ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 K・K・D 初買い!!

2011年01月15日 20時53分38秒 | Sweets
1月も中旬になりましたが・・・、ついこの間までお正月を楽しんでいたなんて仕事も多忙でどこえやらの人・・・、まだまだ気分の抜けきらない人???・・・、福袋の余韻を楽しんでいる人???・・・、お正月=バーゲンで今もお買い得を探し続けている人・・・、もうバレンタインの計画を楽しみに立てている人・・・、受験をひかえてお正月どころでなかった人・・・、受験で追い込み必死の人・・・と、世間は色々でしょうね。

これは、元旦の話で、鮮度的にフレッシュ感が今ひとつかもしれませんが、何しろ最近更新が滞っているティーガーデン・・・、まだまだ年始関連記事多しと思って読んで下さいませ。

元旦川崎大師へ初詣に行った帰り、ラゾーナ・川崎へ寄りました

バーゲンで賑わっていましたが、色々見たけど、特に欲しいものなく、夕食を食べて帰りました。

帰りに、おうちでの楽しみに何かスイーツでもと思ったところ、クリスピー・クリーム・ドーナツの近くを通ったので、買って帰ることに





幸い、元旦で人が多いにもかかわらず、並んですぐに注文できました。
ラッキー
店舗数は増えたけど、以前は相変わらず並んでいる行列にゾッとしていました。
私は長い列に並ぶのは大の苦手。
なので、今まで自分で買ったことがなく、2011年になって、初めて自分で注文し買うと言う初の体験でした



オリジナル・グレーズド、チョコレート・グレーズド、オリジナル・グレーズド、もう1つ向かって右側手前のが何だったか忘れましたが、デイジーが選んだドーナツ・・・、できるだけシンプル系を選びました。

ここのドーナツは、グレーズド系は、外がグレーズドによりサクッとしていて、中がフワフワな感じがとっても好きです。
要するに軽くてしつこくない味が気に入ってます


買いやすくなったので買う機会が増えそう~

バレンタイン限定のドーナツも、チェックしてみようと思います~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 新年の行事   =正月の松が明けてからの行事等=

2011年01月15日 18時41分38秒 | Zakka
皆さんこんばんは~


新年も明けて、すっかりお正月気分も抜けて来た頃と思います

年賀状も「松の内」(元旦~7日まで)を過ぎたら一般には出さないのがマナー。
8日からの挨拶状は「寒中見舞い」となります。
「松の内」まではお正月のお飾りなんかも出しておいて良いのですが、「松納め」の7日には、すべて飾りはとるのが一般的です。
ご近所も、知らずとも、何となくそのような感じで、「松納め」には、飾りもとられて、お正月気分もだんだんおさまって行きます。

このように7日と言うのは、色々意味のある日で、あと、「七草粥」を食べる日でもあります
お正月のご馳走を食べ過ぎて疲れた胃腸を休める為に春の七草を入れたお粥を食べます
皆さんも頂きましたか~?
我が家では、頂いたお餅を入れたお粥で、美味しく頂きました。
聞くところによると、まさかそれだけ食べる家も少なく、夕食時だとすれば、それに何のおかずをプラスするか迷うところと言う人も。
我が家はあっさりした和食風で、実は、他の2人はご飯+七草粥(小さな器)、私は、丼のような器に七草粥と言う割りふりなんですが。それと和のおかずを3品ほど。

11日は「鏡開き」で、正月に歳神様を迎える為にお供えした鏡餅を下げておしるこにして食べる日
鏡餅って、一説には、女性の手鏡の鏡の形に似ていることからそう呼ばれるとか。ま~そんな丸いお餅ですよね
鏡餅・・・飾らなかったな
この時期は甘酒は飲んだものの(関係ないか)、おしるこは食べていない私


本日15日は、小正月・・・ご存知でしたか?
旧暦の正月にあたり、別名「女正月」とも言うそうで、暮れから正月にかけて、忙しく働いた主婦をせめて1日でも家事から解放してあげようとのねぎらいの意味でこう呼ばれていたとの説があるそうです。
ちなみに元旦の事は、「大正月」と言うんですって。

「どんと焼き」もこの日で、平安時代に宮中で行われていた祭事で、全国の神社等で、正月飾りや古いお札、書き初めを燃やし、無病息災を祈るんだそうです
邪気を払うんですね。
近くの子供センターの行事で、近くの神社で行っていたことを記憶しております。

小正月に話をもどしますが、この日は、「繭玉飾り」と言うのを飾って招福を願うそうなのです。
そのような風習はよくは存じませんでした。
人から教えていただきました。

もともとは、養蚕農家が繭の豊作を祈願して、小正月を迎えるのに、飾ったことが始まりだそうです。

今では繭で作っていた繭玉は、米粉を丸めたもので、それを柳の枝とかに刺しているそうです。一緒に、金柑等、縁起物を吊るして、招福を祈るようです

きちんと行っている地方もあるようです。


・・・と言う事で、年の初めの1月は、まだまだ心新たな気分




色んな行事について、人生の先輩方に教わったり、家族から教わったりしながら、楽しんでみたいですね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始から Mother Leaf を楽しむ ♪

2011年01月13日 21時43分02秒 | Tea・coffee・Juice
皆さんこんばんは~


新年に入ってから、デイジーと久しぶりに、八王子へ行ったついでに、マザー・リーフでお茶しました

デイジーは、こちらのお店のワッフルが大好き
このお店でワッフル食べたい・・・と言うのも、お出掛けの理由の1つだったようです。

店舗にもよると思いますが、八王子そごうのマザーリーフは、すごくお茶をいれるのが上手で、いつ行っても大満足です

清潔感もあって、内装はナチュラルで落ち着いた感じなので、リラックスできます。





丁度福袋を販売していました

中身は1500円~1800円相当のが1050円の福袋として出されていました
リーフかティーバッグの紅茶とお菓子数種、そして私のにはラッキーなおまけがついていました

ものすごいお得感がある福袋ではないかもしれませんが、すごく興味あり、そして取り扱っている紅茶も美味しいことから、買ってみました

その中に、紅茶のシフォンケーキが入っていました
そしてティータイムです。
新年新たな気分でと思い、お気に入りのウエッジ・ウッドのティーカップで頂きました
ティーはウバにしました
爽快な心地良い渋みが、新たな気持ちに合っているなぁ~って気分で



シフォンケーキだけでも好きですが、ちょっと物足りない気がして、何か添えようと考えました。
家にはハーゲンダッツのアイスが数種あったし、それにしようかと思ったけど、結局カロリーの低い、プレーンヨーグルトを添えることに。
これで口の中は、まろやかな味わいも楽しめて良いものの、アクセントがないなと思い、今の季節にぴったりなベリーミックスをつけました。

最後に庭のミントを飾りに・・・



画像にはありませんが、最後に飾り用の粉糖を全体にちらしました。


今年はウサギ年とあって、うさぎさん商品にはもちろん目が行くし、ピンクや可愛い色にも目が行きます


2011年は、可愛さを取り入れたティータイムを楽しみたいなぁ~と思います~







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAGEROU Part2

2011年01月12日 00時26分54秒 | Movie・Book・TV
皆さんこんばんは~


先日KAGEROUを読み終わりました

一気に読もうと思ったら、もしかしたら、1~2時間で読めちゃうんじゃないかと思うほど、読みやすい本でした

まず、ポプラ社大賞をとった事で、華やかな作家デビューを果たした水島ヒロさんが、賞を頂いたことについてや、作家としての活動を通して、命の大切さ等、社会に伝えていけたら、そして少しでも役に立てたら・・・と言う思いを持っていると言うような内容の事を話されていた事に、とても感銘を受けて、一気にイメージアップしました。

そしてこのデビュー作は、販売前は、内容は全く発表されていませんでしたが、ヒントとして「命」の物語と言う事がわかりました。
「自殺しようとしている人を、ある人が止めてしまう。でもそれは本当に本人にとってよかったのかどうか」みたいなヒントもどこかで聞いたんですよね。

その後販売が昨年12月中旬と、予想以上に早かったので、急いでいる感をすごく感じ驚きました。
そんなに急がなくて良いのに・・・、世間に騒がれすぎて、予約も殺到しすぎて、期待は日増しに高くなり、早々に販売せざるを得えなくなったのか、元々年末クリスマスシーズンに、ノルウェーの森映画公開のようなインパクトをねらったのか・・・。

水島ヒロさんの上記の作品発表の時に話に誠実さを感じ、感動し”きっとかなり完成度の高い社会派作品で、いつ世に出してもよかったんだな。作品に自信ありそう~。だって賞金2000万円の価値ある作品だもんな・・・。きっと説得力のある、読み応えのある作品なんだろう~”って、自分勝手に、作品がすごいものであると言うイメージを作り上げてしまいました。

そして販売するやいなやものすごい売れ行き。
ますますすごい作品だと思ってしまう・・・。

書店へ行って、本に出会ってしまう・・・、まだ在庫があった・・・、ラッキー

本の帯を読む・・・

廃墟と化したデパートの屋上遊園地のフェンス。
「かげろう」のような己の人生を閉じようとする、絶望を抱えた男。
そこに突如現れた不気味に冷笑する黒服の男。
命の十字路で二人は、ある契約を交わす。
肉体と魂を分かつものとは何か?
人を人たらしめているものは何か?
深い苦悩を抱え、主人公は終末の場所へと向かう。
そこで彼は一つの儚き「命」と出会い、かつて抱いたことのない愛することの切なさを知る。

・・・と。

これを読んで、益々興味わきました。
かげろうって?生きている実感の薄さやゆらゆらして存在自体はっきりしない、影薄い人の人生?・・・みたいな感じ?
冷笑する黒服の男って・・・『喪黒ふくぞう』(笑ゥせえるすまんの主人公)みたいな超不気味な男???
何なの、人間なの?得体の知れない不気味さを感じる。
「ある契約」って?ミステリアスな感じ・・・。
死のうとした男の行為を、この喪黒のような男が阻止して、そして、どんな契約を交わすの?

帯に書かれた文章により、題材がシリアスで、ミステリアスな内容で、最後には感動する作品なんだろうな~と、さらに興味わき、購買意欲指数が100%に。


そして、「これは価値ある作品に間違いないだろう~。そうだ、プレゼントしたらきっとすごく喜ばれることだろう~。決めたっ!」って事で、贈り物用と自分の分と2冊購入しました。


購入後は表紙の『白地に輝いたブルーの十字は何なの?何を意味するの?かなりSimple is bestなんだけど・・・。』なんて、疑問に思いながら、読んでみた。

ヒントや帯でわかっていた、自殺を阻止すると言う内容(キョウヤと言う男との出会い)が、予想以上に何ページにも渡っていたことにまずはすごく驚きました。そこまで書かないといけないことだろうか。

そして、そこまでの内容で、自殺しようとするヤスオが、どういういきさつで自殺したいと思うようになったかが書かれていましたが、確かについてない人生なのに、やはり文章の表現の仕方やヤスオのおやじギャグが原因か、心にずっしりと伝わって来ないな・・・とちょっと拍子抜けした感あり。

抱いていた印象と違う・・・、何だか中学生向きの小説のような気がする・・・。


そこからどんどん、抱いていた作風と違うんだと言う事がわかって来ました。
同時に”水島ヒロさんって、こんな作風の人だったの?キャラとかけ離れていて、違和感だらけだ~”とも、思いました。


そして、読んだ後、色んな方々の書評を聞いたり、検索したりしたら、結構酷評が多く、自分が感じていることと重なる意見が多いことに驚きました。


でもこの作品を、ヒロさんの私が抱いているイメージと、大賞とをはずして、作品オンリーで考えたら、1人の若者のデビュー作としては、ま~ま~の中のま~ま~な作品だったような・・・。


「命」がテーマですが、重苦しさはいっさいなくて、結構軽めなので、読み応えという意味では、物足りなさを感じてしまいました。
「命」がテーマの作品が、こんなに軽くてサラリとした印象の作品で良いのだろうか。


本を読むと、黒服の男は、喪黒のような、不気味な人相ではなく、若い美男子(高良健吾さんが浮かんで来た)と言う設定なのですが、どうしても、読む前のヒントでの想像イメージが強すぎて、喪黒みたいな人だった方がキャラクターの印象も強く残り、よかったのに・・・とか思ってしまいました。


肝心のヤスオも、もっとかげろうを感じさせてくれるよう、人物設定をもっと作りこんで欲しかったな~。


この続きは又後日に~



*続きでは、「KAGEROU」を読んでここがよかった!と思うところも書いてみたいと思います~







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  糸・・・

2011年01月10日 05時28分32秒 | Music
知人から「糸」って曲、とっても良いので、ぜひ聴いて下さい・・・と言われていたので、1度ですが、YouTubeで聴いてみました

1度聴いただけですごく素敵な曲だと思いました

時間に余裕があったら、何度でも聴きたくなりそうな曲だと思いました。

ある人からは「結婚式の披露宴の退場曲によく使われる曲ですよ~。
中島みゆきの曲だけど、色んな人がカバーしてるんですよ・・・。」と聞きました。

なるほど、ミスチルの桜井さんも歌っているようですね。

さびの部分の「縦の糸はあなた、横の糸は私・・・」のところは、発想がすごいなと驚きました。

私は実際に曲を聞くまでは、まずは「糸」なのか「意図」なのかわからなかったので、聞いたら「糸」の方ですと言われ、結婚式に使われることから「赤い糸で結ばれている運命の糸・・・」そのような歌詞かと思っていました。

ですが、少々ニュアンスは違っていて、2人で糸を織り成した布が、いつか人の心を温めうるかもしれない・・・と言う、心が洗われるような曲でした

曲は、トイレの曲みたく長く語っているわけではありません(笑)
普通の長さです。
そして歌詞は、誰でもわかりやすい感じです。

そんな風なので、誰もが親しみやすく、心に響く曲だと思いました。

特に力を込めて作った感があるわけではないのに、とっても印象深い曲で、聴いていて、自然と涙する人も多いくらい・・・、心動かされる曲です。

皆さんも機会があったら、ぜひ聴いてみて下さいませ~




最近好んでカステラを食べている我が家です

ほうじ茶ラテを作って、ざらめの砂糖が美味しいアクセントの抹茶のカステラ・・・、最高です

新年初めは、”和”のティータイムも楽しんでいるビオラ家です~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 昨日も温泉・・・

2011年01月10日 05時17分27秒 | else
皆さんおはようございます

連日温泉通いで、昨日はそこで夕食を済ませて来ました
看板に「○○亭」と書かれているのと、和のイメージから、美味しい和食のお店をイメージしていたのですが、実際は○○会社の従業員食堂・・・的な、まさにそんな印象のいわゆる”食堂”でした
しかし、温泉での要領も次第につかめて来て、土曜日で人が多いわりに楽しめたし、その後のお食事は幸せでしたね

それと、常々作っているセイロンのアイスティー(シュガー無し)を、氷をいっぱい入れて持っていったのですが、温泉上がりにそれをデイジーとゴクゴク飲んで、美味しいし、ヘルシーだし、最高でしたね

そこは平日700円ですが、土日は900円なのに、土曜日は人が入るんですよね・・・。
多分「平日は安いので、平日も来て下さい」と言う店側の意図があって、平日と土日に、価格差をつけているんでしょうけど、やはりお休みの日に皆来るんですね・・・。
平日も人が入らないともったいないですし、お店としては、もっともっと来てもらいたいかも。でも平日も、今のとこ意外と入っているように思えました。

そんなことで平日と土日に価格差があるので、金曜日にデイジーパパが10枚つづりの券を買い、曜日に関らずお得価格で入れるようになりました。

今日は、湯沸しシステム無事修理完了するのでしょうか~

10枚つづりでまだ数枚残っているので、修理完了後もあと数回は温泉に行ってそうです~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ温泉通いが続いています・・・

2011年01月08日 20時57分41秒 | else
皆さんこんばんは~

湯沸しシステムの修理の件で、昨日メーカーさんが来ると朝仕事中に連絡が入ったので、仕事終了後、メーカー指定の午後2時~4時、自宅待機で待っていたのですが、うちの前のお客様で時間がかかると、途中連絡が入り、結局4時も過ぎた頃にやって来ました。
東○ガスさんの話では、メーカーに予め状況を説明してあるので、その対処に必要な部品を持ってくると思うから、早く使えるようになるだろう事を聞いていました。
うちの家族もそのつもりでいたのですが・・・。

なんと、昨日は、東○ガスが来た時と同じように、現状況をみるだけにとどまりました。そして、部品は、取り寄せになるというのでした。それも土、日を挟むので、月曜納品で、その日中に修理すると。
月曜は祝日ですが、それに関しては、関係なく、仕事するとのことでした。

土、日は休みなのに、祝日に納品はできるんですね・・・?
そして仕事もありなんですね・・・?

