goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

手抜きでスマンこってす!!

2013年03月27日 | Weblog

 

午前6時の気温はマイナス6度。家の中も19度と少し寒いです。

というのも、おととい朝からハニーさんと外出し、きのう夜まで家を空けておったためでござる。

実はハニーさんは婦人科系の手術をして、札幌の病院に入院しております。

昨年から予定していたもので、手術も見事成功!! でもって、あす退院の予定なのです。

手術前日に入院し、翌日手術、きょう一日ベッドで静養し、あす退院という日程なのでござる。

いまどきの入院、たいした短期間なのですなぁ。

ま、病院なんぞは長くいるところではありません。黙っているだけで病気になりそうですので、早く出るにこしたことはありませんです。

そんなことで、あれやこれや忙しくしておったおぢ、きのうはブログの更新もいたしませんでした。まことに申し訳ないことでした。

きのう、おとといの札幌、とっても良い天気でしたけど、昨夜我が家に戻ったら、かなりの雪が降った様子。

きょうは晴れておって、清々しい朝ですけどね。

ハニーさんに付きっ切りで、なにをしたわけでもないのですが、どっと疲れておりまする。

そんなことで、今朝はひとりで朝ご飯の用意。

熱々ご飯を炊いて、ネギと鰹節と大葉を入れた納豆と焼き海苔、サバの塩焼き、それにここんとこすっかりはまっておる、ふあふあ水耕栽培の「フリルレタス」のサラダでござった。

このフリルレタス、千歳市内の工場でつくっておるとか。ふあふあした食感もいいし、天候に左右されないので、値段が一定というのもたいした良いのでござる。

この冬はレタスなど野菜の値段が高くて困りました。このフリルレタスも品不足でなかなか手に入りませんでしたけど、ここんとこ、また出回っておって重宝しておりまする。

そんな手抜きの朝食をして、ニャンコのご飯とトイレ掃除をして、いま当ブログをうだうだ書いておる。

仕事もせねばならず、なんだか忙しい気分でござる。

そんなことで、当ブログは今日もチョー手抜き。

スマンこってす!!