パリへ行ったら、ルーヴル美術館に立ち寄る人は、かなり多いと思います。
そんな時、ルーヴル美術館の地下にあるカルーゼル・ジュ・ルーヴルは、日曜日も営業しているし、フードコートもあるし、すっごく便利ですね。かなりの利用価値がありますね。
愛用のロクシタンも、愛飲のスタバもあるしね。
マリアージュ・フレールや、メゾン・ドゥ・ショコラもあります。
前回行った時は、美術館関係のギフトショップで、厚みのある本を買いましたが、よく買う気になったなと思うほど、かさばるものでした。
スタバは、美術館価格ではなく、通常店舗と同じ価格帯だと言う事なので、安心。
ただ、座れるかどうかが気になるところですが。
ここのスタバは、日本で見る混み具合以上かもしれない。
ルーヴル美術館楽しみながら、天気に関係なく、快適に行き来できそう~
やはり有名な場所ですしね
ほかにはシャンデリゼ通り、セーヌ川、ロンシャン競馬場とかも興味深いです。
やはりメジャーな場所は一度は見てみたいと思いますね
パリに行く機会があると良いですね。
直行便だと正直しんどいですが、行く価値はあると思います
結構、モン・サン・ミシェルへ行く事をすすめて下さる方が多いです。興味はあるし、行ってみたいけど、スケジュールの調整が難しくて・・・、まだ行った事ないです。
競馬場か・・・、はまかぜさんらしいですね~。
自分が一番行きたいと思うところが上手く行けるような旅が一番ですね~