goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

脳卒中防ぐには「亜鉛」だとか、そこで毎日摂るならゴマだね!!

2018年01月25日 | Weblog

午前7時の気温は、な、な、なんとマイナス18度。

冬の初めに予想したとおり、厳冬でござる。

寒くて午前5時にトイレに起きたときはマイナス20度でした。

そこでストーブに火を入れて、再び就寝いたしました。

それからは、ぽかぽか、ぬくぬくなもんだから、床から出られず7時まで…

だけど、外のニャンコがご飯よこせとあまりにうるさくて、しかたなく起きた。

10代、20代のお子ちゃま並みに昼まで寝ていたい、66歳のおぢなのでした。

それにしても、今朝は室温がなかなか上がってきません。

ご当地の隣の隣町、喜茂別町ではなんとマイナス31.3度を記録しておる。

ここ10年くらいは聞いたことのない寒さです。

きょうは吹雪で、あすは気温が少し緩むけど、雪のお天気だそうな。

厳しい冬でござる。

ところで、

録画しておった「たけしの家庭の医学」を、昨夜拝見いたしました。

血管の老化を防ぐには「亜鉛」が大切だそうで、カキやチーズがよろしいそうです。

どちらも大好きですが、毎日食べるってことにはなりにくい。

でもって、少々亜鉛の量は少ないけど、手っ取り早くて簡単に摂れるのはゴマだと気がついた。

我が家で毎日いただくサラダは、4種類のドレッシングをローテションしておる。

イタリアン、黒酢タマネギ、和風、そして胡麻ドレッシングだ。

それではゴマが足りないだろうと、きょうの朝食から納豆に煎りゴマを加えることにいたしました。

それもこれも、NHKの朝ドラ「わろてんか」で 松坂桃李さん演じる北村藤吉さんが今朝また「脳卒中」で倒れたから…

分かりやすいおぢですこと!!

さて、

奈良県安堵町という町の町議会議員が、自身のフェースブックで、ある国会議員を在日コリアンと決めつけ、「股割きの刑」にすると書きこんだそうな。

さらには、首相経験者の議員を「ポアしてほしい」と、オウム真理教で殺害の意味で使われていた言葉を用いて投稿したそうだ。

コアなネトウヨでしょうけど、まずは59歳にしてアホな町議でござる。

この書き込みに対して、当たり前だけど批判が殺到。

町長や町議会議長が事実関係を問いただし、議長は「人権侵害に当たる」としてフェイスブックでの発信をやめるよう求めたそうな。

町議会では、このアンポンタンに「辞職勧告」をするそうだ。

当然と言えば当然ですが、大阪の毎日放送が取材しこいつは以下のようにのたまったそうだ。

「お騒がせいたしまて誠に申し訳ございません。深く反省しております。一番の問題は自分自身が不勉強で、ヘイトスピーチや人権侵害についてまったく自覚がなく」

こういうことに自覚のない輩が町議では困る。

さらに毎日放送の記者が、名指しで批判していた国会議員について尋ねると…

「この人らは言うたら工作員ですよ。国会議員でありながら。私から言わすと、反日勢力が今回の騒動を拡散させていると、私をつぶそうとしている」

完全に被害妄想の世界でござる。

国会議員を指す言葉で「選良」(すぐれた人物を選び出すこと。またその選ばれた人)がありましたけど、それももう通じないか…

それにしても、考えの違う人間を排除するかのような姿勢は民主主義とはほど遠い。

なんとも薄気味悪さを感じます。

心に余裕がないというか、なんというのか、怪しい人たちがばっこする嫌な時代になったものです。