読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

幹細胞移植で症状改善=パーキンソン病、サルで確認―東北大など

2012-12-07 09:01:22 | 健康
 パーキンソン病のサルに、自分の骨髄から採取した「間葉系幹細胞」を神経細胞に変えて移植したところ症状の改善がみられたと、東北大大学院の出沢真理教授と理化学研究所の林拓也副チームリーダーらのグループが3日付の米科学誌電子版に発表した。

 研究グループによると、人工多能性幹細胞(iPS細胞)や胚性幹細胞(ES細胞)から作った神経細胞をサルに移植して症状が改善した例は報告されているが、間葉系幹細胞のような体性幹細胞で効果を確認したのは初めてという。 

[時事通信社]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