おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

大谷さんはいまも甲子園球児だった

2023年03月17日 | Weblog

午前6時を回ったところ。

スカッと晴れのお天気ですが、一面真っ白。

気温もマイナス5度。

きょうは曇りの予報で日中の最高気温もプラス3度に止まるそうな。

今朝の話題は、

なんといっても侍ジャパンがWBCイタリア戦に勝利したこと。

驚天動地は3回、大谷翔平さんの意表を突くバントでしょう。

監督、コーチが指示するわけもなく、大谷さん自身の判断だろうね。

あの場面、打席に立ったのは、まぎれもなく甲子園球児の大谷翔平さんでした。

三塁側に転がった打球はピッチャーが捕球したものの1塁セーフ!!

ゲームを「バントで動かした」のは天才打者にして天才投手だった。

そこにいたのは、「野球大好きの少年」でもありました。

そして昨夜、我が家も試合終了までテレビにくぎ付け。

でもって、5打点をたたき出した岡本和真選手のヒーローインタビュー。

決めゼリフの「最高です!!」は7連発だったとか。

ヒーローが日替わりするところがこのドリームチームの凄みだね。

近藤さんもヌートバーさんも不振でしたけど、三冠王の村上さんが復調したようだ。

おかげさんで準決勝、決勝も見通せます。

そんなこんな、試合が終了してからストレッチして寝たもんだから、今朝は睡眠不足でいささか体調不良。

ではありますが、体に悪いWBCも昨夜で終わり。

次のフロリダでの試合は午前8時からだそうで、世間の皆さんには申し訳ないけど、高齢者に絶好の時間帯だ。

これまた楽しみだなぁ~

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