現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

長いものに巻かれろ

2024-06-17 | 思い遥かに


0617  日曜日の朝は町内会のお仕事で7時に廃品回収の作業である。7時半に廃品をステーションに集めて8時に業者がやってくる。町内ごとに班構成の組長がいま回り持ちでその役をやっていて毎月ボランティアとなる。そうステーション当番が来週にあるなぁ。さて日曜日に天候の崩れることが多かったから、また雨もようかと6時に起きだしてみたら空が明るくなって雨が上がっていたので、出動・・・

 
追記 対中、対財務省、対派閥と腰が引けたのは聞く耳になにも伝わらないのだろう。

Go with the flow. 流れに身を任せる その場の雰囲気に合わせる

自分よりも強い相手というのは象だという説、その長い鼻に巻かれて運ばれたさきで、象牙があったとかいうのには、逆らわずにおとなしくして従っているほうが得策であると解説するが、はたして中国の伝説やいかに。聊斎志異。

勢力、権力のある者となっているのは、強い力に乗っかった弱い者ならぬ、弓の使い手が機転を制すという話で。


>http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/imi32.htm ←リンクは切れている
 象の鼻。中国の伝説に、「むかし猟師が象の鼻に巻き上げられて運ばれていると、獅子が現れた。猟師が石弓で獅子を倒すと、象が猟師を象の墓場へ連れていった。そこには象牙がたくさん埋まっており、猟師は大もうけした」というのがある。だから、「長いものには巻かれよ」を、「泣く仔と地頭には勝てぬ」と似た意味に解釈するのは間違い。「強いものに従うとよいことがある」という意味に解するのが正しい。


微博正文
19-9-29 16:26 来自 HUAWEI P20 Pro
>【日语】刚知道【長いものには巻かれろ】的典故!
原来【長いもの】指的是【象鼻】。意思就是如果大象拿它的长鼻子把你卷起来,你就老老实实地被它卷着就对了。
还是出自《聊斋异志》的《象》
可惜这个典故太糊了,没能捧红个出圈的成语或俗语出来。




https://www.youtube.com/watch?v=cibtFDM7aU0
1049回 もう詰んでいるEV 中華製だらけの太陽光パネル
髙橋洋一チャンネル




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。