筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

秋の自然体験活動 目白押し

2012年11月23日 | 活動報告

会員の山崎さんから,小学生の自然体験活動の報告が届きました。

<熊さんレポート>

~小学生の自然体験学習 焼き芋,落ち葉・枯れ枝拾い~

初夏に植えたさつま芋が秋の実りとなり,
里山に集合したのは,
関城西小学校の高学年生と引率の先生,
そして,里山を守る会スタッフ,総勢131名。

里山スタッフの指導のもと,
校庭の畑0.2アールに手植えしたサツマイモ苗200本が無事成長し,
先日,理科の授業で収穫したのでした。

そのお芋を新聞誌・アルミ箔につつみ,
熾火(おきび)に入れて学年代表各10名がサポート。


 

その他の生徒、5年生は「落ち葉拾い」,6年生は「枯れ枝拾い」の
自然体験作業に努めました。

拾い集めた落ち葉・枯れ枝は22日,27日の焼き芋教室に使われるのです。
生徒の皆さん,ありがとうございました。

高学年生は大きな力となって,
里山内がみるみるうちに綺麗になっていきました。
      えっさ,ほいさ 


 

教室で学ぶだけではなく,
自然の中で,皆と力を合わせる作業を通して何かを感じとったことを
お芋をほお張る笑顔の中に見つけることができました。
                      

終礼で,
6年生がサツマイモを育てた5年生に
「ありがとうございました!」
とお礼を言う姿が実に爽やかでした。

※ 里山活動がまた一段とステップアップとなりました。
  地権者の協力で里山領域が約1ヘクタール広がり,
  今後の自然体験内容を拡大させることが可能となります。
  活動の場,学びのフィールドがグレードアップとなりました。
    
  県の補助事業で,地元業者の手により,
  荒れた里山の間伐,伐倒,下草刈りが行われ,
  森の中に陽が差し込み,見渡せる領域となりました。                                     

  今後、下草刈り清掃,植樹等の働く楽しみが増え,
  次回の作業日が待ち遠しいものとなり,
  スタッフの心意気が冬の森に溢れることでしょう。
  
  来春の「野鳥観察会」が期待持てますね。

  先述しましたように,今週,来週,来月にかけて数々のイベントが展開されます。
  ご案内申し上げます。
 
 * 11月27日(火)
   観察会・焼き芋について(雨天時)11月28日(水)                           
   西小3・4年  9:20~11:20 参加人数 113名 引率者 4名

 

以上,熊さんこと,山崎さんより,報告いただきました。

 

 「宍塚の自然と歴史の会」さん
全国コンクール最優秀賞受賞!!

今朝の朝日新聞茨城版に
「宍塚の自然と歴史の会」さんが,
「第10回田園自然再生活動コンクール」で,
農林水産大臣賞を受賞したとの記事が掲載されていました。

「宍塚の自然と歴史の会」さんは
我が「里山を守る会」と同じ県内にあり,
早くから,また,大規模に里山再生活動に取り組まれており,
当会も,交流会や情報交換会で,大きな示唆をいただいています。

私たちにとってもうれしく,大きな励みとなったこの受賞,
本当におめでとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする