「お元気ですか」岡野恵美です

岡野恵美の日常の活動や生活を紹介します。

介護職員の給料アップを

2012年04月17日 | 日記

4月17日(火)

 4月12日の朝日新聞の「声」欄に介護職員の給料アップを

と題する投書がのっていた。

 私は「その通り」と思った。

 投書されたのは、愛知県の主婦の方で、ご自分のお母さんが入居され

ている老人ホームの職員さんが、毎月のように介護に慣れた人がやめ、

初めての新しい人が入ってくることから、やめていく人にその理由を尋ねた

ところ、口をそろえて「希望がない」と言っていたそうです。

 この方は、「仕事が嫌でやめるのではない、ということです。給料が上がらず、

このまま老人ホームで働いていても年だけとって、この先の自分の人生に

ついて希望を持つことができない、というのです。」と書いておられます。そして

「慣れた介護職員が次々と辞めていくのは、日本の介護現場にとって大きな損失

です。国が介護職員の給料が上がる政策を打ち出すことを強く望みます。」

と結んでいます。

 介護の現場で、若い方々が安心して働き続けられるように、賃金をアップを

するのは当然国の責任だと思います。

 先日訪問した社会福祉法人の施設長さんは、民主党政権が介護職員の処遇

改善のために、出していたお金を、今年度からうち切ったことを問題にされ、

「ふりまわされている」と言っておられました。

 このお金は、経済対策として3年間続き、月給が15000円アップされることに

なっていましたが、今年度はうち切られ、介護報酬の中に入れられたとのこと。

こうなりますと、実際に処遇改善に使われるかどうか疑問です。「特に民間企業は、

もうけないところにはタッチしません。ライセンスをとっても介護サービスに行けない。

つながっていかない。 福祉マインドを持っている人が自己実現できない」と、話

されていました。

 私は、若い方が調整弁のように使われ、しかも賃金が大幅に低い現状、とりわけ

介護の分野のリアルな実態がわかりました。

 私は、介護の職場で賃金をアップし、若い方々が、安心して働けるようにしなけれ

ばならないと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする