筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

久々の全体作業

2012年04月15日 | 全体作業

3月の作業日は雨で流れ、
待ちこがれた4月の第2土曜日も雨。
でも今月は草も伸び始めて
中止にするわけにはいかず、
日曜日に延期して作業が行われました。

延期したというのに
すごい参加率。
30人近くの会員が出席して作業に精を出しました。

今回も新しい会員が増え、
とてもうれしい新年度のスタートでした。

<作業風景>


 

 

 

 

<お昼はそば>

プロ並みの腕前

 

 

 早く食べたい

 

<花爛漫>

ウグイスガクラ



 

    どんな花が咲くのかな?

 

 クサボケ

 

大輪のタンポポ  

 

~山桜~

台風で手前の木が折れましたが
残った幹に花が咲きました

      

 

巷ではソメイヨシノがまだ咲き誇り、
梅の花まで残っていたりするなか、
山桜満開。
また、私の自宅では沈丁花がまだ元気に花開き、
芳香を漂わせていたりするなど、
何かと珍しいことの多い春の光景です。

 

<おまけ>

このひょうたん、見覚えあります?
五郎助庵の囲炉裏の上にぶらさがってたものです。
1月ごろのスタッフブログ参照。

 いぶしひょうたん

 

 

おまけのおまけ

自宅近くで見つけた白いタンポポ