goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

神戸コミュニティーサイクル kobelin , La Bilancia (ビランチャ)=神戸阪急店=  et 今日の最初のゆらゆら~ ♪

2020年08月08日 18時11分00秒 | Sweets

皆さん~、今晩は~

 

 

今日もまた、暑いですね~

・・・何だか、いつも、バタバタしていたら、upがすっごく遅くなっちゃってるので・・・、今日は、少し早めに、急ぎ足で、書かせていただいております~

 

  

今日は、ポーチュラカのピンク色やローズピンクのお花が、とても綺麗に咲いていたので、前半のゆらゆらは、ほんの少しの、それらで、ゆらゆらしてみましたね~

最近は、お天気の良い日が続いているせいか・・・、これまで、1日で、しぼんでしまっていたお花が、時々、翌日も、元気に咲いたままを維持している場合がありますね~

2度目のゆらゆらでは、そんな翌日も元気に咲いたままのお花を少しプラスして、ゆらゆらしてみましたが、それは、又次の記事で、ご紹介しようかなと思います~

  

・・・少なすぎて、風に揺れると、端っこに寄って、水面が、広く感じますね~

・・・でも、1つ1つの良さが、わかってあげられるような感じがして、また、気持ちよさそうに、揺れている感じが、良いですね~

 

  

丁度その時、向かいの家の車が、ビオラ家の、前にとまりました~

・・・そこのおじいちゃん(比較的お近くに住んでいらっしゃいまして、よく、いらっしゃってます。)が、

「免許取ったし、運転せなあかんでしょ・・・。」とおっしゃり・・・、

見ると、お孫さん(向かいの家の長男さん)が、運転席に・・・

私「あ~、そ~なんですね~。」「お気をつけて~

・・・と、お話していましたら、向かいの奥様もいらっしゃり・・・、3人様で、向かいの息子さんの運転で、ドライブへ行かれるようでしたね~

 

  

・・・確かに、免許取得したら、早めに、乗り慣れておいた方が、ベターですよね~

優しいおじいちゃんは、助手席に乗り込まれました~

奥様は、後部座席へ~

ご安全に、楽しんで下さいね~と言う気持ちで、お見送りしました~

 

  

さて、話は変わりますが、先日、西旅の際に、神戸阪急に、2度行きまして、密になる事もなく、快適に過ごせたので、

また、機会があったら、行って、色々散策したいなと思っております~

 

神戸阪急は、阪急神戸線三ノ宮駅 から、徒歩で数分なので、行きやすいです~

道路挟んだ向かいは、丸井もありますし・・・、ちょっとしたショッピング等、楽しめそうです~

 

  

風月堂カフェで、サンドイッチをいただいた記事を、前にご紹介しましたが、

その前・・・、この日は、到着して、間もなくに・・・、喉が渇いたので、

神戸阪急本館 6階に、あります・・・、イタリア料理のレストラン~、La Bilancia (ビランチャ)で、お茶休憩をしたんですね~

 

1日に、同じ百貨店内で、2度も休憩して・・・って、感じなのですが・・・、ちょっと旅気分で・・・(笑)

 

  

↑↑

これらは、HPから、ちょっとお借りしましたフォトですが、席数は、80席ほどあるそうで、相当広かったですね~

ソファー席もありますね~

貸切可能人数は、50~80名・・・と言う事なので、かなり広い事が、想像していただけるかと思います~

 

広々とした店内は、人が少なめで、静かでしたので、撮影は控えて、ゆっくりと、コーヒータイムさせていただきました~

 

  

私は、季節のデザートセット(コーヒー、又は紅茶付き)をセレクトで、

シチリア風アイスケーキ+ホットコーヒーをセレクトしました~

 

  

これは、アイスクリームの中に、ナッツやドライフルーツが、メランジェされた、スイーツで、

そこに、仕上げに、2種のソースがかかっていまして、仕上げに、粉糖がかけられていましたね~

 

ドライフルーツのパウンドケーキとかとは一味違って、

アイスクリームに、ナッツやドライフルーツって言うのは、相当美味しかったですね~

冷え冷えのスイーツ+温かい濃厚でコクのある珈琲は、それもまた、すごく、相性が良かったですね~

 

・・・かなり、贅沢なコーヒータイムでした~

 

  

こちらの、レストランでは、KIMBO COFFEE を、扱っていらっしゃるんですね~

テイクアウト販売は、なさってなくて、店内利用で、味わう事ができますね~

 

イタリア人にとって、珈琲・・・、特に、エスプレッソは、切っても切れない関係にある、存在と言えるようですが、

イタリアには、約800社の、コーヒーロースター、そして、16万軒のカフェがあるそうで・・・、

そんな中、キンボは、小売市場では、上位に位置する、珈琲ブランドのようですね~

 

レストランやカフェ等の、業務市場でも、非常に高いシェアを誇り・・・、イタリア人に、長年親しまれている、珈琲ブランド・・・と言う事です~

 

 

  

