楽天イーグルズの優勝セールがネット上で疑問視されている。
不適切価格表示で1000点を販売していたようだ。
それをとりあげたのが、naverまとめ、と呼ばれるサイトだった。
そこには、投稿されている楽天セールの販売情況を伝える。
すでに4日の時点で騒ぎが始まったのは、誰しも優勝セールにアクセスした人たちだった。それはつながらない、瞬殺で落札、格安を手に入れた人がだれなんだと、セールの実際が見られないというものだったから、当然その後の楽天市場の宣伝は効果が逆行する。
誤表示、偽装、不適切価格と、社会にあらわれた現象が、ネット社会に同様に起こってしまったようにも見えて、ネットではもともと信用されないような情報などを含めて、ネット偽装が事実化してしまうような事件になった。
【これはひどい】楽天優勝セールでとんでもない事件が起きていたことが ...
matome.naver.jp/odai/2138355207122579101
7 日前 - ミキサーが欲しいから楽天優勝セールをのぞいてみた。77%オフ!!半額以下!!の謳い文句だからって安いのはホントに一部。価格ドットコムに照らし合わせば、全然安くない。amazonの通常価格の方が安いものもあって、煽りマジックの ...
>楽天優勝セールが案の定クソである。安いのは客寄せのタイムセールだけで、すぐ売り切れる。77%オフとかいってるけど、通常価格を高くしてるだけの二重価格が横行。こういうとこが楽天が信用されないゆえんだ。
>楽天優勝セールよりamazonの方が安いとか楽天ゴミの中のゴミでしょ。せめて優勝したときくらいは赤字覚悟の度肝を抜かれるくらいの安さにしとけよ
>楽天優勝セールよりアマゾンが安いのは想定内だけど元が同じ店舗でもアマゾンの方が安いのはひどいなあw そんなに楽天のショバ代高いんかな?
「楽天市場」での日本シリーズ優勝セールは何が問題なのか?
投稿日: 2013年11月08日 14時24分
http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/post_6081_b_4236864.html
>楽天は不適切表示をした店舗について「増える可能性はある」(高橋理人常務執行役員)としており、詳細を調査し半月をめどに結果をまとめる。消費者庁によると、景品表示法に違反する「有利誤認」に当たる可能性があるという。
>星野監督の背番号にちなんだ「77%割引」が目玉企画だった様だが、インパクトのある訴求である事は事実である反面、果たして業者の利益が確保出来るのか? という疑問が付いて回る。定価から「77%割引」を行い、更に楽天への売上手数料やカード会社への決済手数料、梱包費を負担せねばならず、業者の手元に残るのは定価の20%をかなり下回るのではと推測する。そして、事件そのものは業者が採算確保のために「77%割引」を前提にして通常@115円の値札を付けて販売しているリンゴの定価を日本シリーズ優勝セールの期間中は@500円に設定し、値引き結果@115円に着地させるという他愛のないものの様だ。
>かしながら、今回EC業界で本来範を垂れるべき楽天が日本シリーズ優勝セールの如き下品で破廉恥な事件を引き起こしてしまった。「ネット販売には悪徳業者が参入しやすい」、「ネット販売は一般的に危ない」という「偏見」を「事実」として自らが日本社会に示した訳である。これでは、三木谷会長が薬事法改正を不満として振り上げた拳を机に叩きつけたとしても、机の上には剣山が針を上に向けて待っている様なものである。三木谷会長としては、ここは我慢のしどころ、捲土重来を期し隠忍自重をするしかないのではないのか?
今回の「楽天市場」での日本シリーズ優勝セール事件と厚労省が発表した「薬のネット販売を一部規制する方針」は「ネット販売は一般的に危ない」という「偏見」に根っこの部分で繋がっている。楽天、三木谷会長は自社が引き起こした日本シリーズ優勝セール事件を鮮やかに収束させ、返す刀で厚労省が企む薬のネット販売規制方針を撤回に追い込む事が出来るのか? 或いは、自社楽天の保身に拘る結果、業者に全ての罪を被せトカゲの尻尾切りで逃げ切りを図るのか? この場合は当然「ネット販売は一般的に危ない」という「偏見」を「事実」として楽天が立証してしまう事になる。今後、こういった視点から三木谷会長の発言、動向を注視したい。