筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

どすこいペアに参加

2015年08月27日 | 活動報告

今年も「どすこいペア」にて

里山を守る会の活動報告をしました。

 

どすこいペアは筑西市の関城地区で毎年行われているお祭りで,

力士を呼んでの相撲大会あり,ステージ発表あり,

模擬店もたくさん出て,大変な賑わいです。

 

その一角の里山のブース。

 パネル展示

 

炭部会,きのこ部会の展示

 

こちらは生き物コーナー。

昆虫の標本や,ホタルの幼虫に,

大人も子どもも興味しんしん。

 スズムシ

昆虫標本の写真を撮りそびれましたが,

会員の黒岩さんが作ったもので,

たくさんの種類の甲虫や蝶がいます。

すべて五郎助山でとれた昆虫だそうです。

カブトやクワガタが一番人気でしたが,

アサギマダラ,オオムラサキ,タマムシなどに興味を持たれる方も

たくさんいらっしゃいました。


中には庭で繁殖した蝶の名前がわかり,

喜んでくださった方も。

 

「これ,生きてるの?」と聞くお子さんもおり,

「標本」とはどんなものか,私も一所懸命説明させていただきました。

 

芝生では,竹トンボ体験コーナー。

 

ベーゴマに興じる皆さん。

 

市長さんも立ち寄ってくださいました。

 

パネルを熱心に見ておられるのは,

常総市の「十一面山」の保全活動に取り組む皆さん。

当会の活動に関心を持っていただき,うれしい限りです。

 

 

さて,五郎助山は今こんな感じです。

 

ツリガネニンジンの花


コムラサキの実

 

いつの間にか池全体がハスで埋め尽くされています

 

 

風もないのに,クヌギの実(葉っぱつき)があちこちに落ちています。

 

殻斗(どんぐりの帽子)を取ってみると,

黒いぽちっとしたものを発見

黒い点の奥はどうなっている?

爪でほじってみたら・・・

白くて小さいものがあるぞ

 

写真ではよくわからないと思うので,

是非みなさんご自身でやってみてください。

カッターナイフなどできれいに割るともっと見やすいかも。

 

こんなことをしたのは誰なのか?

図鑑などで調べると,おもしろいことがわかるかもしれませんよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山キャンプ2015 | トップ | 野鳥定点観測 »

コメントを投稿

活動報告」カテゴリの最新記事