合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2021年度第1次筆記試験<敗軍の将、兵を語る>(27)(英語)(受験科目:地理、歴史、一般常識、実務)

2021年11月14日 13時53分02秒 | ●2021年度<1次合格体験記>
2021年度第1次筆記試験<敗軍の将、兵を語る>(27)(英語)
(受験科目:地理、歴史、一般常識、実務)

●英語(プレミアムメルマガ会員、通常メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)

受験の動機
英検1級に合格し、かねてから興味のあった通訳案内士試験に挑戦したいと思ったから。また、日本のことをもっとよく知り、将来は外国の方に日本の魅力を伝えられたらと思ったから。

第1次筆記試験

<英語>免除

<日本地理>(自己採点:87点)合格
まずハローのマラソンセミナーの動画を全て見ました。その後、都道府県別地図帳に覚えておきたい事項を書き込み、何度も見直すようにしました。ハローの教材の他には「旅に出たくなる地図日本」(帝国書院)と「こども日本地図2021年版」(長岡書店)を購入しました。「旅にでたくなる地図」は私には情報が多すぎるように感じたので、「こども日本地図」の方をよく見ていました。
試験が近くなってからは傾向と対策の資料と音声ファイルで勉強しました。
過去問を購入し、5年分やりました。間違えた部分は都道府県別地図帳に記入して覚えるようにしました。
項目別地図帳ダウンロードし、国立公園、主な山や河川、岬や旧国名などを覚えるようにしました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.geo.pdf

<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf

<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105


<日本歴史>(自己採点:84点)合格
科目免除をねらって1月に共通テストを受けました。合格ラインに届いたのですが、共通テストは科目免除に使えないということで今回受験しました。結果的には、日本地理と並行して学習することで理解が深まり良かったと思います。
こちらもハローのマラソンセミナーをまず全て見ました。とてもわかりやすく楽しい内容で、何度も繰り返し見た回もあります。速度を速める機能を使い、1.5倍速で見ました。
共通テストを受けたので、ハローの教材のほかに山川の日本史の教科書、1分間日本史、聞くだけ日本史、共通テストの過去問なども使いました。一番時間をかけたのが日本史で、マラソンセミナーは夏休みに短期集中で2回目を通しで見ました。また、YouTubeのただよびの日本史の動画を見たり、NHKの歴史探偵などの番組も見ました。
その後は傾向と対策の資料と音声を活用しました。また、フラッシュカードデラックスをスマホに入れ、日本史にでる写真と<特訓1800題>の日本史をやりました。
覚えては忘れ、また覚えての繰り返しです。時代区分と文化の特徴は、自分で再現できるように、紙に書いて覚えました。
過去問は5年分やり、間違えたものはノートにまとめました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.his.pdf

<日本歴史>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

<Flashcards Deluxe>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5453925522e7fc930961b9911dac446a

<日本史の時代区分と各文化の特徴>
http://hello.ac/timeline.pdf

<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

<一般常識>(自己採点:32点)合格
最初にA予備校の解答速報で自己採点した時は29点でした。その後、True School Japanの解答で採点したら32点。合格していました。予備校によって一般常識と実務に関しては異なる解答を正解としていることがわかりました。よって合格発表まで自分が合格しているかどうかわかりませんでした。合格していたのはとてもうれしいです。
勉強に使用したのはハローの教材のみです。傾向と対策資料とその音声を活用し、観光白書も全て目を通しました。過去問は3年分やりました。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.gen.pdf

<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<令和3年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen

<令和3年版「観光白書」(要旨版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.youshi

<令和2年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2020.hakusho.kanzen

<令和2年版「観光白書」(要旨版>)
http://hello.ac/2020.hakusho.youshi

<通訳案内の実務>(自己採点:29点)不合格
こちらは一般常識とは逆の結果となりました。A予備校の解答速報で自己採点した際は32点。その後True School Japanの解答では29点。不合格でした。ぎりぎりラインでの不合格で、とても残念です。
ハローの傾向と対策資料と音声、官公庁研修テキストで勉強しました。
あまりに早くやると忘れてしまうと思い、夏に1回、直前に1回やりました。
過去問は3年分やりました。
勉強したところはできましたが、対策していなかったところが出来なかったのが敗因です。
過去問では合格点に達していたので、もう少し範囲を広げて学習すれば良かったと思います。

<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.jitumu.pdf

<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f

<観光庁研修テキスト>
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf

ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと
独学で合格を目指すと決めたので、ハローの動画や教材は本当に心強い味方でした。また、昨年度のレポートを読むことで、自分に合った勉強内容を考えたり工夫することができました。YouTubeの動画は都合の良い時間に何度でも見ることができ、活用させていただきました。

第2次試験に向けての<決意表明>
1年目での合格を目指していましたが、かないませんでした。来年は科目免除を活用し、通訳案内の実務だけを受ければ良いと思うので、集中して頑張りたいと思います。

ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
植山先生に叱咤激励して頂き、ここまで来ることが出来ました。独学で地理、日本史に余裕をもって合格できたことは満足しています。本当にありがとうございました。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。