やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

サイ・トゥオンブリの訃報

2011-07-06 | art
サイ・トゥオンブリCy Twomblyという現代美術家が
ローマの病院にて昨日7/5死去。享年83歳。

タブローと彫刻が多い。彼の公式サイト
よるとabstract expressionism(抽象表現主義),
pop art(ポップアート),minimalism
(ミニマリズム)をてがけたとある。

1928年アメリカ生まれなんだけど、1957年に
ローマに居を移してからは、地中海文明が
テーマになる。



そのひとつ、“Lepanto”というレパントの
海戦(1571年ギリシャ沖)を描いた連作が
好きだ。ヴェニス・ビエンナーレのために
2001年に描かれた作品で、金獅子賞が授与。

オスマントルコ海軍へのキリスト教連合軍の
大勝利だったので、いろんな画家が描いてきた
(描かされた)誇らしい重要なテーマを、
なんと軽やかに描いたことか。

現在はミュンヘン2009年にオープンしたての
現代美術館 Museum Brandhorst
空間に常設されている。
まだ実物は見たことがない。



テキサス州都ヒューストンのメニル美術館に
行ったとき、別棟としてCy Twombly Galleryが
あったのは嬉しかった。設計は本館も
レンゾ・ピアノ(関空を設計してる)で
別棟の竣工は1995年。



主に黒板にチョークでぐるぐる円を描き
続けていく作品が数点と彫刻が置いてあった。

一緒に行った大谷さんも2009年に亡くなられた
合掌。