現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

思いやり

2018-08-16 | 日本語百科

おもいやり おもいやる 名詞と動詞で、思いやりを持つ 相手を思いやる など、用法が類似表現となる。安否、境遇、立場のことについて言うようになった。思いやり予算 というネーミングには、その実態が思いやられることになる。思いやり深い、思いやり事、思いやり気 となると、派生語にも、微妙な思いやることになる。思い 遣る 複合して、思いやり となったわけであるから、思い遣る そのままに、語義を考えることと異なってくる現代語の用法である。




おもい‐やり[おもひ‥] 【思遣】
解説・用例

〔名〕

(1)推察。想像。思慮分別。

*蜻蛉日記〔974頃〕上・康保四年「奥山の思ひやりだに悲しきにまたあまぐものかかるなになり」

*枕草子〔10C終〕八七・職の御曹司におはします頃、西の廂にて「上もきこしめして『いと思ひやり深くあらがひたる』など」

*源氏物語〔1001〜14頃〕帚木「父の年老い、ものむつかしげにふとり過ぎ、兄(せうと)の顔にくげに、おもひやり異なることなき閨のうちに、いといたく思ひあがり」

*大鏡〔12C前〕二・師尹「むげにおもひやりなき際の者は、またわが心にかかるままに、内のいかにおはしますぞなどまで、心騒ぎしあへりけるこそあさましうゆゆしけれ」

*浮世草子・本朝二十不孝〔1686〕五・一「我年は十八(よめ)十六なれど世間の思ひやり有て、あのごとく身を捨て内證を隠し」

(2)人の身の上や立場、心情などについての察し。察していたわりの気持をもつこと。また、その気持。

*落窪物語〔10C後〕三「おのが心本性立腹に侍りて、思ひやりなく物いふ事もなん侍るを」

*源氏物語〔1001〜14頃〕末摘花「わりなの、人に恨みられ給ふ御よはひや。おもひやり少なう、御心のままならむもことはり」

*寸鉄録〔1606〕「諸さぶらひも、かくの如くおもひやりのあることはかたじけなきとて、この御恩ををくらんとおもふぞ」

*人情本・恩愛二葉草〔1834〕三・七章「婆のお五十(いが)は年寄だけに思ひ遣りも沢山(たんと)あり」

*破戒〔1906〕〈島崎藤村〉七・二「殊に丑松の同情(オモヒヤリ)は言葉の節々にも表れて」

"おもい‐やり[おもひ‥]【思遣】", 日本国語大辞典, JapanKnowledge, https://japanknowledge.com , (参照 2018-08-17)


17 件

スニペット
1. おもいやり デジタル大辞泉プラス
石鹸屋ねば塾が製造・販売する洗濯用洗剤の商品名。すすぎ時の仕上げに使用する。 2011年10月 ...
2. おもいやり【思いやり】 ポケプロ和仏
prévenance [女性名詞] 思いやりがある prévenant(e) ...
3. おもい‐やり【思い遣り】 デジタル大辞泉
1 他人の身の上や心情に心を配ること。また、その気持ち。同情。「―のある処置」「病人に対する―がない」 2 想像。推察。 「奥山の―だに悲しきにまたあま雲のかか ...
4. おもい‐やり[おもひ‥]【思遣】 日本国語大辞典
〔名〕(1)推察。想像。思慮分別。*蜻蛉日記〔974頃〕上・康保四年「奥山の思ひやりだに悲しきにまたあまぐものかかるなになり」*枕草子〔10C終〕八七・職の御曹 ...
5. おもいやり【思い遣り】 プログレッシブ和英
((show)) consideration ((for)) ◇思いやりのある considerate ((of, to, toward)); thoughtf ...
6. おもいやり【思いやり】 ポケプロ和独
Rücksicht [女性名詞] (同情) Mitleid [中性名詞] ~のある nachsichtig, rücksichtsvoll. ~のない mitl ...
7. おもいやり【思いやり】 ポケプロ和西
consideración [女性名詞] 〔同情〕compasión [女性名詞] 思いやりのある|compasivo[va],de buen corazón ...
8. おもいやり【思いやり】 ポケプロ和伊
〜のある|gentile〜のない|freddo ...
9. おもいやり【思いやり】 ポケプロ日中
同情心 tóngqíngxīn. あの奥さんは~がある 那个太太能体谅人 . ~のない人 没有同情心的人 . ...
10. おもいやり【思いやり】 ポケプロ日韓
あの奥さんは~がある 저 아주머니는 마음이 후하다 ~のない人 동정심이 없는 사람. ...
11. おもひ-やり【思ひ遣り】 全文全訳古語辞典
〔名詞〕《動詞「おもひやる」の連用形の名詞化》 ❶よく考えること。思慮。分別。 「いと思ひ遣り深く、あらがひたる」〈枕草子・職の御曹司におはします頃、西の廂にて ...
12. おもいやり‐げ[おもひやり‥]【思遣気】 日本国語大辞典
〔形動〕(「げ」は接尾語)いかにもある人の身の上に思いをはせているようなさま。*とりかへばや物語〔12C後〕中「かの人のありしさまなど、へだてなくうちかたらはん ...
13. おもいやり‐ごと[おもひやり‥]【思遣事】 日本国語大辞典
〔名〕こうではないかと推量すること。想像。*源氏物語〔1001〜14頃〕澪標「人の心よりほかなる思ひやりごとして、物怨(ものゑ)じなどし給ふよ」 ...
14. おもいやり‐ぶか・い[おもひやり‥]【思遣深】 日本国語大辞典
〔形口〕同情心が強く現われている。人の身の上や気持についての察しが十分にある。*破戒〔1906〕〈島崎藤村〉二二・三「銀之助は同情深(オモヒヤリブカ)く尋ねて見 ...
15. おもいやり‐よさん【思い遣り予算】 デジタル大辞泉
防衛省の予算として計上される在日米軍駐留経費負担の通称。昭和53年(1978)、米軍基地に勤務する日本人従業員の給与を日本側で一部負担したことに始まる。円高ドル ...
16. 思いやりのある プログレッシブ和英
considerate ((of, to, toward)); thoughtful ...
17. 思いやり予算 日本大百科全書
→在日米軍駐留経費 ...



