と分かっていたので、基礎から英語をやり直した。
日本人の英語の先生に月2回通い、特に冠詞の使い方、複数単数、現在過去、など。また発音も直して頂いた。通訳も不得意分野だったので、とにかく実践し直して頂いた。
メモ取りについては中国語の通訳の機会もあったので心配はしていなかったが、一応通訳問題の過去問を日本語で吹込み、それを聞きながらメモ取りの練習をした。
会話に関しては、毎日オンライン英会話を1年半続けた。試験前にvalueイングリッシュという通訳案内士講座を5回受けた。プレゼンはプレゼン用原稿を80本ほど作成し、日本人の先生に添削していただいた。
この原稿は今後の仕事にきっと活きてくると思う。1か月前よりキッチンタイマーで2分をはかり、とにかく口に出して話す練習をした。
あまり英語が得意ではないので、質疑応答については植山先生が言われた通り、「なるべく外国語を話さないように」した。
「日本的事象英文説明300選」を購入し、そのCD通勤時や在宅時に聞いた。

④ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと

(下記を利用しました)
第2次口述試験問題(2013年度~2020年度)

第2次口述試験の<2次レポート>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c1f772a4a9ffe986ba7e5d4c8e20a79a

最終完全合格の<合格体験記>(2018年度、2019年度、2020年度)

2021年度第2次口述試験対策<2次セミナー>のまとめ

<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題

第2次口述試験対策<切腹鉄板予想問題70題>
http://www.hello.ac/teppan70.pdf

「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」
http://hello.ac/troubleshooting.pdf

ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)

第2次口述試験対策<特訓セミナー>

「日本的事象英文説明300選」

「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>

<2次セミナー>の資料と動画(2018年度受験用)

<2次セミナー>(その1)の資料  http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf

<動画> 

<動画> 

⑤第2次口述試験受験対策プレミアムメルマガについて
最新の情報を迅速に送っていただきまして大変役に立ちました。本当にお世話になりました。

⑥今後の抱負

インバウンド復活の折には、英中、二か国語の全国通訳案内士として、頑張っていきたいです。それまでまだまだ時間がありますので、さらなるブラッシュアップの為に勉強を続けていきたいです。
本当にお世話になりました。有難うございました。



我、かく戦えり!

私の<2次レポート>
 



私の<2次レポート>

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:50代くらいの優しいそうな女性
②外国人試験官の特徴:40代くらいの優しいそうな女性、国籍不明

●試験官からの注意事項など 
30秒で考え、直ちにプレゼンはじめてください。

●プレゼンのテーマ
① 根付
② 鳥居 ←これを選択しました!
③ 渋沢栄一

●プレゼン後の質疑応答
(試験官)伏見稲荷の千本鳥居はどうして千本あるの?
(私)何百年も前から、願いのある寄進者が一つ一つ寄進していった。

●外国語訳の日本文
そばは、昔から細く長く、縁起の良い食べ物として考えられてきました。
大みそかには年越しそばとして食べられています。遅い時間に夕食として食べる人もいます。
スーパーマーケットで生蕎麦やエビの天婦羅を売っていて、それは季節の風物詩です。

●<シチュエーション>
そばが食べたいと蕎麦屋に行ったが、一人そばアレルギーが判明。あなたは、通訳案内士としてどのように対応しますか。

●<条件>
忘れました。

●外国語訳後の質疑応答
(私)そばがたべたいですか?
(試験官)はい。
(私)でもお一人そばアレルギーがありますか?
(試験官)そうです!どうすればよいですか?
(私)その方にはうどんは如何ですか?
(試験官)うどんとは何ですか?
(私)小麦粉の麺です。そばはそば粉からの麺です。
(試験官)いいですね!でも蕎麦屋でうどんが食べれるの?
(私)多くの蕎麦屋ではうどんも提供できます。私が事前に確認しますからご心配なく。大丈夫ですよ!
(試験官)いいですね!うどんは何がのっているの?
(私)葱のみじん切り、かまぼこ、肉等です(天婦羅を言い忘れました)
(試験官)どこかおいしいお店しりませんか?
(私)はい、京都(勝手に)でしたら観光地に近い、〇〇〇が有名で、外国人の方も多いですよ。
(試験官)それはいいですね!

●ハローのメルマガ、<2次セミナー>、無料動画、無料資料、アプリなどで役に立ったことをお書きください。
いつも植山先生には励まして頂き大変感謝しております。これ以上ない惜しみない情報提供には毎回感動しておりました。
元々英語が苦手で、特に文法には自信がありません。しかし今の自分の力は出せたと思います。

・「日本的事象英文説明300選」
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154

・「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
http://www.hello.ac/teppan128.pdf

・第2次口述試験問題(2013年度~2020年度)
http://www.hello.ac/2ji.mondai.2013.2020.pdf

・2021年度第2次口述試験対策<2次セミナー>のまとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/46898225bead14834cda78e89d656e10

・ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー、日光ツアー、鎌倉・横浜ツアー)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b5bc28dcb1f7e3a41e23d73982d77606

・<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題
http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf

・「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」
http://hello.ac/troubleshooting.pdf

・ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f8580b22708c49b4a70d8d20ac3b72aa

・第2次口述試験対策<特訓セミナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/710c0877139032bf502e97f1fdeb3b4b


●ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
本当に大変お世話になりました!

以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。