現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

党首討論

2014-12-02 | ニューストピック
1202


専守防衛めぐり激論 衆院選きょう公示 8党首討論会 中日新聞トップ記事、見出しである。20141202
リードには、
 主要八党党首は衆院選の公示前日の一日、東京都内で開かれた日本記者クラブ主催の党首討論会に臨み、安倍晋三首相(自民党総裁)の進める経済政策「アベノミクス」や安全保障政策を中心に論戦を交わした、
 とある。

トップ左の見出しに、菅原文太さん死去 「仁義なき戦い」「トラック野郎」 とある。20141202  
記事には、
> 映画「仁義なき戦い」や「トラック野郎」シリーズに主演し、晩年は平和や脱原発を訴えた俳優の菅原文太(すがわら・ぶんた)さんが十一月二十八日、転移性肝がんによる肝不全のため死去した。八十一歳。仙台市出身。
 とある。

囲み記事に、岐阜北署管内 高齢者の高額引き出し 金融機関は全て通報を とある。


nikkei見出しより。

党首討論会 アベノミクスで火花
安倍首相「賃金改善続く」 民主・海江田氏「格差は拡大」
討論する各党党首(1日、東京都千代田区)
 14日投開票の衆院選に向け、与野党8党首は1日、日本記者クラブ主催の党首討論会に臨み、安倍晋三首相(自民党総裁)の経済政策、アベノミクスの評価を巡り論戦を繰り広げた。首相は「雇用や賃金の改善が続けば2017年4月に(消費税率を10%に)引き上げられる環境が作れる」と強調。民主党の海江田万里代表は「安倍政権が続けば格差が拡大する」と批判した。(関連記事総合2、政治、党首討論会特集面、社会2面に)…続き
選択の材料示せず
衆院選、きょう公示
銀行振り込み午後6時まで 全銀協、18年めど 大手は夜間・土日も
日経平均が年初来高値 原油安で
ムーディーズ、日本国債を格下げ
春秋
 クレタ島の迷宮は一度入ると出られない。牛頭人身の怪物ミノタウロスが幽閉され、貢ぎ物の少年少女を食べていた。激怒した英雄テセウスは自ら、いけ…続き




中日春秋
2014年12月2日

 中国に現れた囲碁の天才少年を日本に呼びたい。日本棋院の有力棋士・瀬越憲作からそんな相談を受けた時、後に首相となる犬養毅はこう言ったという。「そんな素晴らしい少年を呼んだら君らは皆、やられるぜ」

 「もし名人位を中国の少年に取られたら、どうする?」と尋ねた犬養に、瀬越は答えたそうだ。「本望です。囲碁のためにも、日中親善のためにも本望です」。そうして一九二八年に来日した十四歳の少年が、おととい百歳で逝去した呉清源さんだ(桐山桂一著『呉清源とその兄弟』)

 犬養の予言通り、呉さんは日本のトップ棋士を圧倒し、昭和の囲碁界の革新者となった。だが、日中親善への思いとは裏腹に、日中は戦争と憎悪の時代に突き進んだ

 呉さんは生活のため、三六年に日本に帰化し、戦後間もなく中国籍を取り直したが、七九年に日本国籍を再取得した。日中のはざまで身を裂かれるような思いをかみしめつつ、碁盤に向かい続けた

 この天才棋士にとって、囲碁とは何だったのか。呉さんは「碁は調和の姿。碁は争いや勝負というよりも調和」と考えていたという。最善の手とは「盤上の動きを調和する一手である」と

 お互いが一つ一つの石の命をいとおしみ、調和させる中で、白と黒の小宇宙に和が生まれる。戦争の世を生きた呉さんにとって、それは祈りのごとき行為だったのかもしれぬ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。