やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

たい焼きやユイさんのかき氷

2011-07-25 | 
国立で屋台のたい焼きやさんをひいて
大人気のユイさん。曜日ごとに場所を
決めて出没している(場所はここなどを参照)


1匹ずつ焼き上げる方式を
「天然物」とか「一本焼き」
複数匹を一度に焼き上げる方式を
「養殖物」と言ったりする。

ユイさんは「天然物」で、こちらの
方式のほうが当然美味しいけど
ちょっと高めになる。一匹150円。

寒い時期は1日150個(匹?)を
越える日もあるという繁盛店だ。

絶好調のユイさんだけど、悩みは夏場。
屋台が暑いっていうのはさておき、
たい焼きの売れ行きが落ちる。



そこで試行錯誤して見つけはったのが
かき氷。こちらもとても美味しいって
評判なので食べに行った。

昨日はギャラリー「匙屋」での
かき氷イベントの2回目。



杏、苺、宇治金時、夏みかんから
苺を選ぶ。この苺は八百屋の「あひる」で
扱っている茨城産のやつだ。

美味い、ひえひえ~。
「匙屋」の匙とガラスの器を使うから
余計においしい。

これで500円はグッド。
子どもが買い食いにお父さんと来て、
氷をすってかき氷の背がたかくなることに
驚いたり喜んだり。



シロップだとだんだん味が薄くなるけど、
苺のつぶは最後まで美味しかった。

通りに面した引き戸も外してあって、
風も気持ちいい。