恒例の
野鳥観察会
の開催が決定しました
調整中の部分もありますが、
とりあえず、わかっていることをお知らせいたします。
連絡先・費用等につきましては、
追ってお知らせいたします。
2月18日(土) ※荒天時は19日(日)に順延
場所:五郎助山
講師:茨城県自然博物館
主任学芸主事
石田容之先生
真冬の里山は野鳥と出合えるチャンスがいっぱい。
空を見上げれば
こんなかっこいい鳥が飛んでいますし、
…小さくてわからないか
こんな人なつこい鳥がすぐ近くまで
飛んできてくれます。
↑ジョウビタキかな~~~
鳥については素人なので、
野鳥観察会で、
プロの指南を受けたいと思います。
野鳥観察会
の開催が決定しました
調整中の部分もありますが、
とりあえず、わかっていることをお知らせいたします。
連絡先・費用等につきましては、
追ってお知らせいたします。
2月18日(土) ※荒天時は19日(日)に順延
場所:五郎助山
講師:茨城県自然博物館
主任学芸主事
石田容之先生
真冬の里山は野鳥と出合えるチャンスがいっぱい。
空を見上げれば
こんなかっこいい鳥が飛んでいますし、
…小さくてわからないか
こんな人なつこい鳥がすぐ近くまで
飛んできてくれます。
↑ジョウビタキかな~~~
鳥については素人なので、
野鳥観察会で、
プロの指南を受けたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます