goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

冬の花、中目黒公園

2009年12月23日 | 09 花たち


日曜日に中目黒公園で見かけた花たちを紹介します。

ひょっとしたら今年最後の訪問になるかもしれません。
お眼鏡に適ったいくつかを、拾い集めてきました。


シルバーワトル】マメ科アカシア属

別名「四季咲きアカシア」の名前通り、またまた咲き出していました。
年が明けても、しばらくの間は咲き続けるはずです。

頭上高い場所でしたのでアップ画像は無し。
過去記事でお確かめください。
花名にリンクしています。



デュランタ】クマツヅラ科デュランタ属

半年近く、何だかだ咲いていましたね。
黄色い実もありましたよ。



【スイセン・水仙】ヒガンバナ科スイセン属

スイセンは、もう当たり前のように咲いていますね。
天気がいいと、香りもいちだんと華やぎます。



ユリオプス デージー】キク科ユリオプス属

冬のお助け花として先日も紹介いたしましたが、こちらは八重の品種です。
見かける機会はまだ少ないですかね。



【スイートアリッサム】アブラナ科ロブラリア属

小さな花が地を這うよう群れ咲きます。
「ニワナズナ・庭薺」の別名が示すように、ナズナ=ペンペン草によく似ています。
白花が一般的ですが、赤、ピンク、紫などの花色もあります。
こちらも冬のお助け花です。



ソラマメ・蚕豆・空豆】マメ科ソラマメ属

春に美味しいソラマメになるため、今から準備しているんですね。
花はメチャンコ可愛いです。





【オキザリス・プルプレア】カタバミ科カタバミ(オキザリス)属



オキザリス セルヌア】カタバミ科カタバミ属

オキザリスたち、頑張ってますよ。
オキザリスは冬の花だとの認識を、昨年新たにしました。



ブルー スター】ガガイモ科トゥイーディア属

この時期ブルースターが咲いているのを見たのは、初めてかな。
時期的なこともあり、草丈は低いです。
魅力的な花色は健在でした。





【パンジー】スミレ科スミレ属

どうしてパンジーが冬の花になってしまったのか、今もって釈然としていません。
「三色すみれ」は春の花でしょう。
ねえ、淳子ちゃん。

昨年の零れ種子は発芽したんでしょうね。
3cmほどしかありません。花も小さくて、1円玉ほど。

好きなんだよな、こんな風に健気に顔を出してくれるものは。



こちらふたつは「エリカ」の仲間です。



【ツバキ・椿】ツバキ科ツバキ属

このツバキだけ菅刈公園で撮りました。
ヤブツバキの園芸種だと思われます。


園芸種についての知識は、中目黒公園で多くを得ました。
初対面の花との出会いを、数多く持たせていただいてきました。
今年もありがとうございました。


…………………………………………………………………

22日の男子弁当 牛丼

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポージィ)
2009-12-23 10:23:43
デュランタは初めて知ったとき、寒さにはあまり強くないように
読んだ覚えがあるのですが、どっこい、もうすっかり日本の気候に
馴染んでいるみたいで、長いこと花を咲かせているのを見かけますね。
路地植えでも冬も枯れずにいますし。こんな黄色の実をつけるんですね。

八重咲きのユリオプスデージーには会ったことがありません。
こんな感じになるんですね。一重も八重もマーガレットそっくり。

この季節にブルースターとソラマメの花を見るとは思いませんでした。
花を咲かせたソラマメ、実も付けるかしら?

22日のお弁当、ちゃんとかぼちゃの煮物が入ってましたね(^^)
うちでも煮ました~ たまたま柚子もいただいていたので柚子湯も。
返信する
Unknown (ロッキーママ)
2009-12-23 16:21:12
デュランタが地植えで大丈夫なのですか?
ブルースターも平気ですか。
いいなぁ~都内は。

ソラマメは種を蒔くのを忘れたため、3月に苗を植えるつもりですが、この時期に花が咲いて
どうなるのでしょう。

ユリオプスデージーもパンジーもアリッサムもお店で見飽きてしまいました。

ツバキは懐かしい感じがします。

返信する
コメントありがとうございます! (goro’s)
2009-12-25 02:35:08
★ポージィさん

デュランタの耐寒性についてはあまり気にしていませんでしたが、日本の気候風土に馴染んでいることは確かですね。
花時期も長く、青々とした葉のままで越冬していますからね。
それが当たり前だと言わんばかり、元気にしてますね(笑)。

八重咲きのユリオプスデージー、まだご覧になっていませんか。
かくいう私も、それほど多く見かけてはいません。
これから普及していくんでしょうか。
花だけ見てると、黄色いマーガレットだと言われても、信じるでしょうね。

この時期のブルースターは、珍しいかもしれませんね。
ソラマメは越年草ですので、ちょっと早いくらいですかね。
実は、どうでしょうか。
付けるんじゃないかと、そう思ってますが。

弁当、見ていただけましたか。
はい、縁起物ですので、かぼちゃを煮ています。
ポージィ家は、かぼちゃの煮物と柚子湯もでしたか。
これで寒さ対策万全ですね(笑)。

★ロッキーママさん

デュランタは露地植えでも、青々とした姿で冬を越しますよ。
このブルースターは、たまたまこの時期に咲いていたんだと思います。
他では少し前に枯れているのを見かけましたので。
何℃くらいの差があるんでしょうね、そちらとは。

ソラマメの苗は、3月になってから植えるんですか。
じゃ、こちらのソラマメは、かなり早く咲いたことになりますね。
他のマメ類の花も見かけましたので、このソラマメも実を付けてくれるだろうって、希望的観測でいます(笑)。

>ユリオプスデージーもパンジーもアリッサムもお店で見飽きてしまいました。

ハハハ、冬場の花は限られますからね。
頑張って売ってください(笑)。

そろそろサザンカからツバキへと、季節は移っていくでしょうね。
その気配、濃厚です。
返信する