おもい‐や・る[おもひ‥] 【思遣】
解説・用例

〔他ラ五(四)〕

〔一〕(「やる」は追いやる、追放する意)恋愛、心配事などのため陥っている重苦しい気持を追い払う。気をはらす。心を慰める。憂いを紛らす。

*万葉集〔8C後〕一七・四〇〇八「天離る 鄙にはあれど 我が背子を 見つつしをれば 於毛比夜流(オモヒヤル) 事もありしを〈大伴池主〉」

*古今和歌集〔905〜914〕恋一・四八八「わが恋はむなしき空にみちぬらし思やれども行くかたもなし〈よみ人しらず〉」

*源氏物語〔1001〜14頃〕宿木「きし方行く先皆かき乱り心細くいみじきが、わが心ながら思ひやる方なく心憂くもあるかな」

*今昔物語集〔1120頃か〕二四・五一「挙周不思懸(おもひかけず)身に病を受て〈略〉母の赤染歎き悲て、思ひ遣る方无かりければ」

〔二〕(「やる」は遠くへ送る意)眼前にない人や物に思いをはせる。

(1)空間的に、また、時間的に、遠くのものをはるかに思う。想像する。推察する。

*古今和歌集〔905〜914〕雑下・九八〇「思やるこしの白山知らねどもひと夜も夢にこえぬ夜ぞなき〈紀貫之〉」

*伊勢物語〔10C前〕九「その河のほとりにむれゐておもひやれば、限りなく遠くも来にけるかなとわびあへるに」

*枕草子〔10C終〕一八一・雪のいと高うはあらで「今日の雪をいかにと思ひやり聞えながら、なでふ事にさはりて、その所に暮しつる」

*観智院本類聚名義抄〔1241〕「想像 ヲモヒヤル」

*俳諧・奥の細道〔1693〜94頃〕仙台「宮城野の萩茂りあひて、秋の気色思ひやらるる」

(2)(人の身の上、心情などについて)思い巡らす。気を配る。おしはかって気づかう。

*宇津保物語〔970〜999頃〕俊蔭「あひ見むことのかたき道に出で立つ。父母・俊蔭、悲しびおもひやるべし」

*源氏物語〔1001〜14頃〕桐壺「いはけなき人を、いかにと思ひやりつつ、もろともにはぐくまぬおぼつかなさを」

*讃岐典侍日記〔1108頃〕上「心などなき人ときけば、せめて思ひやるかたのなければ言ふなり」

*平家物語〔13C前〕九・河原合戦「去年(こぞ)信濃を出でしには五万余騎と聞こえしに、今日四の宮河原をすぐるには、主従七騎になりにけり。まして中有の旅の空、おもひやられて哀れ也」

*隣の嫁〔1908〕〈伊藤左千夫〉二「少しは想ひやってくれてもよささうなものと思っても」

"おもい‐や・る[おもひ‥]【思遣】", 日本国語大辞典, JapanKnowledge, https://japanknowledge.com , (参照 2018-08-17)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。