おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

コレステロールの取説

2024年05月25日 | Weblog

寝坊して午前6時を回っております。

薄曇りのお天気で、気温はプラス6度と一桁だ。

予報によると、きょうは曇り時々晴れ、最高気温15度の予想だ。

本来の5月下旬の気温でしょうか?

ところで、

「健康のためなら死んでもいい」とうそぶくおぢ、コレステロールの値は気になるところ。

先日の健康診断で悪玉のLDLコレステロール(70~139)のところ140と微妙にオーバーしておった。

また中性脂肪(50~149)も150とこれまた微妙にオーバー。

いずれもわずかですが2つ揃ってオーバーってところが気になる。

そんなことで、23日放送のNHK取説「コレステロール」をふむふむ拝見した。

そこでわかったのは、悪玉でも善玉でもない「超悪玉コレステロール」の存在だった。

これ悪玉が「小型化したコレステロール」だそう。

なので、小さいゆえに血管の壁に入りやすく、病気のリスクが高いのだという。

血管の壁にどんどん入っていけば、動脈瘤乖離とか、大動脈瘤とか、心筋梗塞とか。

いずれも血管がプチンと切れたら、その時点で、たいてい一巻の終わり。

でもって、中性脂肪と悪玉コレステロールは密接な関係にあることにビビりました。

その両方が僅かばかりではありますがオーバーってことで由々しき事態。

そこで結論は「アブラを使ってアブラを制す!」というのだ。

中性脂肪を減らすにはオメガ3の「アマニ油」だそうな。

ちょっとぉ~ ニセコのおぢは、これ毎日納豆に入れておりましたワン!!

しかもちょっとお安いイオンのトップバリュー商品です。

ってことで、「朝オメガ」がいいそうだ。

摂りすぎには注意だそうですが、アマニ油は毎朝小さじ1杯だという。

イイ感じで毎朝納豆に入れてましたけど、それでもLDLコレステロールと中性脂肪の数値は下がらない。

たぶん、そこはお酒なのでしょう。

も少し酒の量を減らすことにいたします。

 

血管をよみがえらせるには、以下の体操もあるとは週刊現代だ。

そんなこんな、血管に欠陥があるとどうなるかご存じか?

いわゆる「突然死」だ。

読者の皆さま、しつこいようですが、血管は要注意ですぞ!