濃厚で、コクが強く、香ばしいいアロマを放つ・・・、キンボのコーヒーは、何だか、日頃飲むコーヒーとは、また、ちょっと違っていて、

たまに、遭遇すると、嬉しくなりますね~

 

・・・、わりとカジュアルなレストランでしたが、ちょっとした、非日常感と、素敵なスイーツで・・・、異国情緒を、ちょっぴり感じた、ひとときになりました~

 

  

最後になりますが、

阪急神戸線 神戸三ノ宮駅と、神戸阪急を行き来していて、目に留まった・・・、神戸コミュニティサイクル「コベリン」について、少し、ご紹介です~

 

これは、神戸市中心部の複数のサイクルポート(=貸出、返却拠点)にて、自転車を、自由に、借り・・・また、返したりが可能なシステムだそうです

勿論、一定の料金は、発生します~。)

自転車は、全て、電動自転車です(・・・今時風ですね・・・。神戸は、坂が多いのも理由かな・・・。)

そして、くつかある、サイクルポートの全体で見て、現在、100台くらいあるそうです~

 

コミュニティーサイクルは、近年、世界各国で、導入が進んでおり、日本においても、CO2削減、放置自転車の削減、街の美化等、地域社会を活性化する上で、

自転車を生かした、街づくりの機運が高まっているようです~

 

気軽に、自転車を借り、通勤、通学・・・、又は、ランチやショッピングを楽しむために・・・、また、スイーツ巡りやカフェ巡りを楽しむために・・・、

利用するのに、良さそうですね~

 

パリでは、コロナの感染防止対策を踏まえ、自転車利用が、急増してますよね~

自転車専用の広い道路もあり・・・、利用者が、快適に、走れそうです~

 

  

私も、機会を作って、1度利用してみようかな~

 

コベリンについては、まだもう少し、詳しい事を書こうかと思いましたが、

とんでもなく、長々記事になっちゃいましたので、この辺で、失礼させていただきたいと思います~

 

  

 今日の最初のゆらゆら~ と、La Bilancia (ビランチャ)=神戸阪急店=での、コーヒータイム~、そして、神戸コミュニティーサイクル kobelin  の~、簡単な、ご紹介でした~

  

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée~

 

 

 

  


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鏡との上手な距離感=プロヴ... | トップ | グリーンティーとレモンの夏... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (warincafe2010)
2020-08-08 19:36:58
こんばんは
久しぶりに懐かしい神戸の街を見る事が出来ました。
変わらないところは あまり変わってないですね😊😊
とても 懐かしい風景でした。
ありがとうございました🙇🙇😊😊✌️
返信する
Unknown (duke1955)
2020-08-08 19:45:41
こんばんは〜
濃厚でコクのあるコーヒー…私もそんなコーヒーが好きです。
コーヒーもワインも、苦味とコクは好みで酸味が苦手なんですよね〜
アイスケーキも美味しそうヽ(^o^)丿
スイーツはあまり食べませんが、これなら2つくらいはいけそうです(笑)
コーヒーと一緒に味わいたいですね〜〜*\(^o^)/*

コベリンのようなレンタサイクルは便利でしょうね。
>日本においても、CO2削減、放置自転車の削減、街の美化等、地域社会を活性化する上で、自転車を生かした、街づくりの機運が高まっているようです~
北九州にも同じようなシステムが試行されています。
私も、元(ヘボ)自転車乗りなので、こうした試みが定着してほしいなぁと思います〜(笑)

ヨーロッパは自転車先進国ですよね。
男女を問わずスーツ姿に身をかためて、颯爽と通勤する風景をいろんなところで見かけました。
多くはロードバイクで、自転車専用レーンが整備されているからすっ飛ばしてますよね〜
おそらく、アンダーアーマー に身を包んで縄跳びしてるビオラさんと同じくらいカッコよかったです(^^)/~~~
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-08 20:10:46
warin様へ duke様へ

只今、外出中にて、
後程、返信させていただきます。

よろしくお願い致します。
返信する
ナイス シチリア風 (truelies)
2020-08-08 20:34:51
今晩は
アイスケーキの盛り付けが立体的アート感が素敵ですね
エスプレッソといいマッチングで美味しそうです

自転車は、
都会だと駐輪にも気を使うので、
最近は気軽に乗れなくなってきてますが、
有酸素運動で大腿筋も鍛えられるので健康にいいみたいですよ
ビオラさんは是非バッテリーなしでお試しください(笑)
返信する
Unknown (necesito)
2020-08-08 21:52:44
ビオラ様
こんばんは⭐️

素敵なスウィーツフォトですね
スウィーツ男子のアタクシとしては
是非ともいただきたい代物です*\(^o^)/*

目をつむって妄想で
いただきましたーーーー*\(^o^)/*
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-08 22:02:47
warincafe2010 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

お返事が、遅くなってしまいまして、すいません。

warincafe2010 様は、こちらに、住んでいらっしゃった事、あったんでしたでしょうか~?
それとも、旅か何かで、お懐かしかったですか~?

