里山フェスティバルのご報告をちょっとお休みして
次の行事である「秋の植物観察会」のお知らせをいたします。
里山を守る会 秋の植物観察会 のお知らせ
~植物を観察し、焼きたてのドラム缶ピザを食べよう!!~
秋の雑木林を歩きながら、
樹木や山野草の観察をしませんか?
講師の小幡先生のお話は
とてもわかりやすく、好奇心がふくらみます。
ドラム缶で焼いたピザの昼食付
日 時 平成24年10月20日(土) 小雨決行
※荒天時は 10月21日(日)に順延
10時00分~13時00分
場 所 里山 五郎助山(筑西市上野・関城分署近く)
内 容 植物観察、食事
(ドラム缶で焼いたピザを用意いたします)
対 象 小学生以上(大人を含む)
参加費 一人200円(保険代、資料)+100円(ピザ&スープ)
募集定員 先着30名様
講 師 茨城県自然博物館企画課長(学芸員)
小幡 和男先生
服装・持ち物 汚れてもいい服装(長袖、長ズボン、帽子)
その他各自必要なもの
※だいぶ少なくはなりましたが,ハチが飛んでいます。
半袖,半ズボンはお避けください。
申し込み先 里山事務局長 TEL 090-7906-1082 (日向野)
FAX 0296-37-1239(五郎助山管理舎)
Eメール tikuseisatoyama@bz03.plala.or.jp
2012年度 JT NPO助成事業
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます