現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

指示通り、できる

2024-06-20 | 思い遥かに


0620 指示通りできない人たちと、ひとくくりで言うような族がいるそうな、輩だったら、昔からいくらでも個性的な人たちがいたわけであるから、いまはどうだというのか、と、そのタイトルに見る著作の宣伝ページを見て驚くことになる。はじめにのとこを紹介するが、なんとま、新人類と言われた流行語が懐かしいと思うほどに、これはシン人類になるんじゃない。

 
どう対処するか、その前に心得となるいくつか。



>まず第1に、人はだれでも理屈を理解すると思っている、つまり論理的に物事を考えることを前提としているが、それは違う。
 第2に、人はだれでも理屈で判断するものと思い込んでいるのも大きな勘違いだ。
 第3に、頭の中に蓄積されている言葉や知識が違えば思考の仕方が違うということを踏まえずに、話が通じるはずと思うのも大きな勘違いである。
 第4に、以前に経験したことや話したことを覚えているのを前提としているところに大きな勘違いがある。
 第5に、だれもが根拠があってものを言ったり行動したりしていると思い込んでいるのも大きな勘違いである。
認知能力の問題、メタ認知能力の問題、非認知能力の問題の3つ
  https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/032900009/022600547/
  はじめに:『「指示通り」ができない人たち』
  2024.3.8 榎本 博明/心理学博士


はじめに:『「指示通り」ができない人たち』
日経BOOKプラス
https://bookplus.nikkei.com › まいにち「はじめに」
2024/03/08 — 立場や理解によって物事をとらえる枠組みが異なるため、採用する理屈が違って当然だというような高次の話ではない。単に理屈を理解できない人もいるという ...


指示待ちならまだマシ…「指示通りにすらできない新人」を大量 ...
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp › キャリア › コラム
2024/05/07 — 指示通りできない人は「監視の目」を恐れている · 失敗を使って問いを重ねると理解が進む · 指示通りに動けて、自分の頭で考えて行動できるようになる ...





https://www.youtube.com/watch?v=Yx4Nqv7fbP8&list=RDCMUCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg&start_radio=1



1052回 やっぱりレーダー照射は文在寅の指示&北朝鮮と岸田の会談はデマ
髙橋洋一チャンネル
246,851 回視聴 16 時間前





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。