次回は、もう少し、色々な場面を、撮影できたら・・・と思います~

神戸の、街は、震災後の復興により、それまでとは、違うところがあると思いますが、
基本、昔から、あまり変わらない街・・・、そんな気がします・・・

私は、この街は、できたら、ほぼ、このままな感じで、ずっと存在していてほしいかな~

warincafe2010 様は、神戸にどんな想い出がおありなんでしょうか~?

もし、素敵な想い出がありましたら、
また、ご紹介下さいね~

いつも、ティーガーデンの、冴えない記事に、
お立ち寄り下さり・・・、どうも、ありがとうございます~

明日も、素敵な1日に、なりますように~
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-08 22:19:56
duke1955 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

お返事が、遅くなってしまいまして、すいません。

KINBO~、なんか・・・、いつもとは、一味も二味も、違う感じの、異国を感じさせる風味。
濃厚で、コクのある珈琲・・・好きです
私はね・・・、酸味系も好きなんですよね・・・(笑)
珈琲もワインもね・・・(笑)
そちらの風味も好きなので・・・、
食べ物や、季節によって、飲みたくなる風味を、セレクトしている事もあります。

これね・・・、まじで、食べる価値ありますよ!
ナッツやドライフルーツが、ゴロゴロ入っていて、食べ応えありますが、アイスは、お口の中で、溶けて行き、ナッツやドライフルーツが、まろやかになって、味わい深いですよ~👍

コベリンのような、レンタサイクルは、大阪にもあるようですよ・・・。
調べたら、結構、全国に、あるんでしょうかね~。

・・・でも、レンタサイクルによって、
普通の自転車だったり・・・、電動自転車だったり・・・、管理しているところにより、色々なんでしょうかね~?

コベリンは、電動自転車ですけれどね・・・。

ロードバイクって、結構、運転は、気をつけないといけないんですかね?
スピードが出たりするんですか?
知人が、こけて、怪我を負っていた記憶がありますが・・・💦(単にその人が、どんくさかったのかな・・・苦笑)

UAの、短パンが、ほしいんです!
手持ちのとは、違うデザインのが・・・

ご褒美に、自分にあげたいのですが・・・、さて、何のご褒美にしようかと・・・。
200×2回・・・、ノーミスとかね・・・(笑)


いつも、何気に、過去記事等、読んで下さったり、応援、ありがとうございます~
素敵な記事を、また、楽しみに、しております~
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-08 22:29:06
truelies 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ほんとに、このアイスは、美味しかったですよ!
ナッツやドライフルーツも、ゴロゴロゴロリと入っていまして、わりと、大きいアイスでしたしね・・・、食べ応えありましたよ~
歯がしみる系の人は、ダメですが(苦笑)・・・、何も問題ない人には、とってもおススメですわ~

綺麗な盛り付けですよね・・・。
結構難しい感じしますけどね。
よほど、最初は、カチカチなんでしょうかね?

電動自転車の、充電したのが、きれて来た時って、すんごい重いんでしょ?
計算して、動かないと・・・ですね・・・(苦笑)

縄跳び・・・、無理しない範囲でやっていたら・・・、楽で良いのですが、なんか、運動した感が少ないです。
最近、連続200回を、取り入れて良かったかもしれません。

明日も、素敵な事が、沢山ありますように~
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-08 22:45:44
necesito 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

今日も、ちょこっと、お仕事・・・、
チョコチョコチョコチョコ、チョコレート~だったのですね~

スウィーツ男子のアタクシ・・・、
プププププ( *´艸`)♫
・・・、necesito様は、スイーツ男子違いますよね・・・(笑)
塩味男子なんじゃ?(笑)
塩味男子のサレ族・・・じゃないですかーーーー*\(^o^)/*☆☆☆

目をつむって、美味しくいただいてくださったんですね~
サンキュウ~ですわーーーー*\(^o^)/*♡♡♡

少し前に、necesito様が、いただきもので、ご紹介なさった、苺ちゃんの飾った、アイスキャンデーも、とっても美味しそうでした~
女子人気高そうな感じで、美味しそうだったな~
私も、あれを、妄想の中で、
いただきましたーーーー*\(^o^)/*☆☆☆


今日は、楽しい1日になりましたか~?

今夜は、素敵な夢を、ごゆっくりね~
おねむころりんよ~

まーちゃん達も、も~、おねむころりんで、スヤスヤよ~(爆)
寝相がちょっちゅね~ですけれどね~(爆)

明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (viva)
2020-08-09 18:22:11
ビオラ様♪

ゆらゆら可愛かったです。
お水が(少なー)っと思いましたが、
よく考えてみました🙄
お花の数も少ないのでそこはバランスなんですね。

アイスのケーキいかにも美味しそうでした!
飾り付けが・・風景に見えました。
一瞬、アイスケーキの切り口が崖にみえたりで
自然を感じて素敵でした。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Sweets」カテゴリの最新記事