東○ガスさんから聞いているなら、とりあえずその部品を準備すれば良いのに、自社製品なのに、わざわざ取り寄せしないといけないの?
多分特殊な部品ではないはずだけど・・・。

ま~そんなわけで、月曜まで温泉通いが続きます




ですが、昨日は、お気に入りの温泉の方へ連れてってもらったので、とっても満足しました。
広々としていて、綺麗で、とってもリラックスできて気持ちよかったし、温まりました

帰り外はすごく寒かったけど、芯から温まっていたので、言いようのない気持ち良さで、楽しく帰って来ました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 連日温泉通い

2011年01月07日 00時26分35秒 | else
皆さんこんばんは~

新年早々ですが、2日前から自宅の湯沸かしシステムに異常が起こっています。
表示がおかしい上に、すぐに湯沸かしできなくなってしまいます。

東○ガスさんにみて頂いたら、熱交換装置とヒューズの異常が原因らしく、部品を交換する必要性が出て来ました。
東○ガスさんからメーカー部品を取り寄せるよりも、直接メーカーに修理に来てもらう方が、早く修理してもらえるので、直接メーカーさんに依頼することになりました。

だいたい使用日から10年前後で何かしら故障が起こるようです。

年末も違うものを修理していただいたんですが、家も年数が経つと、色んなところの修理の必要性が出てくるものですね。


そんなわけで、連日温泉通いしています



夜12時まで営業しているところがあるので、そこを利用していますが、そこは平日午後9時55分以降は、使用料大人700円→500円になりますし、丁度夜出掛けていて、時間的に それくらいにしか行けない状況という事で、その辺りの時間に温泉へ向かいました。ちなみに昨日は、予定がつまっていて、午後3時半頃行きました。

今日は昨日より当然少なかったですが、予想以上の人の入りにビックリ。
やはり遅い時間だと安くなるし、温泉も優雅につかれるしで、遅い時間も人気なんですね。

シルク風呂や電気風呂、泡風呂、露天風呂等、どれも、遅い時間の方が、リラックスできましたね。

さて・・・、明日は湯沸しの故障なおるのでしょうか~                                                                                                                                        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄除 開運 とんとこ飴

2011年01月05日 22時31分22秒 | Sweets
皆さんこんばんは~

すっかりブログでは、お正月休みをとってしまいました
更新していなくて、すいませんでした。
連日ご訪問してくださっていた方々には、特にお詫び申し上げます。

ブログはお休みしていましたが、リアルでは、新年早々忙しかったので、ブログのお休みは本当に助かりましたね。
こんなこともたまには必要かも。

お正月は、平凡にお正月らしい日を過ごしました
昨年12月は後半仕事に頑張って入っていて、年末31日まで仕事に出ていて、おせちが出来上がるか心配でしたが、無事元旦の朝に間に合いました。
自分的にはすべて良い感じに出来上がり、家族も美味しいと喜んでくれたので、新年早々、平凡ですが、嬉しい出来事でしたね

初詣も、元旦に無事お参りできて、気分がスッキリです

福袋は、3日に買いました。
当たりくじをひいた結果になり、嬉しかったですね

デイジー君とも久しぶりにゆっくりお出掛けしたりもできて、良い三が日になりました。

新年初の仕事は3日からで、4日、今日行って、明日はやっと本当にゆっくりできる日が来ます。夜は用があって連日バタバタですが、日中はゆっくりしたいなと思います。

「KAGEROU」もまとめて読む時間がなかなか作れなくて、新年明けてから一気に読んじゃいました。又感想書きたいなと思います。
本が分厚いわりに、字が大きいので、時間さえあれば、一気に読んじゃえますよ~。

今日も職場では、朝来た時から笑いだらけでした
昨年以上に「笑い多き」になりそうな予感です

年賀状は、友人知人から、嬉しい内容がたくさん届き、新年のエネルギー(元気の源)になりそうです
今年もより多く、友人知人と会える機会があると嬉しいな



本日、大師名物「とんとこ飴」を食べました
少々歯にひっつきますが、非常に美味しい・・・、やめられない美味しさです

昔ながらの風味が、和を楽しみたい季節にピッタリです。
皆さんもいかがでしょうか~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 A HAPPY NEW YEAR 

2011年01月01日 22時06分33秒 | else



新年 明けまして おめでとう ございます

2011年も どうぞ よろしく お願い致します






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする